今日も始発電車で高尾山口へ向かいます
10
今日も始発電車で高尾山口へ向かいます
TAKAO 599 MUSEUMを抜けて甲州街道へ出ます
1
TAKAO 599 MUSEUMを抜けて甲州街道へ出ます
甲州街道に面した住宅に咲いていた綺麗な花
歩道側に花が飛び出ていたので思わず撮影してしまいました
24
甲州街道に面した住宅に咲いていた綺麗な花
歩道側に花が飛び出ていたので思わず撮影してしまいました
いつもの様に[url=http://www.ukai.co.jp/chikutei/]「うかい竹亭」[/url]の庭を見学します
4
いつもの様に[url=http://www.ukai.co.jp/chikutei/]「うかい竹亭」[/url]の庭を見学します
[url=https://ja.wikipedia.org/wiki/シュウメイギク]シュウメイギク(秋明菊)[/url]が満開でした
15
[url=https://ja.wikipedia.org/wiki/シュウメイギク]シュウメイギク(秋明菊)[/url]が満開でした
峯ノ薬師の紅葉は未だ一ヶ月位かかりそう
6
峯ノ薬師の紅葉は未だ一ヶ月位かかりそう
[url=http://www.geocities.jp/tama9midorijii/ptop/mip/miyaginohagi.html]ミヤギノハギ(宮城野萩)[/url]うかい竹亭にはミヤギノハギが多いです
7
[url=http://www.geocities.jp/tama9midorijii/ptop/mip/miyaginohagi.html]ミヤギノハギ(宮城野萩)[/url]うかい竹亭にはミヤギノハギが多いです
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_627.htm]キンモクセイ(金木犀)[/url]3日前に日本全国で一斉に開花したらしい 自宅でも咲きました
20
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_627.htm]キンモクセイ(金木犀)[/url]3日前に日本全国で一斉に開花したらしい 自宅でも咲きました
[url=http://matsue-hana.com/hana/takasaburou.html]タカサブロウ(高三郎)[/url]
13
[url=http://matsue-hana.com/hana/takasaburou.html]タカサブロウ(高三郎)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/akinounagitukami.html]ウナギツカミ(鰻掴み)[/url]の湿地型をアキノウナギツカミ(秋の鰻掴み)と言うらしい
8
[url=http://matsue-hana.com/hana/akinounagitukami.html]ウナギツカミ(鰻掴み)[/url]の湿地型をアキノウナギツカミ(秋の鰻掴み)と言うらしい
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_4389.htm]メナモミ(雌菜揉)[/url]
7
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_4389.htm]メナモミ(雌菜揉)[/url]
[url=http://koedokawagoe.sakura.ne.jp/pho842.html]ミゾソバ(溝蕎麦)の白花[/url]
6
[url=http://koedokawagoe.sakura.ne.jp/pho842.html]ミゾソバ(溝蕎麦)の白花[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/kibanaakigiri.html]キバナアキギリ(黄花秋桐)[/url]関東ではこの黄花が多く紫色のアキギリは希少です
16
[url=http://matsue-hana.com/hana/kibanaakigiri.html]キバナアキギリ(黄花秋桐)[/url]関東ではこの黄花が多く紫色のアキギリは希少です
[url=http://matsue-hana.com/hana/syuubunsou.html]シュウブンソウ(秋分草)[/url]
5
[url=http://matsue-hana.com/hana/syuubunsou.html]シュウブンソウ(秋分草)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/siroyomena.html]シロヨメナ(白嫁菜)[/url]
7
[url=http://matsue-hana.com/hana/siroyomena.html]シロヨメナ(白嫁菜)[/url]
[url=http://www.geocities.jp/nisi175812/remonnegoma0.htm]レモンエゴマ(檸檬荏胡麻)[/url]
5
[url=http://www.geocities.jp/nisi175812/remonnegoma0.htm]レモンエゴマ(檸檬荏胡麻)[/url]
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_182.htm]ノハラアザミ(野原薊)[/url]
6
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_182.htm]ノハラアザミ(野原薊)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/inuhozuki.html]イヌホオズキ(犬酸漿)[/url]
6
[url=http://matsue-hana.com/hana/inuhozuki.html]イヌホオズキ(犬酸漿)[/url]
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_756.htm]イヌショウマ(犬升麻)[/url]
14
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_756.htm]イヌショウマ(犬升麻)[/url]
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_152.htm]タマアジサイ(玉紫陽花)[/url]
13
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_152.htm]タマアジサイ(玉紫陽花)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/matukazesou.html]マツカゼソウ(松風草)[/url]未だ咲いていました
6
[url=http://matsue-hana.com/hana/matukazesou.html]マツカゼソウ(松風草)[/url]未だ咲いていました
[url=http://matsue-hana.com/hana/turihunesou.html]ツリフネソウ(釣舟草)[/url]
17
[url=http://matsue-hana.com/hana/turihunesou.html]ツリフネソウ(釣舟草)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/itadori.html]イタドリ(虎枝)の実[/url]
4
[url=http://matsue-hana.com/hana/itadori.html]イタドリ(虎枝)の実[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/mizosoba.html]ミゾソバ(溝蕎麦)[/url]咲いていなくても充分綺麗
18
[url=http://matsue-hana.com/hana/mizosoba.html]ミゾソバ(溝蕎麦)[/url]咲いていなくても充分綺麗
[url=https://ja.wikipedia.org/wiki/ベニバナボロギク]ベニバナボロギク(紅花襤褸菊)[/url]
8
[url=https://ja.wikipedia.org/wiki/ベニバナボロギク]ベニバナボロギク(紅花襤褸菊)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/komenamomi.html]コメナモミ(小雌菜揉)[/url]
3
[url=http://matsue-hana.com/hana/komenamomi.html]コメナモミ(小雌菜揉)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/inutoubana.html]イヌトウバナ(犬塔花)[/url]
4
[url=http://matsue-hana.com/hana/inutoubana.html]イヌトウバナ(犬塔花)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/akebonosou.html]アケボノソウ(曙草)[/url]花びらの先にある斑点を夜明けの星に見立てたことからつけられたらしいが何とも綺麗な花です
47
[url=http://matsue-hana.com/hana/akebonosou.html]アケボノソウ(曙草)[/url]花びらの先にある斑点を夜明けの星に見立てたことからつけられたらしいが何とも綺麗な花です
東京都では御嶽渓谷やここ高尾で見ることが出来ます
残念ながら今回も見つからなかったのでこれは御嶽渓谷で撮影したものです
27
東京都では御嶽渓谷やここ高尾で見ることが出来ます
残念ながら今回も見つからなかったのでこれは御嶽渓谷で撮影したものです
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_2965.htm]オオハナウド(大花独活)[/url]
5
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_2965.htm]オオハナウド(大花独活)[/url]
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1786.htm]サワシロギク(沢白菊)[/url]
6
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1786.htm]サワシロギク(沢白菊)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/nodake.html]ノダケ(野竹)[/url]
9
[url=http://matsue-hana.com/hana/nodake.html]ノダケ(野竹)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/yamahagi.html]ヤマハギ(山萩)[/url]
3
[url=http://matsue-hana.com/hana/yamahagi.html]ヤマハギ(山萩)[/url]
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1745.htm]カシワバハグマ(柏葉白熊)[/url]
10
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1745.htm]カシワバハグマ(柏葉白熊)[/url]
[url=http://www.takao599museum.jp/treasures/plants/キク科-plants/1577/?lang=ja]タカオヒゴダイ(高尾平江帯)[/url]かと思いましたが違いました
10
[url=http://www.takao599museum.jp/treasures/plants/キク科-plants/1577/?lang=ja]タカオヒゴダイ(高尾平江帯)[/url]かと思いましたが違いました
ツリフネソウの群生です
7
ツリフネソウの群生です
[url=http://matsue-hana.com/hana/senbonyari.html]センボンヤリ(千本槍)の閉鎖花[/url]
3
[url=http://matsue-hana.com/hana/senbonyari.html]センボンヤリ(千本槍)の閉鎖花[/url]
見晴台到着ですが富士山が見えません
ここのベンチに座って休憩です
6
見晴台到着ですが富士山が見えません
ここのベンチに座って休憩です
本日の行動食
[url=http://tbcdrink.jp/products.html]キレイ実感[/url][url=http://www.akashiya.co.jp/stories/]明石屋の軽羹(かるかん)[/url]
10
本日の行動食
[url=http://tbcdrink.jp/products.html]キレイ実感[/url][url=http://www.akashiya.co.jp/stories/]明石屋の軽羹(かるかん)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/yamahakka.html]ヤマハッカ(山薄荷)[/url]
13
[url=http://matsue-hana.com/hana/yamahakka.html]ヤマハッカ(山薄荷)[/url]
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_413.htm]ゴンズイ(権萃)の実[/url]
12
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_413.htm]ゴンズイ(権萃)の実[/url]
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_856.htm]コウヤボウキ(高野箒)[/url]
8
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_856.htm]コウヤボウキ(高野箒)[/url]
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_814.htm]シモバシラ(霜柱)[/url]
13
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_814.htm]シモバシラ(霜柱)[/url]
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_274.htm]ホウチャクソウ(宝鐸草)の実[/url]
2
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_274.htm]ホウチャクソウ(宝鐸草)の実[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/senbonyari.html]センボンヤリ(千本槍)の果穂[/url]
3
[url=http://matsue-hana.com/hana/senbonyari.html]センボンヤリ(千本槍)の果穂[/url]
アザミの同定は難しいです
2
アザミの同定は難しいです
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_398.htm]タイアザミ(大薊)[/url]
4
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_398.htm]タイアザミ(大薊)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/gankubisou.html]ガンクビソウ(雁首草)[/url]
1
[url=http://matsue-hana.com/hana/gankubisou.html]ガンクビソウ(雁首草)[/url]
綺麗なので撮影したアザミ
3
綺麗なので撮影したアザミ
[url=http://www.sagamiko-resort.jp/map/index.html]プレジャーフォレスト[/url]大洞山のほんの少し見えるお山の観覧車
1
[url=http://www.sagamiko-resort.jp/map/index.html]プレジャーフォレスト[/url]大洞山のほんの少し見えるお山の観覧車
[url=http://matsue-hana.com/hana/okumomijihaguma.html]オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)[/url]
8
[url=http://matsue-hana.com/hana/okumomijihaguma.html]オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)[/url]
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_778.htm]フジバカマ(藤袴)[/url]
4
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_778.htm]フジバカマ(藤袴)[/url]
ヒヨドリバナ同様私は蕾の状態が好きです
5
ヒヨドリバナ同様私は蕾の状態が好きです
[url=http://matsue-hana.com/hana/hanatade.html]ハナタデ(花蓼)[/url]
5
[url=http://matsue-hana.com/hana/hanatade.html]ハナタデ(花蓼)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/akinokirinsou.html]アキノキリンソウ(秋の麒麟草)[/url]
3
[url=http://matsue-hana.com/hana/akinokirinsou.html]アキノキリンソウ(秋の麒麟草)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/okumomijihaguma.html]オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)[/url]こちらの方がそれらしい形をしています
4
[url=http://matsue-hana.com/hana/okumomijihaguma.html]オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)[/url]こちらの方がそれらしい形をしています
[url=http://matsue-hana.com/hana/yakusisou.html]ヤクシソウ(薬師草)[/url]
3
[url=http://matsue-hana.com/hana/yakusisou.html]ヤクシソウ(薬師草)[/url]
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_370.htm]クサボタン(草牡丹)[/url]
12
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_370.htm]クサボタン(草牡丹)[/url]
今年初です 咲いていて良かった!
くるくるカールが面白いです
9
今年初です 咲いていて良かった!
くるくるカールが面白いです
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_352.htm]シロヨメナ(白嫁菜)[/url]
4
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_352.htm]シロヨメナ(白嫁菜)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/gamazumi.html]ガマズミ(蒲染)の実[/url]
5
[url=http://matsue-hana.com/hana/gamazumi.html]ガマズミ(蒲染)の実[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/momijigasa.html]モミジガサ(紅葉傘)[/url]
3
[url=http://matsue-hana.com/hana/momijigasa.html]モミジガサ(紅葉傘)[/url]
[url=http://www.insects.jp/kon-tyoasagi.htm]アサギマダラ[/url]
9
[url=http://www.insects.jp/kon-tyoasagi.htm]アサギマダラ[/url]
20m位先まで飛んで行きましたがじっと待っていると目の前のアザミに留まりました
42
20m位先まで飛んで行きましたがじっと待っていると目の前のアザミに留まりました
[url=http://matome.naver.jp/odai/2139027237294134601]海を渡る蝶アサギマダラ[/url]凄い蝶です
12
[url=http://matome.naver.jp/odai/2139027237294134601]海を渡る蝶アサギマダラ[/url]凄い蝶です
本日のランチ
今日は地味な弁当に地味な色合いのフルーツ
アサギマダラの撮影を終え3号路の入口にある休憩所で...
28
本日のランチ
今日は地味な弁当に地味な色合いのフルーツ
アサギマダラの撮影を終え3号路の入口にある休憩所で...
[url=http://www.hanasanpo.org/野山の花アルバム/キキョウ科/ツルギキョウ/]ツルギキョウ(蔓桔梗)[/url]
28
[url=http://www.hanasanpo.org/野山の花アルバム/キキョウ科/ツルギキョウ/]ツルギキョウ(蔓桔梗)[/url]
この花は3号路で確実に見れると思い今日のコースを決めました
10
この花は3号路で確実に見れると思い今日のコースを決めました
もう3号路のツルギキョウはポピュラーになった様で皆さんこの花に興味を示されていました
5
もう3号路のツルギキョウはポピュラーになった様で皆さんこの花に興味を示されていました
多くの花が下向きなのにこの花は撮影して欲しいとばかりに横向きに咲いていました
7
多くの花が下向きなのにこの花は撮影して欲しいとばかりに横向きに咲いていました
[url=https://www.kahaku.go.jp/research/db/botany/azami/detail.html?no=139]ホソエノアザミ(細柄の薊)[/url]間違っているかも知れません
3
[url=https://www.kahaku.go.jp/research/db/botany/azami/detail.html?no=139]ホソエノアザミ(細柄の薊)[/url]間違っているかも知れません
[url=http://kyonohana.sakura.ne.jp/blogs/kyohana/2010/10/post-1325.html]シロホトトギス(白杜鵑草)[/url]
20
[url=http://kyonohana.sakura.ne.jp/blogs/kyohana/2010/10/post-1325.html]シロホトトギス(白杜鵑草)[/url]
[url=http://matsue-hana.com/hana/gennosyouko.html]ゲンノショウコ(現の証拠)[/url]
11
[url=http://matsue-hana.com/hana/gennosyouko.html]ゲンノショウコ(現の証拠)[/url]
[url=http://www.takaotozan.co.jp/timeprice/]高尾ケーブルカー[/url]
2
[url=http://www.takaotozan.co.jp/timeprice/]高尾ケーブルカー[/url]
[url=https://retty.me/area/PRE13/ARE3/SUB302/100000731864/]有喜 堂本店の高尾まんじゅう[/url]
3
[url=https://retty.me/area/PRE13/ARE3/SUB302/100000731864/]有喜 堂本店の高尾まんじゅう[/url]
(番外編:長沼公園)
[url=http://matsue-hana.com/hana/sakuratade.html]サクラタデ(櫻蓼)[/url]櫻蓼は好きな花の一つですので今回は接写リングでマクロ撮影してみました
14
(番外編:長沼公園)
[url=http://matsue-hana.com/hana/sakuratade.html]サクラタデ(櫻蓼)[/url]櫻蓼は好きな花の一つですので今回は接写リングでマクロ撮影してみました
(番外編:長沼公園)
櫻蓼は前の写真の様にピンク色のはっきりした花やこの写真の様に白っぽいものがあります
3
(番外編:長沼公園)
櫻蓼は前の写真の様にピンク色のはっきりした花やこの写真の様に白っぽいものがあります
(番外編:長沼公園)
[url=http://matsue-hana.com/hana/mamakonosirinugui.html]ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)[/url]櫻蓼の隣に咲いています 両者とも湿った場所が好きなので足元には要注意です
4
(番外編:長沼公園)
[url=http://matsue-hana.com/hana/mamakonosirinugui.html]ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)[/url]櫻蓼の隣に咲いています 両者とも湿った場所が好きなので足元には要注意です
(番外編:長沼公園)
[url=http://matsue-hana.com/hana/murasakisikibu.html]ムラサキシキブ(紫式部)の実[/url]やっと本来の紫色の美しい実になってきました
10
(番外編:長沼公園)
[url=http://matsue-hana.com/hana/murasakisikibu.html]ムラサキシキブ(紫式部)の実[/url]やっと本来の紫色の美しい実になってきました
(番外編:長沼公園)
[url=http://matsue-hana.com/hana/hototogisu.html]ホトトギス(杜鵑草)[/url]ホトトギスには最もポピュラーなヤマホトトギスなど色々ありますがこれは園芸種です
14
(番外編:長沼公園)
[url=http://matsue-hana.com/hana/hototogisu.html]ホトトギス(杜鵑草)[/url]ホトトギスには最もポピュラーなヤマホトトギスなど色々ありますがこれは園芸種です
(番外編:長沼公園)
[url=http://matsue-hana.com/hana/yabumame.html]ヤブマメ(藪豆)[/url]藪に生息するのでこの名が付いたらしいが日当たりの良い草原でも見られます ただ藪の花の方がしっとりしている様な気がします
6
(番外編:長沼公園)
[url=http://matsue-hana.com/hana/yabumame.html]ヤブマメ(藪豆)[/url]藪に生息するのでこの名が付いたらしいが日当たりの良い草原でも見られます ただ藪の花の方がしっとりしている様な気がします
(番外編:長沼公園)
[url=http://matsue-hana.com/hana/hadakahoozuki.html]ハダカホオズキ(裸酸漿)の実[/url]ホオズキのように果実が萼に包まれることがなくむき出しですがもっと真っ赤に熟します
3
(番外編:長沼公園)
[url=http://matsue-hana.com/hana/hadakahoozuki.html]ハダカホオズキ(裸酸漿)の実[/url]ホオズキのように果実が萼に包まれることがなくむき出しですがもっと真っ赤に熟します
(番外編:長沼公園)
[url=http://blogs.yahoo.co.jp/hanadouraku2/26504602.html]ウラベニシュウカイドウ(裏紅秋海棠)[/url]
1
(番外編:長沼公園)
[url=http://blogs.yahoo.co.jp/hanadouraku2/26504602.html]ウラベニシュウカイドウ(裏紅秋海棠)[/url]
(番外編:八王子堀之内)
[url=https://ja.wikipedia.org/wiki/シュウメイギク]シュウメイギク(秋明菊)[/url]白の方が好きかも..
4
(番外編:八王子堀之内)
[url=https://ja.wikipedia.org/wiki/シュウメイギク]シュウメイギク(秋明菊)[/url]白の方が好きかも..
(番外編:八王子堀之内)
[url=http://matsue-hana.com/hana/mameasagao.html]マメアサガオ(豆朝顔)[/url]
1
(番外編:八王子堀之内)
[url=http://matsue-hana.com/hana/mameasagao.html]マメアサガオ(豆朝顔)[/url]
(番外編:八王子堀之内)
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_4382.htm]ベニバナマメアサガオ(紅花豆朝顔)[/url]
4
(番外編:八王子堀之内)
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_4382.htm]ベニバナマメアサガオ(紅花豆朝顔)[/url]
(番外編:八王子堀之内)
[url=http://matsue-hana.com/hana/kusagi.html]クサギ(臭木)の実[/url]
4
(番外編:八王子堀之内)
[url=http://matsue-hana.com/hana/kusagi.html]クサギ(臭木)の実[/url]
(番外編:東京薬科大学)
[url=http://matsue-hana.com/hana/sion.html]シオン(紫苑)[/url]
6
(番外編:東京薬科大学)
[url=http://matsue-hana.com/hana/sion.html]シオン(紫苑)[/url]
(番外編:東京薬科大学)
[url=http://matsue-hana.com/hana/syakutirisoba.html]シャクチリソバ(赤地利蕎麦)[/url]
2
(番外編:東京薬科大学)
[url=http://matsue-hana.com/hana/syakutirisoba.html]シャクチリソバ(赤地利蕎麦)[/url]
(番外編:東京薬科大学)
[url=http://matsue-hana.com/hana/hanasyukusya.html]ハナシュクシャ(花縮紗)[/url]
2
(番外編:東京薬科大学)
[url=http://matsue-hana.com/hana/hanasyukusya.html]ハナシュクシャ(花縮紗)[/url]
(番外編:東京薬科大学)
[url=http://kyonohana.sakura.ne.jp/blogs/kyohana/2013/08/post-4564.html]ニクイロシュクシャ(肉色縮紗)[/url]
5
(番外編:東京薬科大学)
[url=http://kyonohana.sakura.ne.jp/blogs/kyohana/2013/08/post-4564.html]ニクイロシュクシャ(肉色縮紗)[/url]
(番外編:東京薬科大学)
[url=http://www.anshin-nouen.com/gajutsutoha.html]ガジュツ(紫ウコン)[/url]
14
(番外編:東京薬科大学)
[url=http://www.anshin-nouen.com/gajutsutoha.html]ガジュツ(紫ウコン)[/url]
(番外編:東京薬科大学)
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1759.htm]ホソバオケラ(細葉朮)[/url]
7
(番外編:東京薬科大学)
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1759.htm]ホソバオケラ(細葉朮)[/url]
(番外編:東京薬科大学)
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1286.htm]オオバナオケラ(大花朮)[/url]
5
(番外編:東京薬科大学)
[url=http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1286.htm]オオバナオケラ(大花朮)[/url]
ランズベルグさん 今晩は
静かな南高尾楽しんできましたね
お花も沢山でキンモクセイは初めて見たので感激しました
こういう花だったっだと分かりました
5路半から歩けるとは朝早くからで元気ですね
自分の最寄り駅からの時間ですね
山が近所にあるのはいいですね
自宅のムラサキシキブは咲きませんね
正二さん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
平日とは言え南高尾は本当に静かで好きです。
花も想像以上に多く良い山行でした。
キンモクセイは香りが強くあまり近くから花の様子を見たりしませんね、
そうなんです、こんな形をしている花でした。
人気の高尾山が自宅から近いのでもっと頻繁に行ける筈なのに駄目ですね。
きっと正二さんでしたら天気さえ良ければ毎週でも行かれるのではないでしょうか。
ご自宅のムラサキシキブは咲きませんでしたか。
来年は咲いて欲しいですね。
私の家の柚子は十数年間で1回花が咲いただけです。
早く実が生る様になって欲しいものです。
Landsberg
Landsbergさん、こんばんは
こちらは、先ほど、夜間走行130劼ら帰宅しました。
(明日が雨の為、夜間走行しました。)
始発からお疲れ様です。
沢山のお花や蝶々を見れましたね
富士山は残念でしたね
次回は見れると良いですね。
今日は涼しかったですね
sayanaoさん、おはようございます。
コメントを頂き有難うございます。
夜間に130km走行とは凄いですね。お疲れ様でした。
夜間走行用の装備が役立ちましたね。
私は熟睡型体質で睡眠時間が少なくても大丈夫なので始発電車は全く問題無いです。(笑)
ただ、この季節は夜明けが遅いので花の撮影には少し暗過ぎるという難点はありますね。
天気予報が全く外れてしまい富士山連勝記録が途絶えてしまいました。
山は風の吹き抜ける所は大変涼しくなりましたがそうでない所では相変わらず汗びっしょりでした。
Landsbergさん、お早うございます。
しばらくぶりの山行きのご様子、楽しく拝読させて頂きました。
8,9月は天気が悪く、なかなかタイミングを取るのが難しい状態が続いて関東地区のレコの投稿も極端に少なかった様に感じておりました。
私も、昨日は狙い目と思っていたけど所用で見送りでした。
富士山の確認は出来なかった様ですが、相変わらず素晴らしい写真ばかりです。
梅ノ木平からのコースにはまだ結構咲いているのですね、次の候補に検討したくなりました。
お疲れ様でした。
mikineko
mikinekoさん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
本当に天候が悪過ぎですね。嫌になります。
昨日はもしかしてmikinekoさんも暫く振りに高尾へ来られるかなと想像していましが予定を断念されたのですね。
昨年は木の伐採の為泥道になっていた三沢峠までの林道なので心配していましたがもう重機も入っている様子がなく道幅が広がりむしろ以前より歩き易くなっていました。
この時期、日影林道にも未練はありましたがこの道を歩いて良かったと思える程花が多く殆ど途切れることなく咲いていました。
是非近い内にお出掛け下さい。
Landsberg
Landsbergさん こんにちは!
早いお出掛けで下山された頃に、僕は歩き始めました(^_^;)
清滝駅辺りですれ違っているかと思います。
センブリに会いに行ったのですが・・・
遅れているのでしょうか?
