ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 971786
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

三ッ石山,小畚山

2016年10月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
15.0km
登り
787m
下り
783m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
1:13
合計
6:25
距離 15.0km 登り 787m 下り 787m
8:25
8
スタート地点(駐車地点)
9:09
9:13
4
9:48
9:49
36
10:25
10:32
23
10:55
10
11:25
12:15
19
12:41
22
13:03
29
13:32
13:43
2
13:45
24
14:15
28
14:50
ゴール地点(駐車地点)
 秋田市内の集合場所から朝6時に自家用車2台で出発。ルートは秋田中央広域農道(+仙北北部第2広域農道)を通って荒川鉱山付近で国道46号,雫石のセブンイレブン雫石バイパス店の手前を左折し岩手県道212号線で網張温泉。復路も同じコース。奥産道網張ゲート手前の駐車地点に車を停めたのが8時10分頃。
 この日は秋晴れで天気がよく,岩手山や三ッ石山に多くの登山客が来ていた。奥産道網張ゲートのすぐ前には先に来た車でいっぱいで,500mほど戻ったところの路肩に駐車(大松倉沢にかかる橋よりも170~180m手前)。何度もここに来ている同行者の方々のお話でもこんなに車が多かったのは初めてとのこと。
 秋田市の集合場所に18時16分に帰着,無事に解散。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
網張温泉のスキーセンターでトイレ休憩。三ッ石山の登山口の奥産道網張ゲート前に向かう。
2016年10月01日 07:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 7:59
網張温泉のスキーセンターでトイレ休憩。三ッ石山の登山口の奥産道網張ゲート前に向かう。
この日初めて使うMYCARBON社のディジタルラゲッジチェッカー。50kgまでの荷物の重さを量ることができる。
2016年10月01日 08:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:24
この日初めて使うMYCARBON社のディジタルラゲッジチェッカー。50kgまでの荷物の重さを量ることができる。
今日のリュックの重さは11kgちょっと。比較的楽な山行のつもりだったので訓練のためにいろいろなものをできるだけ詰め込んでみた。水は計4kg。
2016年10月01日 08:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:24
今日のリュックの重さは11kgちょっと。比較的楽な山行のつもりだったので訓練のためにいろいろなものをできるだけ詰め込んでみた。水は計4kg。
奥産道網張ゲートまで多くの車が列をなして駐車
2016年10月01日 08:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:29
奥産道網張ゲートまで多くの車が列をなして駐車
奥産道網張ゲート(ヤマレコ設定の地点名は「三ッ石山登山口駐車場」)。
2016年10月01日 08:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:33
奥産道網張ゲート(ヤマレコ設定の地点名は「三ッ石山登山口駐車場」)。
奥産道網張ゲート。
2016年10月01日 08:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:33
奥産道網張ゲート。
奥産道網張ゲート脇の太陽電池パネル。おそらく登山者カウンター。
2016年10月01日 08:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:33
奥産道網張ゲート脇の太陽電池パネル。おそらく登山者カウンター。
奥産道網張ゲートの向こうも舗装道路は続く。
2016年10月01日 08:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:34
奥産道網張ゲートの向こうも舗装道路は続く。
奥産道(奥地等産業開発道路)とは岩手県道212号雫石東八幡平線のことで,未開通区間の網張から松川まで工事が進められていたが,自然破壊の問題で工事続行が中止された。
2016年10月01日 08:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:36
奥産道(奥地等産業開発道路)とは岩手県道212号雫石東八幡平線のことで,未開通区間の網張から松川まで工事が進められていたが,自然破壊の問題で工事続行が中止された。
奥産道より乳頭山(烏帽子岳)の特徴的な尖ったピークが見える。
2016年10月01日 08:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:37
奥産道より乳頭山(烏帽子岳)の特徴的な尖ったピークが見える。
奥産道より乳頭山(烏帽子岳)の特徴的なピークと,その左に笊森山のなだらかなピーク。
2016年10月01日 08:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:37
奥産道より乳頭山(烏帽子岳)の特徴的なピークと,その左に笊森山のなだらかなピーク。
奥産道より乳頭山(烏帽子岳)のピーク
2016年10月01日 08:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:38
奥産道より乳頭山(烏帽子岳)のピーク
ノコンギク(野紺菊)。キク科シオン属の多年草。
2016年10月01日 08:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:40
ノコンギク(野紺菊)。キク科シオン属の多年草。
ノコンギク(野紺菊)。カントウヨメナなどの野菊と見分けるのは難しい。ノコンギクとしたが,正直わからない。
2016年10月01日 08:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:41
ノコンギク(野紺菊)。カントウヨメナなどの野菊と見分けるのは難しい。ノコンギクとしたが,正直わからない。
枯木に群生する大型のキノコ。ヒラタケ(平茸)か?
2016年10月01日 08:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:43
枯木に群生する大型のキノコ。ヒラタケ(平茸)か?
ヒラタケ(平茸)か? ムキタケ(剥茸)かツキヨタケ(月夜茸)かもしれない。
2016年10月01日 08:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:43
ヒラタケ(平茸)か? ムキタケ(剥茸)かツキヨタケ(月夜茸)かもしれない。
ヒラタケ(平茸)か?
2016年10月01日 08:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:43
ヒラタケ(平茸)か?
色づき始めたヤマウルシの葉
2016年10月01日 08:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:49
色づき始めたヤマウルシの葉
奥産道を30分近く歩いてきたあたり
2016年10月01日 08:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:50
奥産道を30分近く歩いてきたあたり
ヤマウルシ
2016年10月01日 08:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:53
ヤマウルシ
ヤマウルシ
2016年10月01日 08:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:53
ヤマウルシ
紅葉するツタウルシ
2016年10月01日 08:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:54
紅葉するツタウルシ
奥産道脇の山菜採りの安全に関する注意喚起
2016年10月01日 08:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:55
奥産道脇の山菜採りの安全に関する注意喚起
てんぐ巣病で葉が細かく密生した稈(枝)をもつチシマザサ。ササ類てんぐ巣病菌が原因で起こり,やがてその稈は枯れてしまうという。
2016年10月01日 08:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:58
てんぐ巣病で葉が細かく密生した稈(枝)をもつチシマザサ。ササ類てんぐ巣病菌が原因で起こり,やがてその稈は枯れてしまうという。
てんぐ巣病で葉が細かく密生した稈(枝)をもつチシマザサ
2016年10月01日 08:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:58
てんぐ巣病で葉が細かく密生した稈(枝)をもつチシマザサ
奥産道脇のチシマザサ
2016年10月01日 08:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 8:59
奥産道脇のチシマザサ
紅葉したハウチワカエデ
2016年10月01日 09:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:00
紅葉したハウチワカエデ
紅葉したハウチワカエデ
2016年10月01日 09:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:00
紅葉したハウチワカエデ
紅葉したハウチワカエデ
2016年10月01日 09:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:00
紅葉したハウチワカエデ
奥産道を三ツ石山登山口まで歩く。
2016年10月01日 09:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:01
奥産道を三ツ石山登山口まで歩く。
三ツ石山登山口
2016年10月01日 09:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:09
三ツ石山登山口
奥産道はを歩くのはここで終わり
2016年10月01日 09:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:09
奥産道はを歩くのはここで終わり
三ツ石山登山口の十和田八幡平国立公園の案内地図板
2016年10月01日 09:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:13
三ツ石山登山口の十和田八幡平国立公園の案内地図板
三ツ石山登山口の山菜採りで入山するときの注意喚起案内板
2016年10月01日 09:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:13
三ツ石山登山口の山菜採りで入山するときの注意喚起案内板
滝ノ上温泉分岐
2016年10月01日 09:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:18
滝ノ上温泉分岐
滝ノ上温泉分岐から森の中の急登を少し登ると背後に展望が開ける。乳頭山や笊森山が見える。標高1210m付近。
2016年10月01日 09:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:22
滝ノ上温泉分岐から森の中の急登を少し登ると背後に展望が開ける。乳頭山や笊森山が見える。標高1210m付近。
滝ノ上温泉分岐から森の中の急登を少し登ると背後に展望が開ける。乳頭山や笊森山が見える。標高1210m付近。
2016年10月01日 09:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:22
滝ノ上温泉分岐から森の中の急登を少し登ると背後に展望が開ける。乳頭山や笊森山が見える。標高1210m付近。
色づくオオカメノキ(大亀の木)の葉
2016年10月01日 09:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:27
色づくオオカメノキ(大亀の木)の葉
ブナの木を見上げる。
2016年10月01日 09:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:30
ブナの木を見上げる。
三ツ石山荘手前で2,3分の小休憩したときに同行者の方から配られていただいたリンゴ。
2016年10月01日 09:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:36
三ツ石山荘手前で2,3分の小休憩したときに同行者の方から配られていただいたリンゴ。
三ツ石山荘が近づいてくると三ツ石山の山頂付近が見えてきた。
2016年10月01日 09:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:41
三ツ石山荘が近づいてくると三ツ石山の山頂付近が見えてきた。
三ツ石山荘
2016年10月01日 09:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:48
三ツ石山荘
三ツ石山荘前の沼
2016年10月01日 09:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:48
三ツ石山荘前の沼
三ツ石山荘
2016年10月01日 09:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:48
三ツ石山荘
三ツ石山荘前の沼と三ツ石山
2016年10月01日 09:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:48
三ツ石山荘前の沼と三ツ石山
三ツ石山荘前の沼と三ツ石山
2016年10月01日 09:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:48
三ツ石山荘前の沼と三ツ石山
三ツ石山荘前の沼と三ツ石山
2016年10月01日 09:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:49
三ツ石山荘前の沼と三ツ石山
大松倉山の向こうに岩手山が見えてきた。
2016年10月01日 09:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 9:54
大松倉山の向こうに岩手山が見えてきた。
大松倉岳,姥倉岳の向こうに屏風岩や岩手山薬師岳の山頂
2016年10月01日 10:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:00
大松倉岳,姥倉岳の向こうに屏風岩や岩手山薬師岳の山頂
大松倉岳,姥倉岳の向こうに岩手山薬師岳の山頂
2016年10月01日 10:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:02
大松倉岳,姥倉岳の向こうに岩手山薬師岳の山頂
三ツ石山荘から三ツ石山への登山道の中腹より北東の方向。岩手山の左側の裾野,岩手県八幡平市の平野部が見える。
2016年10月01日 10:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:02
三ツ石山荘から三ツ石山への登山道の中腹より北東の方向。岩手山の左側の裾野,岩手県八幡平市の平野部が見える。
三ツ石山荘から三ツ石山への登山道の中腹より北東の方向。写真中央の山は七時雨山。
2016年10月01日 10:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:02
三ツ石山荘から三ツ石山への登山道の中腹より北東の方向。写真中央の山は七時雨山。
三ツ石山荘から三ツ石山への登山道の中腹より南南東の方向。雫石盆地とその向こうの山々。北上低地はさらにその向こう。
2016年10月01日 10:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:02
三ツ石山荘から三ツ石山への登山道の中腹より南南東の方向。雫石盆地とその向こうの山々。北上低地はさらにその向こう。
カシミール3Dのカシバードによる山座同定シミュレーション。三ツ石山荘から三ツ石山への登山道の中腹より南南東の方向。
カシミール3Dのカシバードによる山座同定シミュレーション。三ツ石山荘から三ツ石山への登山道の中腹より南南東の方向。
三ツ石山への登山道より三ツ石山荘を見下ろす。
2016年10月01日 10:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:03
三ツ石山への登山道より三ツ石山荘を見下ろす。
大松倉山,姥倉山の向こうに岩手山山頂。
2016年10月01日 10:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/1 10:07
大松倉山,姥倉山の向こうに岩手山山頂。
三ツ石山への最後の登りの足元には赤みがかった火山岩
2016年10月01日 10:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:14
三ツ石山への最後の登りの足元には赤みがかった火山岩
三ツ石山山頂直前の登山道に転がっている火山岩
2016年10月01日 10:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:14
三ツ石山山頂直前の登山道に転がっている火山岩
三ツ石山山頂直前の登山道に転がっている火山岩
2016年10月01日 10:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:14
三ツ石山山頂直前の登山道に転がっている火山岩
三ツ石山山頂直前の登山道に転がっている火山岩
2016年10月01日 10:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:14
三ツ石山山頂直前の登山道に転がっている火山岩
三ツ石山山頂付近は見事な紅葉。坂を登り切ったところから赤く色づいたミネカエデのじゅうたんを見下ろす。
2016年10月01日 10:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:21
三ツ石山山頂付近は見事な紅葉。坂を登り切ったところから赤く色づいたミネカエデのじゅうたんを見下ろす。
三ツ石山山頂の露岩
2016年10月01日 10:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/1 10:22
三ツ石山山頂の露岩
山頂付近まで坂を登り切ると山上は広々としてなだらか。見事な紅葉が広がっている。
2016年10月01日 10:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/1 10:22
山頂付近まで坂を登り切ると山上は広々としてなだらか。見事な紅葉が広がっている。
三ツ石山山上付近より小畚山,大深岳の方向。紅葉のじゅんたんが広がる。
2016年10月01日 10:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/1 10:23
三ツ石山山上付近より小畚山,大深岳の方向。紅葉のじゅんたんが広がる。
三つ石山山頂の岩。
2016年10月01日 10:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/1 10:23
三つ石山山頂の岩。
三ツ石山山頂脇の登山道の道標
2016年10月01日 10:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:24
三ツ石山山頂脇の登山道の道標
三ツ石山山頂脇の登山道の道標より三ツ石山山頂
2016年10月01日 10:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:24
三ツ石山山頂脇の登山道の道標より三ツ石山山頂
三ツ石山山頂付近より南西方向。乳頭山(烏帽子岳)が見える。
2016年10月01日 10:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:25
三ツ石山山頂付近より南西方向。乳頭山(烏帽子岳)が見える。
三ツ石山山頂付近より西の方向に栗木ヶ原の湿原。その向こうに大白森。
2016年10月01日 10:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:26
三ツ石山山頂付近より西の方向に栗木ヶ原の湿原。その向こうに大白森。
三ツ石山山頂付近より西の方向に栗木ヶ原の湿原とその向こうの大白森
2016年10月01日 10:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:26
三ツ石山山頂付近より西の方向に栗木ヶ原の湿原とその向こうの大白森
三ツ石山山頂南西側の紅葉のじゅうたん
2016年10月01日 10:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:26
三ツ石山山頂南西側の紅葉のじゅうたん
三ツ石山山頂より岩手山
2016年10月01日 10:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/1 10:27
三ツ石山山頂より岩手山
三ツ石山山頂より岩手山
2016年10月01日 10:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/1 10:27
三ツ石山山頂より岩手山
三ツ石山山頂より北側の紅葉のじゅうたん
2016年10月01日 10:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/1 10:28
三ツ石山山頂より北側の紅葉のじゅうたん
三ツ石山山頂より南西側。乳頭山と笊森山の間の遠くには秋田駒ヶ岳。
2016年10月01日 10:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:30
三ツ石山山頂より南西側。乳頭山と笊森山の間の遠くには秋田駒ヶ岳。
三ツ石山山頂より西の方向に栗木ヶ原の湿原
2016年10月01日 10:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/1 10:30
三ツ石山山頂より西の方向に栗木ヶ原の湿原
三ツ石山山頂より東の方向
2016年10月01日 10:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:30
三ツ石山山頂より東の方向
三ツ石山山頂の露岩の東側にある露岩。三ツ石山荘からの登山道を登り切ったところにこの露岩がある。
2016年10月01日 10:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:30
三ツ石山山頂の露岩の東側にある露岩。三ツ石山荘からの登山道を登り切ったところにこの露岩がある。
三ツ石山山頂より東の方向
2016年10月01日 10:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:31
三ツ石山山頂より東の方向
三ツ石山山頂より南西の方向
2016年10月01日 10:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:31
三ツ石山山頂より南西の方向
遠くに秋田駒ヶ岳
2016年10月01日 10:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/1 10:33
遠くに秋田駒ヶ岳
赤く色づいたミネカエデの葉
2016年10月01日 10:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:34
赤く色づいたミネカエデの葉
ミヤマリンドウ(深山竜胆)。リンドウ科リンドウ属の多年草。
2016年10月01日 10:35撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/1 10:35
ミヤマリンドウ(深山竜胆)。リンドウ科リンドウ属の多年草。
ミヤマリンドウ(深山竜胆)。足元に咲く小さな花。
2016年10月01日 10:36撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/1 10:36
ミヤマリンドウ(深山竜胆)。足元に咲く小さな花。
三ツ石山から小畚山を目指す。
2016年10月01日 10:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:37
三ツ石山から小畚山を目指す。
色づくミネカエデの葉
2016年10月01日 10:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:40
色づくミネカエデの葉
色づくミネカエデの葉
2016年10月01日 10:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:41
色づくミネカエデの葉
三ツ石山を振り返る。
2016年10月01日 10:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:41
三ツ石山を振り返る。
まずは小畚山の手前にある三ツ石覘標ノ台のピークを目指して歩く。
2016年10月01日 10:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:44
まずは小畚山の手前にある三ツ石覘標ノ台のピークを目指して歩く。
三ツ石山を振り返る。
2016年10月01日 10:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:44
三ツ石山を振り返る。
三ツ石山から三ツ沼へ向かう途中でも右の方に紅葉のじゅうたん
2016年10月01日 10:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:44
三ツ石山から三ツ沼へ向かう途中でも右の方に紅葉のじゅうたん
色づくナツハゼの葉
2016年10月01日 10:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:45
色づくナツハゼの葉
三ツ沼の先の三ツ石覘標ノ台のピークを目指して歩く。
2016年10月01日 10:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:45
三ツ沼の先の三ツ石覘標ノ台のピークを目指して歩く。
タカネナナカマド(高嶺七竃)の実。タカネナナカマドはバラ科ナナカマド属の落葉低木。
