ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 965625
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山

2016年09月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.1km
登り
1,538m
下り
1,538m

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:50
合計
8:10
7:40
50
8:30
60
9:30
9:40
40
10:20
12:00
0
12:00
20
12:20
20
13:10
20
13:30
60
山頂は風は冷たいが最高のお天気で下山しがたく、約2時間も滞在。
前日の八幡平でお会いした女性と山頂でも再会。
山談義で花が咲く!←ヤマレコユーザーのAZU2525さんでした♪
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝、駐車場から見る岩手山には雲が乗っています
朝、駐車場から見る岩手山には雲が乗っています
このコースよりコースタイムが短い上坊コースにしようか?とも考えましたが、宿の方(男性)に聞くと「う〜ん、整備はそれなりにされているけど、ちょっとコワい感じ」と言う。
なぜコワいのか聞くと、まず歩いている人が少ないので熊が・・・とのこと。この日は平日だし、単独だし、無難な焼走りにしました。
このコースよりコースタイムが短い上坊コースにしようか?とも考えましたが、宿の方(男性)に聞くと「う〜ん、整備はそれなりにされているけど、ちょっとコワい感じ」と言う。
なぜコワいのか聞くと、まず歩いている人が少ないので熊が・・・とのこと。この日は平日だし、単独だし、無難な焼走りにしました。
「頭ぶつけないでね〜」のお知らせテープ。
ルートの土がえぐれている箇所には土嚢が積んであって歩き易く整備されていました。
「頭ぶつけないでね〜」のお知らせテープ。
ルートの土がえぐれている箇所には土嚢が積んであって歩き易く整備されていました。
こもれびが差す気持ちの良いルートです
こもれびが差す気持ちの良いルートです
うめばち草?
すがすがしい!
時にはこんな大きな木が枝を張り伸ばしています
時にはこんな大きな木が枝を張り伸ばしています
1時間半ほど歩くと樹林帯を一旦抜け、景色が開けます
1時間半ほど歩くと樹林帯を一旦抜け、景色が開けます
右側に見える黒いのは溶岩流です
この横に付けられたルートを登ってきました
右側に見える黒いのは溶岩流です
この横に付けられたルートを登ってきました
こまくさロードです。
じゃりじゃりの火山礫の道を1時間程登ります
こまくさロードです。
じゃりじゃりの火山礫の道を1時間程登ります
まさか、この時期までコマクサが咲いているとは!
フニャーってしてましたけど(笑)
6
まさか、この時期までコマクサが咲いているとは!
フニャーってしてましたけど(笑)
山頂が見える位置まで登ってきました。
快晴になりました♪
でも、、、なんだか最後の登りがとんでもなく急に見えます。
大丈夫かなーってちょっと不安になりました・・・・
山頂が見える位置まで登ってきました。
快晴になりました♪
でも、、、なんだか最後の登りがとんでもなく急に見えます。
大丈夫かなーってちょっと不安になりました・・・・
なんだ、あのでかい岩は?!って思った。
1
なんだ、あのでかい岩は?!って思った。
平笠不動避難小屋
トイレは「ボットン」でしたが、休憩スペースはとても綺麗でした。避難小屋にトイレがあるのは気持ち的に嬉しいです♪
平笠不動避難小屋
トイレは「ボットン」でしたが、休憩スペースはとても綺麗でした。避難小屋にトイレがあるのは気持ち的に嬉しいです♪
気になるでっかい岩と避難小屋
2
気になるでっかい岩と避難小屋
岩手山への最後の登りです。
登り始めてみたら、あっという間に高度が上がり、避難小屋はすぐに遠くになりました。
1
岩手山への最後の登りです。
登り始めてみたら、あっという間に高度が上がり、避難小屋はすぐに遠くになりました。
