記録ID: 968866
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
三ツ石
2016年09月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 1,043m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 5:44
距離 16.1km
登り 1,044m
下り 1,051m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
三連休になった最終日は天気が回復傾向だったので松川温泉から源太ヶ岳〜大深岳〜三ツ石〜松川温泉の周遊ルートで三ツ石の紅葉を見に行って来ました。
紅葉はまだ絶頂期ではないと山頂にいた方が言っていましたが十分に綺麗な紅葉を見ることが出来ました。
昨年はこの週は安比から入り、八瀬森を回り焼走りまでの80キロの大縦走をしましたが、今年は休みを長く取れず日帰りでのプチ縦走、山と高原地図では8時間位のルートだった気がしましたが、三ツ石山頂と三ツ石避難小屋でゆっくり休憩しても5時間半で周ってしまい、全然物足りない感じでした。
こんなに早く周回できるなら姥倉山まで足を伸ばせばよかったと下山後に後悔
また松川温泉に降りてから駐車場まで戻るのに道を間違え岩手山松川登山口まで行ってしまう大失態をしてしまいました。
山の中では道標なんてなくてもミスコースしないのに下山後に道迷いしてしまう事がよくあるんんです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する