2016年10月01日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:47
タカネナナカマド(高嶺七竃)の実。タカネナナカマドはバラ科ナナカマド属の落葉低木。
アカミノイヌツゲ(赤実の犬黄楊)。モチノキ科モチノキ属の常緑低木。西日本に産するクロソヨゴを基本種とした変種で全体にクロソヨゴより小型。別名:ミヤマクロソヨゴ。
2016年10月01日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:47
アカミノイヌツゲ(赤実の犬黄楊)。モチノキ科モチノキ属の常緑低木。西日本に産するクロソヨゴを基本種とした変種で全体にクロソヨゴより小型。別名:ミヤマクロソヨゴ。
三ツ沼の手前より乳頭山
2016年10月01日 10:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:48
三ツ沼の手前より乳頭山
三ツ沼の手前より三ツ石覘標ノ台
2016年10月01日 10:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:48
三ツ沼の手前より三ツ石覘標ノ台
三ツ沼到着
2016年10月01日 10:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:55
三ツ沼到着
三ツ沼
2016年10月01日 10:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/1 10:55
三ツ沼
三ツ沼
2016年10月01日 10:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/1 10:55
三ツ沼
三ツ沼の道標
2016年10月01日 10:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:55
三ツ沼の道標
三ツ沼
2016年10月01日 10:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/1 10:55
三ツ沼
赤い実をつけたタカネナナカマド
2016年10月01日 10:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:56
赤い実をつけたタカネナナカマド
ミネカエデ
2016年10月01日 10:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 10:56
ミネカエデ
見事に赤いミネカエデ
2016年10月01日 11:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/1 11:01
見事に赤いミネカエデ
三ツ石覘標ノ台への登り
2016年10月01日 11:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:01
三ツ石覘標ノ台への登り
三ツ石覘標ノ台の頂上までもう少し
2016年10月01日 11:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:02
三ツ石覘標ノ台の頂上までもう少し
三ツ石覘標ノ台の頂上手前より,乳頭山,秋田駒ヶ岳の方向。
2016年10月01日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:04
三ツ石覘標ノ台の頂上手前より,乳頭山,秋田駒ヶ岳の方向。
三ツ石覘標ノ台の頂上手前より南南西の方向。写真右端に乳頭山。
2016年10月01日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:04
三ツ石覘標ノ台の頂上手前より南南西の方向。写真右端に乳頭山。
三ツ石覘標ノ台の頂上手前より南の方向。最も高く見えるのが高倉山。左手前が小高倉山。その間に見える建物は雫石スキー場ゴンドラ駅。
2016年10月01日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:04
三ツ石覘標ノ台の頂上手前より南の方向。最も高く見えるのが高倉山。左手前が小高倉山。その間に見える建物は雫石スキー場ゴンドラ駅。
三ツ石覘標ノ台(みついしてんぴょうのだい)のピークを通過
2016年10月01日 11:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:06
三ツ石覘標ノ台(みついしてんぴょうのだい)のピークを通過
三ツ石覘標ノ台より先,小畚山への稜線。
2016年10月01日 11:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/1 11:06
三ツ石覘標ノ台より先,小畚山への稜線。
三ツ石覘標ノ台より先,小畚山への稜線。稜線上は見事な紅葉で色づいている。
2016年10月01日 11:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:06
三ツ石覘標ノ台より先,小畚山への稜線。稜線上は見事な紅葉で色づいている。
三ツ石覘標ノ台より先,小畚山への稜線。周辺の山々の紅葉はまだ進んでいないように見えるが,この三ツ石山周辺は見事な紅葉。
2016年10月01日 11:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:06
三ツ石覘標ノ台より先,小畚山への稜線。周辺の山々の紅葉はまだ進んでいないように見えるが,この三ツ石山周辺は見事な紅葉。
三ツ石覘標ノ台より先,小畚山への稜線。
2016年10月01日 11:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/1 11:07
三ツ石覘標ノ台より先,小畚山への稜線。
見事に色づいたミネカエデ
2016年10月01日 11:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/1 11:08
見事に色づいたミネカエデ
三ツ石覘標ノ台の少し先の地点より源太ヶ岳
2016年10月01日 11:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:08
三ツ石覘標ノ台の少し先の地点より源太ヶ岳
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
2016年10月01日 11:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:11
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
2016年10月01日 11:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:11
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
2016年10月01日 11:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:11
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
2016年10月01日 11:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:11
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
2016年10月01日 11:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:11
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
2016年10月01日 11:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:12
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
2016年10月01日 11:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:12
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
2016年10月01日 11:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:12
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
2016年10月01日 11:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:12
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
2016年10月01日 11:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:12
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
2016年10月01日 11:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:13
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
2016年10月01日 11:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:13
三ツ石覘標ノ台より小畚山を目指す。
三ツ石覘標ノ台と小畚山の稜線より三ツ石覘標ノ台を振り返る。
2016年10月01日 11:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:16
三ツ石覘標ノ台と小畚山の稜線より三ツ石覘標ノ台を振り返る。
ハイマツの緑と黄色や赤に色づくミネカエデ
