記録ID: 7323139
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
泉山 秋の花と眺望👍
2024年10月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 690m
- 下り
- 690m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:18
距離 7.9km
登り 690m
下り 690m
快適な稜線をピストンで。
天候 | ☀晴れ☀暑い... |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
縦走路はよく整備されている。ちびたソールはスリッピー(新しい靴が欲しい)。 |
その他周辺情報 | 奥津方面には♨多数あり(寄らず)。鏡野の山田養蜂場に道草して締める。 |
写真
感想
週末,絶景の那岐山避難小屋泊の後,西に見ていた泉山へぶらり。せっかくの好天はすぐに帰るには惜しい。季節の花と近隣の山々の遠望を期待する。
那岐山から泉山笠菅峠までは,津山市加茂から越畑に抜ける県道75号で。四国の細い道を思わせる昔ながらの峠道を辿ると意外と早くに現地に着いた。笠菅峠の入り口は先行車4台ほど。すき間に潜り込ませ10時過ぎに出発。
朝と比べると若干薄い雲が広がった。明日にかけて天気は下り坂のようだ。少し低い入射角でも秋の日差しはきつく,首筋がまた日焼けする。遮るもののない稜線は暑い。
この時季,泉山は秋の花たちで賑やかになる。一番は稜線に開くセンブリ。天気がよいほど花の開き具合がよくなる。昼を過ぎた頃には,登山道のあちらこちらで可愛らしい花がしっかりと開いていた。楽しみにしていたブーケ状態の株もいくつか。そして,東に那岐山系や宍粟の山々,西に伯耆大山一族,南に遠く小豆島や瀬戸内海など,どの方角にもすばらしい景色が。気持ちいい稜線歩きができるのが泉山縦走路のよいところ。花と眺望と青空を心おきなく楽しんだ。那岐山帰りの寄り道さんぽとは思えない充実ぶりに満足。
のぞき岩では岡山市内からお見えになったYAMAPご一行様といろいろお話。秋の剣山にいらっしゃると伺った。「一ノ森ヒュッテ」と今朝ご来光を仰いだ「那岐山新避難小屋」の最強ぶりをアピールさせていただいた。
「ほかの山に行ったらきっと新発見があるはず」と思いつつ,つい外せず来てしまう泉山。近くてすてきな1200m峰はエエところ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
今年はまだ見てないアケボノソウとセンブリ・・・もう見れんかも・・・😞
あっちこっちで見られててうらやまです・・・
那岐山の小屋泊、私もいきた〜ーーーいとおもったら
カマドウマsはちょっと無理かも・・・・もっと寒くなったらいなくなるかな・・・・
今年のうちにどこかでいつか見たい、カマド・・いや、アケボノソウとセンブリ・・・・
お疲れさまでした。他県の人にも誇れる岡山県の山たち\(^o^)/
アケボノソウ,そろそろ色が薄れてきて終わりそう💦センブリはまだちょっとだけ大丈夫かもですね。どちらも笠菅峠から行くと会えます。泉山,近くてよいとこ♪
そして(勝手に)裏山,那岐山の避難小屋も,天気に恵まれて絶妙でした。カマドウマだけ外に出ていただけると完璧です。水,トイレ,眺望の揃った避難小屋の三冠王。
どっちも岡山の名峰に間違いありません!
那岐山で御来光🌄 & 泉山のハシゴなんて裏山し〜👍 お花もそれぞれ味わい深いですね(*'ω'*)
うちの土間にはコオロギ、カマドウマ、スズムシ達が秋の♪を響かせてますので、同居家族みたいなモンかな〜(笑) 多分、天井裏にはハクビシンも..🤔 血を吸うヤカラでなければ大丈夫('ω')ノ
#6:こんなに愛嬌あるヤマカガシ、初めて見ましたっ(笑)
裏山はエエですよ😙。自分的には那岐山の展望と泉山の花,近くて気楽に楽しめるのでお気に入りです。宿あり,歩き方もいろいろ。オールシーズン楽しめるもいいところです。ハシゴしたのは初めてでしたが,全く支障もなし😙。
カマドウマはいいけど,カメムシやら吸血系のヤツらやらだと困りますね。次の日の体調にも関わってきます。
写真からとても心地よいものを感じます😃
中国山地にも素敵な山があるんですね〜。そちら周辺はたいぶと疎いです😅
先日は娘の職場でのエピソード日記にコメントくださりありがとうございました😊
心地よいもの…うれしいリアクションありがとうございます😊
🍶も🌼も風景も,暑くても寒くてもいいものはいいですね。だからそれを求めて彷徨ってしまいます。
美食家じゃないけど,旨いものも好きなので,先日は秋刀魚に誘惑されてしまいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する