御苗代湖が見えてきました
1
御苗代湖が見えてきました
ざれざれの登山道を登る途中に見つけた秋の花
1
ざれざれの登山道を登る途中に見つけた秋の花
お鉢に出て、山頂を見ます
お鉢に出て、山頂を見ます
岩手山は火山なんだーって改めて思う
岩手山は火山なんだーって改めて思う
これは、コマイヌ?なのでしょうか。
山頂には、こういう神社的なものが沢山あって、異様な感じを受けました。
これは、コマイヌ?なのでしょうか。
山頂には、こういう神社的なものが沢山あって、異様な感じを受けました。
斜面が紅葉しています
斜面が紅葉しています
雲海と下界を見下ろします
雲海と下界を見下ろします
とうちゃーく
昨日歩いた八幡平を見下ろして・・・
AZU2525さんと写真の撮りっこをした一枚です。
3
昨日歩いた八幡平を見下ろして・・・
AZU2525さんと写真の撮りっこをした一枚です。
秋田駒ケ岳だそうです。
秋田駒ケ岳だそうです。
山頂標識コマクサバージョン
3
山頂標識コマクサバージョン
お鉢周りしました
1
お鉢周りしました
一定の間隔で守り神?が・・
一定の間隔で守り神?が・・
火山ですねー
下山して、岩手山をパチリ
すすきと一緒に秋の岩手山です
2
下山して、岩手山をパチリ
すすきと一緒に秋の岩手山です
下山後は松川温泉へ♪
松楓荘に伺いました。500円です。
お金を払うと「引換券」をくれました。
「ん?」って思っていると「風呂上りのヤクルト引換券」とのこと。面白いですねー!
1
下山後は松川温泉へ♪
松楓荘に伺いました。500円です。
お金を払うと「引換券」をくれました。
「ん?」って思っていると「風呂上りのヤクルト引換券」とのこと。面白いですねー!
綺麗な青みがかった白色湯です。
ぬるめと熱めの浴槽に分かれています。
露天風呂は混浴ですが、覗いてみると誰も居なかったので、入ってきました。気持ちよく入浴していると、男性が入ってきましたが、柱の影で背を向けて入浴して下さり心遣いが嬉しかったです。
1
綺麗な青みがかった白色湯です。
ぬるめと熱めの浴槽に分かれています。
露天風呂は混浴ですが、覗いてみると誰も居なかったので、入ってきました。気持ちよく入浴していると、男性が入ってきましたが、柱の影で背を向けて入浴して下さり心遣いが嬉しかったです。
浴室の外に源泉を流す通路?があり、一定の温度に下げていました。う〜〜ん、源泉なんだなーと嬉しくなります。
浴室の外に源泉を流す通路?があり、一定の温度に下げていました。う〜〜ん、源泉なんだなーと嬉しくなります。
ヤクルト飲んで外に出る。
モクモクと湯気を立てて源泉が湧き出ていました。
ヤクルト飲んで外に出る。
モクモクと湯気を立てて源泉が湧き出ていました。
帰りに盛岡駅で、じゃじゃ麺を食す。
1
帰りに盛岡駅で、じゃじゃ麺を食す。

感想

天気が安定しない中、この日は終日晴れ!
こんなにお天気になるとは思わなかったので良い思いでができました。

標高差が1500あるので、それなりの大変さがあるだろうと覚悟して望みました。
が、歩き始めると、とてもよく整備された登山道で、登りが苦手な自分でもコースタイムより早く歩けていてびっくり。
事前に秋田県にお住まいのヤマレコユーザーさんにこのコースの相談をしていました。その方は、このコースが好きとおしゃっていましたが、わかる気がしました。
木漏れ日が気持ちよい樹林帯を進むと、眺望が開けて下界を見下ろしながら雲上ルートを歩けるし、激登りという箇所もなく、火山特有の火山礫でざれざれしているものの全体的には歩き易かったと思います。

岩手県を登山目的で初めて訪れましたが、避難小屋は避難小屋とは思えないほどの美しさだし、トイレも整備されていて素敵な県だなーと思いました。
それに、私の大好きな掛け流し温泉に満ち溢れています(笑)
今回の旅は、新幹線&ホテルで、盛岡駅でレンタカー借りて、という旅でしたが、
東京や長野から車を運転して車中泊という方に出会い、そういう旅もありかも?と思いました。
とても素敵な山域です。岩手県!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら