ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 982660
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山・七ツ石山(丹波山村村営駐車場ピストン)

2016年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
kokochoko ioiku その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:48
距離
22.6km
登り
1,765m
下り
1,759m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
1:37
合計
8:48
距離 22.6km 登り 1,780m 下り 1,783m
7:35
7:36
71
8:47
40
9:27
9:30
40
10:10
36
10:46
10:50
9
10:59
23
11:22
11:28
16
11:44
11:48
2
11:50
12:39
3
12:42
12:45
10
12:55
12:56
15
13:11
6
13:17
20
13:37
13:38
16
13:54
14:02
6
14:08
6
14:14
14:20
3
14:23
14:31
3
14:34
14:36
29
15:05
67
16:17
16:18
1
16:19
ゴール地点
天候 最高の秋晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【備忘録】
F駅:始発04:50→05:36府中駅北口ロータリー北口
府中木曽路05:40

府中05:40==一般道(約70Km:120分)==07:15丹波山村営駐車場

07:15着で丹波山村村営駐車場、満車で置けず。
本日のメンバー。一人は仙台から参戦!
2016年10月15日 07:28撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/15 7:28
本日のメンバー。一人は仙台から参戦!
ここから登山道。
2016年10月15日 07:35撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 7:35
ここから登山道。
よくヤマレコで見る造林小屋の廃屋。
2016年10月15日 07:49撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 7:49
よくヤマレコで見る造林小屋の廃屋。
ここで皆さま休憩してます。
2016年10月15日 08:25撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 8:25
ここで皆さま休憩してます。
2016年10月15日 08:31撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 8:31
綺麗なブナ林です。
2016年10月15日 08:37撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 8:37
綺麗なブナ林です。
「ニホンミツバチの巣 注意」あたりを探したが分からず。
2016年10月15日 09:07撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 9:07
「ニホンミツバチの巣 注意」あたりを探したが分からず。
最高のお天気です。
2016年10月15日 09:24撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/15 9:24
最高のお天気です。
良く整備されています。
2016年10月15日 09:28撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 9:28
良く整備されています。
木々の間から本日最初の富士山。
2016年10月15日 09:46撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/15 9:46
木々の間から本日最初の富士山。
南アルプスも良く見えています。右、甲斐駒から農鳥岳。
2016年10月15日 09:58撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 9:58
南アルプスも良く見えています。右、甲斐駒から農鳥岳。
さらに良く富士山が見えてきます。
2016年10月15日 10:03撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 10:03
さらに良く富士山が見えてきます。
良い感じです!
2016年10月15日 10:03撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/15 10:03
良い感じです!
富士山をバックに。
2016年10月15日 10:04撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 10:04
富士山をバックに。
ブナ坂。七ツ石山は帰り寄りましょう!
2016年10月15日 10:08撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 10:08
ブナ坂。七ツ石山は帰り寄りましょう!
雲取の気持ち良い尾根道の始まりです。
2016年10月15日 10:10撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 10:10
雲取の気持ち良い尾根道の始まりです。
あっぱれ富士山と手前は懐かしの500円札の雁ヶ腹摺山。
2016年10月15日 10:13撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 10:13
あっぱれ富士山と手前は懐かしの500円札の雁ヶ腹摺山。
2016年10月15日 10:13撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 10:13
北岳・間ノ岳アップです。
2016年10月15日 10:16撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 10:16
北岳・間ノ岳アップです。
有名なダンシングツリー。
2016年10月15日 10:18撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/15 10:18
有名なダンシングツリー。
南ア南部です。塩見岳から悪沢、赤石、聖が見えています。
2016年10月15日 10:21撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 10:21
南ア南部です。塩見岳から悪沢、赤石、聖が見えています。
最高のお天気!!!
2016年10月15日 10:21撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/15 10:21
最高のお天気!!!
あっぱれ富士山をバックに三人で。
2016年10月15日 10:24撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 10:24
あっぱれ富士山をバックに三人で。
2016年10月15日 10:30撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 10:30
手前三頭山、後ろ大山と丹沢・蛭ヶ岳が見えます。
2016年10月15日 10:37撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/15 10:37
手前三頭山、後ろ大山と丹沢・蛭ヶ岳が見えます。
ヘリポートと富士山。
2016年10月15日 10:41撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 10:41
ヘリポートと富士山。
奥多摩小屋到着。
奥多摩小屋到着。
良い眺めです。
前方最高の青空。
2016年10月15日 11:18撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 11:18
前方最高の青空。
小雲取山分岐。
2016年10月15日 11:27撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 11:27
小雲取山分岐。
雲取山避難小屋と山頂をロックオン。
2016年10月15日 11:28撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 11:28
雲取山避難小屋と山頂をロックオン。
一番奥に北奥仙丈・国師ヶ岳と右奥に甲武信ヶ岳・三宝山が見えます。
2016年10月15日 11:31撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 11:31
一番奥に北奥仙丈・国師ヶ岳と右奥に甲武信ヶ岳・三宝山が見えます。
雲取への最後の登り!!!
2016年10月15日 11:42撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/15 11:42
雲取への最後の登り!!!
振り返ると今まで歩いてきた稜線が。大岳山・御前山、奥多摩三山が良く見えます。
1
振り返ると今まで歩いてきた稜線が。大岳山・御前山、奥多摩三山が良く見えます。
遠くに街並みが見えます。
2016年10月15日 11:46撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 11:46
遠くに街並みが見えます。
雲取山山頂です。三人でパチリ。
2016年10月15日 11:51撮影 by  CX5 , RICOH
3
10/15 11:51
雲取山山頂です。三人でパチリ。
2016年10月15日 11:58撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 11:58
山頂からの富士山。
2016年10月15日 11:59撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 11:59
山頂からの富士山。
山頂標識。新しい!いつから?
2016年10月15日 11:50撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 11:50
山頂標識。新しい!いつから?
2011年5月21日の時の山頂標識。こっちの方が好きだった。
2
2011年5月21日の時の山頂標識。こっちの方が好きだった。
山頂付近で昼食。食後のコーヒーはスタバのカッセトコーヒー。美味い!
2016年10月15日 12:24撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 12:24
山頂付近で昼食。食後のコーヒーはスタバのカッセトコーヒー。美味い!
避難小屋のトイレがメチャクチャ綺麗になってる。
避難小屋のトイレがメチャクチャ綺麗になってる。
では、この稜線を下りましょう!
2016年10月15日 12:44撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/15 12:44
では、この稜線を下りましょう!
紅葉はこれからですね。
2016年10月15日 12:54撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 12:54
紅葉はこれからですね。
この時間でも、まだ富士山が見えています。
2016年10月15日 13:11撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 13:11
この時間でも、まだ富士山が見えています。
五十人平のテン場と後ろにこれから向かう七ツ石山。奥には丹沢山域と手前の御前山。
2016年10月15日 13:11撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 13:11
五十人平のテン場と後ろにこれから向かう七ツ石山。奥には丹沢山域と手前の御前山。
富士山に良い塩梅に雲が掛かってきました。
2016年10月15日 13:15撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 13:15
富士山に良い塩梅に雲が掛かってきました。
この木はしっかり紅葉してます。
2016年10月15日 13:21撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/15 13:21
この木はしっかり紅葉してます。
七ツ石山へと向かう気持ち良い尾根道。
2016年10月15日 13:31撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 13:31
七ツ石山へと向かう気持ち良い尾根道。
ブナ坂まで戻ってきました。気合を入れなおして七ツ石山までの急登を登ります。
2016年10月15日 13:37撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 13:37
ブナ坂まで戻ってきました。気合を入れなおして七ツ石山までの急登を登ります。
七ツ石山への途中でSさんの右の靴のソールが剥がれました。テーピンで完璧な補修。
2016年10月15日 14:25撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 14:25
七ツ石山への途中でSさんの右の靴のソールが剥がれました。テーピンで完璧な補修。
七ツ石山山頂です。
2016年10月15日 13:58撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/15 13:58
七ツ石山山頂です。
ここも眺望最高です。
2016年10月15日 13:59撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 13:59
ここも眺望最高です。
特に雲取山の眺望は一押しです。歩いてきた稜線がずーっと見えます。
2016年10月15日 14:00撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/15 14:00
特に雲取山の眺望は一押しです。歩いてきた稜線がずーっと見えます。
では七ツ石小屋へ向かいましょう。
2016年10月15日 14:02撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 14:02
では七ツ石小屋へ向かいましょう。
山頂直下の七ツ石神社。木彫りの狛犬がかわいい。
2016年10月15日 14:04撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 14:04
山頂直下の七ツ石神社。木彫りの狛犬がかわいい。
七ツ石小屋手前の水場。冷たくてうまい。(^^)/
2016年10月15日 14:17撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 14:17
七ツ石小屋手前の水場。冷たくてうまい。(^^)/
七ツ石小屋到着。コーラが楽しみです。
七ツ石小屋到着。コーラが楽しみです。
早速コーラ。うまい!!!
2016年10月15日 14:25撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 14:25
早速コーラ。うまい!!!
七ツ石小屋出発後、今度は右の靴も!テーピング足りず応急処置。
2016年10月15日 16:06撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/15 16:06
七ツ石小屋出発後、今度は右の靴も!テーピング足りず応急処置。
唯一気が付いた花。薬師草(やくしそう)らしい。
2016年10月15日 15:51撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 15:51
唯一気が付いた花。薬師草(やくしそう)らしい。
林道にでました。終了間近です!
2016年10月15日 16:12撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 16:12
林道にでました。終了間近です!
ノコンギク
2016年10月15日 16:14撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 16:14
ノコンギク
最後の林道歩きです。
2016年10月15日 16:14撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 16:14
最後の林道歩きです。
よくこの靴で下山出来ました。お疲れ様でした!!!
2016年10月15日 16:06撮影 by  CX5 , RICOH
10/15 16:06
よくこの靴で下山出来ました。お疲れ様でした!!!
撮影機器:

感想

五年ぶりに雲取山に行って来ました。
山頂標識が木製から
石柱に代わっていました。
今一つ味わい深くないですね!
前の方が好きでした。

終わってみれば全行程約22.5劼離蹈鵐姐堋。
よく両靴壊れても歩き通しました。
Sさんお疲れ様でした。
また仙台から参戦のKさん!お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人

コメント

お天気最高!
Kokochokoさん、こんばんは!

雲取の日帰りは結構なロングなのできついですね。お疲れさまでした。
雲取山も七ツ石山も新しい標柱が出来たんですね。知らなかった。

村営駐車場、7時過ぎで満車でしたか!
都心に近い人気の山ですからね、仕方ないか・・・

靴の補修も大変でしたね。
以前テレビで緊急時の補修の方法をやっていて、それ以来私も結束バンドを持ち歩くようにしています。
準備がよいと案外使う場面は無いもので・・・w
2016/10/17 22:50
Re: お天気最高!
靴の補修、テーピングがベストですが、
100均のテーピングは1.4mくらいで
片方の靴なら十分ですが両足は厳しいですね。
良い?実地訓練?になりました。
小さなハプニングを重ねて、スキルアップですね!
2016/10/17 23:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら