恵那山
- GPS
- 07:05
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,184m
- 下り
- 1,179m
コースタイム
天候 | 曇り/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険は箇所はありませんが前日の雨のせいか全体的に道は泥濘がありました。 |
その他周辺情報 | 月川温泉 大人600円 |
写真
感想
本来ならば三連休はいつものように縦走や連山で登る予定でしたが
残念なことに天気が芳しくない、、、それでも3日目は天気は回復するようなので
なかなか行きにくい恵那山に行ってきました。
いつものように前乗りするのですが休日を使って移動するので
早めに関東を立ち23時には恵那山の登山口に着き就寝をします。
この日の登山口は関東からアクセスのいい広河原登山口をチョイスしました。
登り始めはゆっくり6時に出発、ゲートを抜けて舗装された林道を歩きます。
トンネルを抜けると広河原登山口に着きます。
朝は寒かったものの、いい準備運動で体が温まったところで山道に突入します。
丸太橋を渡り、ほどいい斜度の登山道を歩きます。
しばらくするとクマ笹に覆われ、登山道の大半がクマ笹に覆われていました。
その登山道はというと、いたるところが泥濘で滑りそうな雰囲気
その辺だけは慎重に登ります。
ほぼクマ笹の周りには大きな木々が覆っていて遠望は望めませんが
たまに切れる気木々の間から南アルプスが一望できます。
でもそれもたまにでほとんどは景色なく黙々と登るかんじ。
標識8/10のあたりからクマ笹が少なくなり、石の多い道になると
山頂は目の前、登山道の周りに木々も赤く色付き晩秋の装いでした。
山頂自体は展望がなく山頂標識があるだけで、展望台がありますが
この日はあいにく、ガスが昇り岐阜側は何も見えず、長野側もこれといった
景色は見えませんでした。
山頂で少し休んだあと山頂小屋の方へ足を伸ばし、岩場に昇り景色を見ますが
これもガスが多めで微妙な感じでした。
帰りはピストンなので割愛しますが、これで百名山も79座目
今年の目標は80座だったので消化不良ですが楽しみは来年にとっておきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する