記録ID: 969927
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
大雪山(銀泉台から赤岳→小泉岳→白雲岳)
2016年09月27日(火) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 870m
- 下り
- 870m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 8:24
白雲岳は8月に登ろうと思っていた所、台風が直撃して登れなかった山で、今年は諦めていました。
この日は本当は高原沼に行こうと思っていたのですが、高原沼が1周出来なくなっている事を知り、銀泉台に行くことにしました。
赤岳だけは登ろうと思って『高原の天気予報』を見ながら道東旅行をしていて、一番天気が良さそうだったこの日に行くことを決めました。
前日にジオパークの見学をしていたら車のタイヤをパンクしてしまい、その修理をしてもらうために白滝に足止めを食らっている時に突然白雲岳の事を思い出しました。
白雲岳に登るつもりが無ければもっと遅い時間の出発になっていたと思います。
パンクはこの絶景を見るための序章だったんだと思う事にしました。
大雪山は何度か登ってもほぼガスの景色が多かったので、こんなに素敵な天気は初めてでとにかく嬉しくてたまらなかったです。
ホントに来て良かったです。
この日は本当は高原沼に行こうと思っていたのですが、高原沼が1周出来なくなっている事を知り、銀泉台に行くことにしました。
赤岳だけは登ろうと思って『高原の天気予報』を見ながら道東旅行をしていて、一番天気が良さそうだったこの日に行くことを決めました。
前日にジオパークの見学をしていたら車のタイヤをパンクしてしまい、その修理をしてもらうために白滝に足止めを食らっている時に突然白雲岳の事を思い出しました。
白雲岳に登るつもりが無ければもっと遅い時間の出発になっていたと思います。
パンクはこの絶景を見るための序章だったんだと思う事にしました。
大雪山は何度か登ってもほぼガスの景色が多かったので、こんなに素敵な天気は初めてでとにかく嬉しくてたまらなかったです。
ホントに来て良かったです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
川沿いのダート道を走るのですが、台風の爪痕がたくさん残っていました。 川には倒木がたくさんあり、道路も崩落したらしい場所が2か所くらいありました。 駐車場は結構広くて大型バスもたくさん停まれるし、一般車両も30台くらいは停められそうに見えました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
銀泉台の入口(赤岳登山口)にトイレと管理事務所があり、そこで登山届を出しました。 登山道の中での危険個所は特に見当たりませんが、すれ違うのが怖いくらいの狭い場所が所々にありました。 赤岳は2年前にも登ったのですが、もしかして登山道も少し土砂崩れしたのかな???と思うような箇所が数か所ありましたが、私の記憶違いかもしれないです。 赤岳頂上直前と、白雲岳頂上直前の岩登りがちょっと大変でした。 |
その他周辺情報 | 銀泉台から層雲峡までは車で30分ほどかかります。 層雲峡にはたくさんの日帰り入浴施設があり、たくさんの飲食店もあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
GPS
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
2年前に銀泉台から赤岳→小泉岳→緑岳→高原温泉の縦走をしました。
今回はシャトルバスがもう終わっていたため、同じ銀泉台から下山しなくてはならないので初の白雲岳にチャレンジすることにしました。
とにかく私は雨女で山頂景色はいつもバックが真っ白と言うのがお約束だったんだけど、今回に限っては最初から最後まで太陽の恩恵を受ける事が出来ました。
こんなに素晴らしい景色が見れるから大雪山は素晴らしい。
銀泉台の紅葉もまさに見頃と言う感じで、自然が作り出したパノラマの紅葉はどんな美しい庭園もかなわないくらい美しかったです。
いや〜〜〜
登れるような体に回復出来て良かった〜〜〜。
下山にはやっぱり結構な時間がかかってしまうので時間配分にも注意が必要だと思いました。
晴れているとはいえ、太陽が西日になってくると若干の不安を感じてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1050人
ヤマレコ入れるのにてこずりやっとコメント出来ます。
下山時刻が16:40分 緑岳もこなしました。
奥の平ではナキウサギも姿を見せてくれました カメラに手を伸ばした瞬間に 穴に逃げ込まれw 10分程待ちましたが諦めました。
黒岳の湯 私も入ってたんですよ〜
すれ違いでしたね!
今朝の層雲峡はすごい風でした
明日天気回復すれば 当麻乗越に行きます
私も記録残してますので
お暇なときでも 探してね。
楽しい1日ありがとう御座いました??
昨日はありがとうございました。
私は15時半の下山、1時間しか違わなかったのですね。
コマクサ平で本当に追いつかれるのではないかと思っていました(笑)
ナキウサギ見れたんですね。
何度か鳴き声らしきものを聞いたので探してみたのですが、私が目撃できたのはシマリスだけでした。
今日は酷い天気ですね。
札幌も朝からずっと雨降りです。
ではこれからわすりんさんを探しに行ってみますね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する