2016年10月01日 11:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:16
ハイマツの緑と黄色や赤に色づくミネカエデ
三ツ石覘標ノ台,三ツ石山を振り返る。
2016年10月01日 11:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:18
三ツ石覘標ノ台,三ツ石山を振り返る。
三ツ石覘標ノ台,三ツ石山を振り返る。
2016年10月01日 11:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:18
三ツ石覘標ノ台,三ツ石山を振り返る。
小畚山へ
2016年10月01日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:19
小畚山へ
小畚山手前より大深岳,源太ヶ岳の稜線
2016年10月01日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:19
小畚山手前より大深岳,源太ヶ岳の稜線
小畚山手前より大深岳
2016年10月01日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:19
小畚山手前より大深岳
小畚山手前より源太ヶ岳の稜線
2016年10月01日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:19
小畚山手前より源太ヶ岳の稜線
小畚山への登り
2016年10月01日 11:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:20
小畚山への登り
小畚山への登り
2016年10月01日 11:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/1 11:20
小畚山への登り
ミネカエデ
2016年10月01日 11:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:21
ミネカエデ
目的最終地点の小畚山到着
2016年10月01日 11:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:26
目的最終地点の小畚山到着
小畚山より三ツ石山
2016年10月01日 11:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:26
小畚山より三ツ石山
小畚山より北側の大深岳
2016年10月01日 11:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:26
小畚山より北側の大深岳
小畚山より大深岳の右方に源太ヶ岳
2016年10月01日 11:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:26
小畚山より大深岳の右方に源太ヶ岳
小畚岳で昼食。ジェットボイルでお湯を沸かす。1回目。
2016年10月01日 11:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:29
小畚岳で昼食。ジェットボイルでお湯を沸かす。1回目。
小畚山より大深岳。大深岳に向かうジグザグの登山道が見える。
2016年10月01日 11:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:29
小畚山より大深岳。大深岳に向かうジグザグの登山道が見える。
コケモモ(苔桃)の花。コケモモはツツジ科スノキ属の常緑小低木
2016年10月01日 11:30撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/1 11:30
コケモモ(苔桃)の花。コケモモはツツジ科スノキ属の常緑小低木
コケモモ(苔桃)の実
2016年10月01日 11:30撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/1 11:30
コケモモ(苔桃)の実
コケモモ(苔桃)の花
2016年10月01日 11:30撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/1 11:30
コケモモ(苔桃)の花
コケモモ(苔桃)の実
2016年10月01日 11:31撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/1 11:31
コケモモ(苔桃)の実
小畚山より南東側の三ツ石山
2016年10月01日 11:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:31
小畚山より南東側の三ツ石山
小畚山より南東側の三ツ石山。手前に三ツ石覘標ノ台のピークが見える。
2016年10月01日 11:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:32
小畚山より南東側の三ツ石山。手前に三ツ石覘標ノ台のピークが見える。
小畚山頂上付近で昼食。ジェットボイルでお湯沸かし2回目(2杯目)。
2016年10月01日 11:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:35
小畚山頂上付近で昼食。ジェットボイルでお湯沸かし2回目(2杯目)。
小畚山山頂で沸かしたお湯で豚汁をいただく。用意していただいたネギも入れる。
2016年10月01日 11:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:41
小畚山山頂で沸かしたお湯で豚汁をいただく。用意していただいたネギも入れる。
小畚山山頂より大深岳
2016年10月01日 11:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:41
小畚山山頂より大深岳
小畚山頂上付近でのジェットボイルでお湯沸かし3回目
2016年10月01日 11:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:41
小畚山頂上付近でのジェットボイルでお湯沸かし3回目
小畚山山頂より北西方向
2016年10月01日 11:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:41
小畚山山頂より北西方向
小畚山山頂より北西方向遠くに森吉山
2016年10月01日 11:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:41
小畚山山頂より北西方向遠くに森吉山
小畚山山頂より北北西方向に秋田焼山
2016年10月01日 11:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:41
小畚山山頂より北北西方向に秋田焼山
小畚山山頂では同行者の方からいろいろなものをいただいた。この他にもクッキーやチョコレート,お漬物など。
2016年10月01日 11:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:50
小畚山山頂では同行者の方からいろいろなものをいただいた。この他にもクッキーやチョコレート,お漬物など。
小畚山から先の縦走路は急激な下り
2016年10月01日 11:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:50
小畚山から先の縦走路は急激な下り
小畚山山頂より大深岳
2016年10月01日 11:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 11:50
小畚山山頂より大深岳
小畚山から先の縦走路は急激な下り
2016年10月01日 11:55撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 11:55
小畚山から先の縦走路は急激な下り
小畚山から先の縦走路は急激な下り
2016年10月01日 11:59撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 11:59
小畚山から先の縦走路は急激な下り
小畚山山頂付近より南側を中心とするパノラマ
2016年10月01日 12:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 12:06
小畚山山頂付近より南側を中心とするパノラマ
小畚山山頂付近より南側を中心とするパノラマ
2016年10月01日 12:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 12:06
小畚山山頂付近より南側を中心とするパノラマ
小畚山山頂付近より北西方向を中心とするパノラマ
2016年10月01日 12:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/1 12:07
小畚山山頂付近より北西方向を中心とするパノラマ
コケモモ(苔桃)の花
2016年10月01日 12:08撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/1 12:08
コケモモ(苔桃)の花
コケモモ(苔桃)の花
2016年10月01日 12:08撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/1 12:08
コケモモ(苔桃)の花
小畚山山頂より三ツ石山
2016年10月01日 12:09撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:09
小畚山山頂より三ツ石山
小畚山山頂より大深岳
2016年10月01日 12:09撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:09
小畚山山頂より大深岳
小畚山山頂より源太ヶ岳
2016年10月01日 12:09撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:09
小畚山山頂より源太ヶ岳
小畚山山頂より遠くに森吉山
2016年10月01日 12:09撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:09
小畚山山頂より遠くに森吉山
小畚山山頂より西側。手前に大白森。
2016年10月01日 12:10撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:10
小畚山山頂より西側。手前に大白森。
カシミール3Dによるパノラマシミュレーション。小畚山山頂より西側。
カシミール3Dによるパノラマシミュレーション。小畚山山頂より西側。
小畚山山頂より秋田駒ヶ岳とその手前に乳頭山
2016年10月01日 12:10撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:10
小畚山山頂より秋田駒ヶ岳とその手前に乳頭山
小畚山山頂より三ツ石山
2016年10月01日 12:10撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:10
小畚山山頂より三ツ石山
小畚山山頂より南側。写真左端に三ツ石山。
2016年10月01日 12:10撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:10
小畚山山頂より南側。写真左端に三ツ石山。
小畚山山頂より三ツ石山
2016年10月01日 12:14撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:14
小畚山山頂より三ツ石山
小畚山山頂を後にしてもと来た道を戻り始める。
2016年10月01日 12:16撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:16
小畚山山頂を後にしてもと来た道を戻り始める。
色づくミネカエデの葉
2016年10月01日 12:17撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:17
色づくミネカエデの葉
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線を戻る。
2016年10月01日 12:17撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:17
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線を戻る。
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線を戻る。
2016年10月01日 12:17撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:17
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線を戻る。
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より岩手山
2016年10月01日 12:18撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:18
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より岩手山
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より西側斜面を見下ろす。
2016年10月01日 12:19撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:19
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より西側斜面を見下ろす。
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より三ツ石覘標ノ台,三ツ石山。
2016年10月01日 12:21撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:21
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より三ツ石覘標ノ台,三ツ石山。
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より三ツ石覘標ノ台,三ツ石山。
2016年10月01日 12:22撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:22
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より三ツ石覘標ノ台,三ツ石山。
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より三ツ石覘標ノ台
2016年10月01日 12:24撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:24
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より三ツ石覘標ノ台
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より三ツ石覘標ノ台
2016年10月01日 12:24撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:24
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より三ツ石覘標ノ台
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より三ツ石覘標ノ台
2016年10月01日 12:24撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:24
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より三ツ石覘標ノ台
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より三ツ石覘標ノ台
2016年10月01日 12:24撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:24
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より三ツ石覘標ノ台
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より三ツ石覘標ノ台
2016年10月01日 12:25撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:25
小畚山から三ツ石覘標ノ台までの稜線より三ツ石覘標ノ台
赤く色づくミネカエデと三ツ石覘標ノ台
2016年10月01日 12:25撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:25
赤く色づくミネカエデと三ツ石覘標ノ台
三ツ石覘標ノ台
2016年10月01日 12:25撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:25
三ツ石覘標ノ台
三ツ石覘標ノ台
2016年10月01日 12:25撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:25
三ツ石覘標ノ台
三ツ石覘標ノ台
2016年10月01日 12:26撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:26
三ツ石覘標ノ台
三ツ石覘標ノ台
2016年10月01日 12:28撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:28
三ツ石覘標ノ台
三ツ石覘標ノ台近くより小畚山までの稜線を振り返る。
2016年10月01日 12:30撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:30
三ツ石覘標ノ台近くより小畚山までの稜線を振り返る。
赤く色づくミネカエデの葉
2016年10月01日 12:31撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:31
赤く色づくミネカエデの葉
三ツ石覘標ノ台近くより小畚山までの稜線を振り返る。
2016年10月01日 12:32撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:32
三ツ石覘標ノ台近くより小畚山までの稜線を振り返る。
ミヤマダイコンソウの草紅葉
2016年10月01日 12:32撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:32
ミヤマダイコンソウの草紅葉
三ツ石覘標ノ台より北西の方向
2016年10月01日 12:33撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:33
三ツ石覘標ノ台より北西の方向
ミヤマダイコンソウの草紅葉
2016年10月01日 12:33撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:33
ミヤマダイコンソウの草紅葉
三ツ石覘標ノ台の道標
2016年10月01日 12:34撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:34
三ツ石覘標ノ台の道標
三ツ石覘標ノ台より小畚山への稜線。その向こうに大深岳,源太ヶ岳の稜線。
2016年10月01日 12:34撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:34
三ツ石覘標ノ台より小畚山への稜線。その向こうに大深岳,源太ヶ岳の稜線。
三ツ石覘標ノ台より小畚山への稜線。その向こうに大深岳,源太ヶ岳の稜線。
2016年10月01日 12:34撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:34
三ツ石覘標ノ台より小畚山への稜線。その向こうに大深岳,源太ヶ岳の稜線。
三ツ石覘標ノ台の三角点
2016年10月01日 12:34撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:34
三ツ石覘標ノ台の三角点
三ツ石覘標ノ台より三ツ石山
2016年10月01日 12:34撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:34
三ツ石覘標ノ台より三ツ石山
三ツ石覘標ノ台より南側斜面
2016年10月01日 12:35撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:35
三ツ石覘標ノ台より南側斜面
赤く色づくミネカエデ
2016年10月01日 12:37撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:37
赤く色づくミネカエデ
三ツ石山
2016年10月01日 12:38撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:38
三ツ石山
三ツ沼
2016年10月01日 12:41撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:41
三ツ沼
三ツ沼
2016年10月01日 12:41撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:41
三ツ沼
三ツ沼の道標
2016年10月01日 12:41撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:41
三ツ沼の道標
三ツ沼
2016年10月01日 12:42撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 12:42
三ツ沼
三ツ石山山頂南側の紅葉のじゅうたん
2016年10月01日 13:00撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:00
三ツ石山山頂南側の紅葉のじゅうたん
三ツ石山山頂南側の紅葉のじゅうたん
2016年10月01日 13:00撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:00
三ツ石山山頂南側の紅葉のじゅうたん
三ツ石山山頂南側の紅葉のじゅうたん
2016年10月01日 13:01撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:01
三ツ石山山頂南側の紅葉のじゅうたん
三ツ石山の露岩
2016年10月01日 13:01撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:01
三ツ石山の露岩
三ツ石山の露岩
2016年10月01日 13:01撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:01
三ツ石山の露岩
三ツ石山山頂南側の紅葉のじゅうたん。遠くに秋田駒ヶ岳。
2016年10月01日 13:02撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:02
三ツ石山山頂南側の紅葉のじゅうたん。遠くに秋田駒ヶ岳。
三ツ石山山頂付近より遠くに秋田駒ヶ岳
2016年10月01日 13:02撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:02
三ツ石山山頂付近より遠くに秋田駒ヶ岳
三ツ石山山頂南側の紅葉のじゅうたん
2016年10月01日 13:02撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:02
三ツ石山山頂南側の紅葉のじゅうたん
三ツ石山山頂南側の紅葉のじゅうたん
2016年10月01日 13:03撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:03
三ツ石山山頂南側の紅葉のじゅうたん
三ツ石山山頂付近の道標
2016年10月01日 13:04撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:04
三ツ石山山頂付近の道標
三ツ石山山頂付近の道標
2016年10月01日 13:04撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:04
三ツ石山山頂付近の道標
三ツ石山山上の高原よりいよいよ下りに入る。南南東方向に雫石盆地。
2016年10月01日 13:04撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:04
三ツ石山山上の高原よりいよいよ下りに入る。南南東方向に雫石盆地。
三ツ石山山上の高原よりいよいよ下りに入る。三ツ石山山上直下の紅葉のじゅうたん。
2016年10月01日 13:04撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:04
三ツ石山山上の高原よりいよいよ下りに入る。三ツ石山山上直下の紅葉のじゅうたん。
三ツ石山山上直下の紅葉のじゅうたん
2016年10月01日 13:05撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:05
三ツ石山山上直下の紅葉のじゅうたん
三ツ石山山頂の露岩を振り返るとやはり人だかりがすごい。
2016年10月01日 13:05撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:05
三ツ石山山頂の露岩を振り返るとやはり人だかりがすごい。
三ツ石山山頂の露岩を振り返る。
2016年10月01日 13:05撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:05
三ツ石山山頂の露岩を振り返る。
三ツ石山山上の高原よりいよいよ下りに入るところから南の方向。写真中央の山は雫石スキー場がある高倉山。
2016年10月01日 13:06撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:06
三ツ石山山上の高原よりいよいよ下りに入るところから南の方向。写真中央の山は雫石スキー場がある高倉山。
三ツ石山山上直下の紅葉のじゅうたん
2016年10月01日 13:07撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:07
三ツ石山山上直下の紅葉のじゅうたん
三ツ石山山上直下の紅葉のじゅうたん
2016年10月01日 13:07撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:07
三ツ石山山上直下の紅葉のじゅうたん
三つ石山の山上の高原から下りに入ったところ。この先三ツ石山荘までの間は,泥で滑りやすいところが続くので注意が必要。
2016年10月01日 13:10撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:10
三つ石山の山上の高原から下りに入ったところ。この先三ツ石山荘までの間は,泥で滑りやすいところが続くので注意が必要。
三つ石山の山上の高原から下りに入ったところ。岩手山の頂上はガスがかかっている。
2016年10月01日 13:16撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:16
三つ石山の山上の高原から下りに入ったところ。岩手山の頂上はガスがかかっている。
三つ石山の山上の高原から下りに入ったところ。大松倉山,姥倉山の先に岩手山。
2016年10月01日 13:16撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:16
三つ石山の山上の高原から下りに入ったところ。大松倉山,姥倉山の先に岩手山。
このあたりの泥は非常に滑りやすいので慎重に足を運ぶ。
2016年10月01日 13:18撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:18
このあたりの泥は非常に滑りやすいので慎重に足を運ぶ。
三ツ石山荘へと下山。大松倉山と目指す三ツ石山荘。
2016年10月01日 13:20撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:20
三ツ石山荘へと下山。大松倉山と目指す三ツ石山荘。
三ツ石山荘とその前の沼
2016年10月01日 13:31撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:31
三ツ石山荘とその前の沼
三ツ石山荘前の沼
2016年10月01日 13:31撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:31
三ツ石山荘前の沼
三ツ石山荘前の道標
2016年10月01日 13:32撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:32
三ツ石山荘前の道標
三ツ石山荘前の沼と三ツ石山
2016年10月01日 13:32撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:32
三ツ石山荘前の沼と三ツ石山
三ツ石山荘から大松倉方面への道
2016年10月01日 13:32撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:32