今年はムラサキセンブリとイヌセンブリ探しに、今後出かける予定です!
niiniさん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
そうですか、私は清滝駅12:42でそのまま有喜堂へまんじゅうを買う為に向かいました。有喜堂が12:44でしたから多分ニアミスですね。
センブリはお好きな花なのですね。私も大変好きです。
私の自宅から比較的近い所に東京薬科大学があるのですがそこのセンブリが咲いてから高尾へ行く様にしています。
昨年は東京薬科大学10月4日に一輪だけ咲きました。
高尾へ足を運んだのは10月30日でしたが、その時の事前情報によると一丁平のセンブリは終わりとか言われていたのに未だ充分残っていました。
一昨年は10月24日に大垂水峠から城山に向かう途中にも沢山咲いていました。
ですからもう少し開花には時間が掛かりそうですね。
今回のniiniさんのレコを拝見すると城山から関東ふれあいの道を下っておられるので良くセンブリの咲く場所をご存知の様ですね。
ムラサキセンブリとイヌセンブリのレコを楽しみにしています。
Landsberg
Landsbergさん こんにちは!
南高尾方面でのお花探しお疲れ様でした。
ツルギキョウとても魅力的ですね!
何時か私も見てみたいと思っています。
それにしても南高尾のアケボノソウは、皆さんのレコを拝見する限り、山道沿いにはなさそうですし、探すのに一苦労しそうですね。
私もダメモトで日曜日にアケボノソウを求めて南高尾へ行ってみようと思います。
tomo0105さん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
南高尾のアケボノソウは見つからなかったので御嶽渓谷で撮影したものをアップしています。
2年前にも探して見つからなかったので今回見つかったらtomo0105さんへメッセージででもお伝えしようと考えていましたが残念でした。
是非tomo0105さんの念力で明日のアケボノソウ探索を成功させて下さい。
未だ蕾の状態のアケボノソウが沢山あるらしいですよ。
Landsberg
Landsbergさん
こんばんは〜
たくさんのお花のレコ素晴らしいです。
サクラダテ可愛いお花ですね〜
またまた知らない花だらけです(*^^*)
それより何より健脚でいられて素晴らしいと思います。
私のまわりは膝痛腰痛他で高尾山の下りがきついとだいたいケーブルを頼ってしまいます。
この間久しぶりに一号路下りましたが膝ガクガクになりました。
ちょと情けなく思います。
まだまだお山はお休みですがLandsbergさんのヤマレコ楽しみにしてます。
babo2000より
babo2000さん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
足の小指の骨折は順調に回復していますか。
今回はGPSのログを何回か中断して道から外れアケボノソウの散策をしましたので実際の走行距離は20km位だったでしょうか。距離だけ考えると健脚かも知れませんがとにかくゆっくりですので健脚とは言えません。
それでも早朝の高尾は人が少ないので追い越されることは殆どなく、南高尾では尾根道に登るまでは人に遭遇することもありませんのでゆっくり歩きが増長されるのでしょう。
高尾山は1号路の下りが舗装道路で傾斜もあり一番きついですね。
お目当てのものが無ければリフトやケーブルカー利用はむしろ体の為には良いのではないでしょうか。
早く全快されてヤマレコに復帰されることを首を長〜くしてお待ちしています。
Landsberg
Landsberg さん
高尾山はまだまだこんなにお花が咲いているんですね‼
以前教えていただきましたクサボタン綺麗ですね。
初めて見るお花ばかりですが、ツルギキョウが特に印象に残りました。
ゲンノショウコも以前教えていただき、僕も見つけることが出来ました。
明日は仕事が休みで天気もまぁまぁなので、家族で少し散策に行こうと計画しています。
勉強させていただいたお花に出会えたらと思うと楽しみです‼
アケボノソウに会いたいですが、ここ東北はもうすっかり秋で終わりですかね。
今日も素敵なレコありがとうございました。
masa7914さん、おはようございます。
何時もコメントを頂き有難うございます。
今回一番の狙いの花はツルギキョウでしたが綺麗な花が咲いていて満足出来ました。
高尾山と甲州街道を挟んで南側に位置する南高尾山稜は高尾山とは全く異なり登山客の少ない所で静かに花の散策を楽しめました。
今日は先週に続きご家族での山行ですか。
アケボノソウはそちらでは東京よりは多く見られる花だと思いますが未だ残っていると良いですね。
今日のレコを楽しみにしていますよ。
Landsbergさん、おはようございます。
とっても美しいアケボノソウを見せていただけました、感激です(*´∀`)(*´∀`)
てっきりツルニンジンかと思いきや、ツルギキョウというお花もあるんですね。
私も先週雨降りの中丹沢の裾野を歩いたときにツルニンジンをみつけてうれしかったのですが、もしかしたらツルギキョウなのかもしれません。
私もシュウメイギクは純白の花びらのほうが好きです。
お花いっぱいのレコはわくわくしますね。
ありがとうございました❀
izuboo3✿✿
izuboo3さん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
アケボノソウって綺麗な花ですよね。izuboo3さんのお好きなシコタンソウの次に綺麗な花でしょうか。(笑) 私の好きな花のベスト3に入ります。紫色の葯がアクセントになると考えていて撮影する際はそれを意識して花を選んでします。
火打山のレコでアップされている写真は間違いなくツルニンジンの実ですよ。
良くご存知だと感心して拝見していました。確かに遠目には似た感じもありますが蔓桔梗の花は結構小さいです。
ここ数年高尾でも人気が出て蔓桔梗目当てで3号路を散策する人達が増えました。
一度izuboo3さんにもご覧になって頂きたい花です。
それでは次回のレコを楽しみにしています。
Landsbergさん おはようございます
いつもながら素敵な ためになるレコ
しっとり動画 楽しませていただきました
南高尾山稜は気になっていた場所でしたが、こんなに
が多いんですね
蔓桔梗 クサボタン シロホトトギス どれも印象的✼.。✿
夜明けの星屑 アケボノソウ
星の花びら 濃紫の斑点 黄緑の斑点 濃紫の雄蕊
心奪われる姿ですね〜(♡ >ω< ♡)
地味と言っても手作りのお弁当も綺麗で美味しそう
蔓桔梗をめぐる山行 お疲れ山でした(✿╹◡╹)ノ
*chiho1212&お守リーズ*
chiho1212さん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
南高尾は何故だかあまり人気がないのですが結構花の多い場所もあるので好きです。
東京に在住されている間に行かれると良かったですね。
高尾山の3号路も最近はそこそこ歩く人が増えて来ましたが静かな道でそこで出逢える蔓桔梗は毎年欠かせません。
chiho1212さんのアケボノソウの表現、素晴らしいですね。
数ある綺麗な花の中でも格別の美しさを持っていると思っています。
今回の弁当は失敗でした。何が失敗かと言うと冷蔵庫に何時も入っているミニトマトが無かったので色合いの調整が取れず苦肉の策で人参など入れてしまいました。
後で確認すると野菜室の下の段に赤身のフルーツもあったそうです。
ところで、chiho1212さんのレコは相変わらず素敵ですね。
東北の方が天気が良いのか羨ましい程の青空と黄や赤色に染まって来た木々、午後からサクッとこんな山に行けるとは夢の様です。
それにしても標高差600mの姫神山を1時間20分で登られるとは何と健脚なんだろうと思いましたら14枚目の岩を攀じ登る後姿を拝見して納得です。
脚が長くて歩幅もきっと長いのでしょうね。
私はそこそこ身長は高いので歩幅もそれなりですが花を探す様になってからゆっくり歩く癖が付いてしまい困り物です。(笑)
今回もレコを羨ましく楽しませて頂きました。
Landsbergさん、こんばんわ!
南高尾+御岳渓谷・薬科大は、秋の花が盛りだくさんですね。
地味な秋本番の花たち、健気でかわいらしいですね。
冬が来るまでの間のつかの間を謳歌する花たちだからこそ、
見る側も気持ちが移っちゃうのかもしれませんね。
アケボノソウ、見に行きたいなぁ・・・
yamaonseさん、おはようございます。
土日は雨予報でしたが結果的にこちらでは雨は振りませんでした。
yamaonseさんは2週間振りに花の散策に出掛けられたものと想像しておりましたがレコがアップされていませんね。
さて、今年は未だアケボノソウとの出逢いはありませんか。
群馬県は絶滅危惧種に指定されていないのでこちらより見れる場所が多そうですね。
赤城山周辺ぶらり旅や赤城 地蔵岳・小沼・覚満渕などお近くでの情報がありますね。
あれだけ花の多い赤城自然園ではないのでしょうか。
是非今度の3連休にでもアケボノソウをご覧になって下さい。
Landsberg
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する