記録ID: 978680
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
絶景!焼岳(中の湯〜上高地)、下山後上高地散策
2016年10月10日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,158m
- 下り
- 979m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中の湯からの登りがぬかるみとの闘いでした。写真の説明にもありますが、梯子の1つに踏み段が1箇所割れている部分があります。 |
その他周辺情報 | さわんどバスターミナル近くに日帰り温泉は数軒あります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
3年前に一度焼岳を今回と逆ルートで登ったのですが、ガスで全く何も見えず、「ただ登りました」というだけだったので、今回もう一回天気のいい日を狙って登ろうということで登ってきました。山頂では360°の展望で、下山してからも絶景を堪能でき満足いく山行でした。上高地には何度か訪れていますが、河童橋から穂高連峰が見えるのも実は初めてでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する