三ツ石山荘から大松倉方面への道
三ツ石山荘の鐘
2016年10月01日 13:33撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:33
三ツ石山荘の鐘
三ツ石山荘より三ツ石山
2016年10月01日 13:33撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:33
三ツ石山荘より三ツ石山
三ツ石山でトイレ休憩。同行者の方からいただいたリンゴ。
2016年10月01日 13:34撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:34
三ツ石山でトイレ休憩。同行者の方からいただいたリンゴ。
三ツ石山でトイレ休憩。同行者の方からいただいたかりん糖とこんにゃくゼリー。
2016年10月01日 13:38撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:38
三ツ石山でトイレ休憩。同行者の方からいただいたかりん糖とこんにゃくゼリー。
三ツ石山でトイレ休憩。同行者の方からいただいたみかん。
2016年10月01日 13:39撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:39
三ツ石山でトイレ休憩。同行者の方からいただいたみかん。
三ツ石山荘の表札「三ツ石避難小屋」
2016年10月01日 13:41撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:41
三ツ石山荘の表札「三ツ石避難小屋」
三ツ石山荘より三ツ石山
2016年10月01日 13:42撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:42
三ツ石山荘より三ツ石山
三ツ石山荘
2016年10月01日 13:42撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 13:42
三ツ石山荘
標高1210m付近の下り。このあたりで目の前の視界が開けて乳頭山や笊森山が見える。秋田駒ヶ岳の頂部も少し顔を出している。
2016年10月01日 14:05撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 14:05
標高1210m付近の下り。このあたりで目の前の視界が開けて乳頭山や笊森山が見える。秋田駒ヶ岳の頂部も少し顔を出している。
滝ノ上温泉分岐
2016年10月01日 14:10撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 14:10
滝ノ上温泉分岐
滝ノ上温泉分岐
2016年10月01日 14:10撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 14:10
滝ノ上温泉分岐
三ツ石山登山口から滝ノ上温泉分岐あたりの足元にある石は少し緑がかっている。緑色で滑りやすいと言えば蛇紋岩だが,このあたりの地質は安山岩質の火山岩のはず。
2016年10月01日 14:12撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 14:12
三ツ石山登山口から滝ノ上温泉分岐あたりの足元にある石は少し緑がかっている。緑色で滑りやすいと言えば蛇紋岩だが,このあたりの地質は安山岩質の火山岩のはず。
奥産道網張ゲート(三ツ石山登山口駐車場)まで戻ってきた。
2016年10月01日 14:43撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 14:43
奥産道網張ゲート(三ツ石山登山口駐車場)まで戻ってきた。
奥産道網張ゲートの登山届ボックス
2016年10月01日 14:44撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 14:44
奥産道網張ゲートの登山届ボックス
ノコンギク(野紺菊)。奥産道の道端にたくさん咲いていた。
2016年10月01日 14:46撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 14:46
ノコンギク(野紺菊)。奥産道の道端にたくさん咲いていた。
ノコンギク(野紺菊)
2016年10月01日 14:46撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 14:46
ノコンギク(野紺菊)
ノコンギク(野紺菊)
2016年10月01日 14:46撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 14:46
ノコンギク(野紺菊)
ゴマナ(胡麻菜)。キク科シオン属の多年草。
2016年10月01日 14:47撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
10/1 14:47
ゴマナ(胡麻菜)。キク科シオン属の多年草。
下山後,日帰り入浴施設「網張温泉館・薬師の湯」で入浴。
2016年10月01日 15:15撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/1 15:15
下山後,日帰り入浴施設「網張温泉館・薬師の湯」で入浴。
「網張温泉館・薬師の湯」入浴料600円。日帰り入浴は平日9:00~18:00,土日祝日9:00~19:00。
2016年10月01日 15:15撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/1 15:15
「網張温泉館・薬師の湯」入浴料600円。日帰り入浴は平日9:00~18:00,土日祝日9:00~19:00。
網張温泉の入浴券「御入浴札」
網張温泉の入浴券「御入浴札」
網張温泉から国道46号線に出る途中,岩手県道212号線脇の松ぼっくというアイスクリーム屋さんに寄る。
2016年10月01日 16:17撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/1 16:17
網張温泉から国道46号線に出る途中,岩手県道212号線脇の松ぼっくというアイスクリーム屋さんに寄る。
松ぼっくりのジェラート(アイスクリーム)売り場の建物。人気のアイスクリームで,この日も多くの人がアイスクリームを買っていた。
2016年10月01日 16:18撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/1 16:18
松ぼっくりのジェラート(アイスクリーム)売り場の建物。人気のアイスクリームで,この日も多くの人がアイスクリームを買っていた。
松ぼっくりのアイスクリーム売り場の入口にあったジェラートランキング
2016年10月01日 16:04撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/1 16:04
松ぼっくりのアイスクリーム売り場の入口にあったジェラートランキング
ジェラートのシングル270円,ダブル330円。写真はかぼちゃといちじくのダブル。
2016年10月01日 16:09撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/1 16:09
ジェラートのシングル270円,ダブル330円。写真はかぼちゃといちじくのダブル。
松ぼっくりではアイスクリームを木陰でのベンチで食べることができる。トイレも併設されいる。
2016年10月01日 16:09撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
10/1 16:09
松ぼっくりではアイスクリームを木陰でのベンチで食べることができる。トイレも併設されいる。
らーめん錦秋田本店のトロ肉チャーシュー。単品で830円。
2016年10月01日 19:48撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
2
10/1 19:48
らーめん錦秋田本店のトロ肉チャーシュー。単品で830円。
らーめん錦秋田本店のトロ肉チャーシューのチャーハンセット(計1130円)。
2016年10月01日 19:48撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
2
10/1 19:48
らーめん錦秋田本店のトロ肉チャーシューのチャーハンセット(計1130円)。
秋田市外旭川のらーめん錦秋田本店
2016年10月01日 20:16撮影 by  F-02E, FUJITSU
10/1 20:16
秋田市外旭川のらーめん錦秋田本店

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ コップ 入浴セット
共同装備
豚汁 ねぎ コーヒー ガスカートリッジ コンロ(ジェットボイル)

感想

 すでに八幡平の頂上付近は紅葉の見頃とニュースで報じられていた。しかし,途中の仙岩峠や網張温泉付近はまだ木の葉が色づいておらず,紅葉には早いようだった。三ツ石山は周辺より紅葉時期が早いようで,行ってみると素晴らしい紅葉を楽しむことができた。
 気温は昼間も20℃を下回っていたと思うが,風もなくて寒くなく,暑さも感じないので快適な気温であった。途中休憩もほとんど必要なく,途中の水分補給ないで済んだ。小畚山頂上での豚汁とコーヒーのみで水分補給は十分であった。
 天気も良かったが,登山道の一部は泥で非常にすべりやすかった。三ツ石山荘の手前と,三ツ石山荘から三ツ石山への登り途中に滑りやすいところがある。同行者のみなさんは転ばなかったが私は何度も泥で靴を滑らせて転んでしまった。幸い,泥の上に腰をつかなかったので腰や尻がどろんこにならずに済んだ。登りの途中からストック使用したが,ストックは転ばないためにも必要。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
三ツ石山(雫石町奥産道利用短縮コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら