陣馬山で花探し 日本一は空振り^^;)
- GPS
- 04:36
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 630m
- 下り
- 753m
コースタイム
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:34
天候 | 雲の多い晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り: JR藤野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ありません。 予定では上沢井分岐から上沢井BSにおりる計画にしていましたが、すこし荒れ気味でくもの巣が多いようだったので、分岐にもどって陣馬登山口に出ました。 |
その他周辺情報 | 藤野駅近くの与衛門さんでもり蕎麦2枚(細めん、田舎麺)いただきました。 https://tabelog.com/rvwr/000719193/rvwdtl/58805563/ |
写真
感想
先週谷川岳まで遠出したので、今週は遠くに行く気力が不足しまして近場を探索しておりましたところ、clioneさん, masataroさんのレコで陣馬山にセンブリが咲いているとのことで後追いハイクしました。m(_ _)m
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-976396.html
天気もまずまず予報だったので久しぶりにもと期待したのですが、こちらは山頂ちらっみえただけでからぶりました。それでもセンブリはじめこの季節としては予想以上にたくさんの野草、お庭の花が咲いていましてまずまずのハイクとなりました。
【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(EKmr度数=20位。気温は16度くらいだったので数字ほどの疲れ方でした。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(手を使うところはありません。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(問題ありません。)
道迷危険度....★★☆☆☆(陣馬山頂付近で降り口がいくつかあり、一ノ尾根にも分岐があるので多少慎重に行かないと別のところに連れて行かれそうです。)
花鳥風月度....★★☆☆☆ (センブリはじめこの季節としてはたくさんの野草がありました。今日は富士山は見えませんでしたが天候に恵まれれば更によし★★★、と思われます。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (一ノ尾根は予想よりも歩きやすかったので今度は逆コースで使ってみたいと思いました。)
オススメ総合評価.★★☆☆☆ まあまあオススメします。
総評・コメント:今日は定番の陣馬高原下BSからにしましたが、高尾駅からバスが40分近くかかるので、JR相模湖駅、藤野駅のほうが気分的にもアクセスが早いかもと思われました。ただし、藤野から陣馬山登山口BSは変化の少ない車道歩きが少し長いのでバスを使いたいですね。
また、今日はなんとなく上沢井分岐から上沢井BSにおりる計画にしていましたが、すこし荒れ気味でくもの巣が多いようだったので、分岐にもどって陣馬登山口に出ました。こちらのほうが整備されているし傾斜もほどほどで歩きやすいようですね。
そういえば今朝は中央線が遅れて、8:19分に高尾着予定が31分に着いたのでバス停まで激走して34分に間に合いました。(乗り遅れた方もいたようでした。) 途中、ダメだったら相模湖駅から上がることを半分覚悟しましたが、そちらのほうが良かったですかね。^^;)
こんにちは
今回のハイクはセンブリお目当ての「サクッとハイク」という感じでしょうか
やっと安定した天候で秋晴れの下、気持ちよく歩けたのでしょうね(^◇^)
我が家は今週末、今シーズン最後のテント泊を予定しています
秋晴れの中、草紅葉の尾瀬をゆるゆると歩く予定なのですが・・・
嫁は前回の蓼科山で手首が不調
加えて夫婦2人して風邪気味で私は抗生物質まで飲んでいる最悪の状態
さて、どうなることやら(^_^;)
air_4224さん こんにちは。
コメントありがとうございます。
思い興せば、ガイドブック130コース
丸ごと制覇やっていたころは遠出もいとわなかったのですが、踏破以来どうも億劫で「近場でサクッと」が増えてますね。
天気は持ち直していますが、体調が悪いとせっかく楽しみにしていたハイクも気が進まないですよね〜
回復されますように。また、お気をつけて、ご無理なさいませんように。
tatscaさん、おはようございます。
センブリの探索、おめでとうございます。
天気の良い日に最高の山行ができましたね。
センブリに驚かなければならないのにもっと驚いたのは中央線の動画でした。
迫力がありますね。
やはりGIFを直接アップロードするのではなくリンクした方が鮮明で迫力のある動画になるのでしょうか。
いつも勉強になります。
Landsberg
Landsberg さん おはようございます。
コメントありがとうございます。
はい、リンクだとひと手間増えるのですが、GIFファイルのサイズ(MB)の制約が無くコマ数を増やすことができそうなので使っています。(160x120くらいだと動きの少ないものは直接貼れそうですが)
Landsberg さんの「白馬のプチ秋休み」レコ拝見しましたが、ワタクシも目を見張る山容、紅葉だけではなく、日付の色を代える新工夫に目が行ってしまいました。
動画もあいかわらず元の写真がすばらしいだけでなく、パン&ズームなど工夫されていらっしゃるようですね。勉強になります。
また何か気に入ったレコなどありましたらコメントお願いいたします。
tatscaさん、どうもです
相変わらず精力的ですね
たしかに毎回遠出は億劫になるので
そんな時の高尾山域はサクッと登るには
最高ですよね
最近ようやくハイキング日和が続いて
そわそわする毎日を送っています
実は私も先週末から体調を崩しており
抗生物質のお世話になっております・・・
紅葉が
yasyas さん おはようございます。
コメントありがとうございます。
> 抗生物質のお世話になっております・・・
それはそれは ワタクシのところでもこの間家族ともども軽い食中毒系に当たりましたが、何かはやっているのですかね
> 紅葉が
前半戦、北関東を物色しているのですが、今年は9月からの長雨のせいかどうも紅葉いまひとつというレコが多いような気がします。
次回もぐっと来る紅葉名所ハイクが見つからずどうしようかと思っていたところです。最悪12月の鎌倉獅子ヶ舞まで2ヶ月あるので甲信越〜南関東の後半戦に期待ですかね。
またコメントよろしくお願いします。お大事に。
tatsucaさん センブリまだ少し早かったですね
昨年は咲く前に行ってしまった私たちですので、
今年は咲いている姿が見れただけでも満足してサクッと回ってきました。
tatsucaさんもニョロニョロ系遭遇率高いですか?
私、大っ嫌いなくせしてよく見ます…
clione さん おはようございます。
遅コメでも大歓迎ですよ。
clione さんたちのレコで少し早いとのことでしたが、写真を拝見すると「これならいける!」と出かけました。
ハナとか紅葉とかはずすことが多いので、これくらい咲いていればワタクシ的には大成功 の部類でした。(遅めだと痛んだ花が増えるので、写真写りは少し早めのほうがいいみたいですし。 )
ヘビ、今年は特によく見るような気がします。写真のほかにも別の大きめのニョロニョロを動画に収めたのですが、さすがに気味悪くて掲載は見送りました。
次どこ行こうか思案中ですが、clione さん続報の高座山は行ったことがないので最有力候補です。(最新の顔振峠のお蕎麦にも心動きましたが )
参考になるレコが多いので(ちょうど波長があっている時期?)愛読、後追いハイクさせていただくことが有ると思いますが、よろしくお願いします。m(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する