記録ID: 965807
全員に公開
沢登り
中国
中林川沢登り(泉山)
2016年08月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 942m
- 下り
- 943m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今回初めて泉山の沢に行くことができました。登山口には手洗い場付きの綺麗なトイレやベンチがあり快適に準備ができます。天の川コース分岐から入渓し、少し歩くとすぐ目の前に落差30mの中林滝が現れます。見応えがありとても立派です。リーダーが先に登って上から一人ひとり確保しました。右手を少し登ってズルズルの草付きを這い上がります。ここの草付きは非常に脆もろく、落石も多いので注意が必要でした。一旦登山道に出てすぐ再度入渓し、二ノ滝も巻いて三ノ滝は標識あったが良くわからずで、堰堤手前で休憩を取りました。標高1000m付近で沢が二手に分かれおり、北北東方向の支流を登ります。水量が少なくなってくると傾斜もどんどんきつくなります。細い木の幹を掴みながら重い体を引き上げて、笹ヤブをしばらく進むと急に開けて泉山の山頂に到着しました。下山路は中央峰を越え、天の川コース、火の滝を経由し、元の駐車場に戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1075人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する