ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 982987
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

野湯づくしの妙高山

2016年10月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:42
距離
13.5km
登り
1,676m
下り
1,681m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
3:01
合計
10:41
距離 13.5km 登り 1,682m 下り 1,681m
5:47
10
6:33
6:36
14
6:50
7:20
17
称名滝の湯
7:37
7:39
46
8:25
8:36
21
8:57
8:58
29
10:15
10:55
4
10:59
4
11:03
11:09
47
11:56
11:59
20
12:19
12:22
37
12:59
12
13:11
13:14
82
14:36
14:37
24
15:01
15:05
4
15:09
15:38
7
15:45
16:20
7
16:27
1
16:28
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
燕温泉の日帰り専用駐車場利用(トイレあり)
コース状況/
危険箇所等
燕温泉街を抜けたところに登山口があり登山届を出すポストあり。
山頂近くの鎖場はステップが切ってあり、注意すれば危険ではなかった。
噂の泥濘地獄は燕登山道ではわずか、妙高山北峰はぐちゃぐちゃ、燕新道はところどころで見られた。南峰でスパッツを着けたのは大正解だった。燕新道ではストックがあるとバランスがとれて便利だと思う。
燕新道の途中に1ヶ所難しい渡渉あり。岩が滑りやすいので慎重に渡った。
その他周辺情報 登山道沿いにある男女別の露天風呂「黄金の湯」(協力金)、脱衣所男女別で混浴の露天風呂「河原の湯」(協力金)、湯船のみの露天風呂「称名滝の湯(仮称)」に入湯した。
他にも赤倉源湯の管理小屋に自分で溜める湯船があったし、惣滝の近くにも野湯があるらしいが、登山道が立ち入り禁止になっていたので自重した。燕温泉街に足湯もあった(無料)。赤倉温泉の野天風呂「滝の湯」(たしか500円)や、近くに足湯公園(無料)もあったが、9-17時の営業で時間が合わずに断念した。
下山後は池ノ平温泉のホテルアルペンブリックに宿泊して、妙高高原ビールの飲み放題を堪能した。訳ありプラン(階段で2階分上がらなければならない部屋)6,800円+入湯税150円が、1泊2食飲み放題付きで超お得だった。露天風呂の黒泥湯温泉も最高!
燕温泉から時計周りに周回する
燕温泉から時計周りに周回する
黄金の湯を偵察
霜が降りた葉っぱがきれい
霜が降りた葉っぱがきれい
麓にはダイモンジソウが多く咲いていた
1
麓にはダイモンジソウが多く咲いていた
陽をあびて低い雲が谷筋を流れていく
陽をあびて低い雲が谷筋を流れていく
赤倉温泉の源湯管理小屋の湯船は湯が張られていなかった。溜まるには時間がかかりそうなので入湯は諦めて進む。
赤倉温泉の源湯管理小屋の湯船は湯が張られていなかった。溜まるには時間がかかりそうなので入湯は諦めて進む。
称名滝(上)と苗名滝(下)
色がすでに只者ではない
1
称名滝(上)と苗名滝(下)
色がすでに只者ではない
ミゾソバかアキノウナギツカミか?
ミゾソバかアキノウナギツカミか?
称名滝の湯(勝手に命名)
絶景を眺めながらの入浴!入る前は青白かった湯が...
2
称名滝の湯(勝手に命名)
絶景を眺めながらの入浴!入る前は青白かった湯が...
入浴後は湯の花が舞い上がって黄緑色に!最高の泉質だった。
2
入浴後は湯の花が舞い上がって黄緑色に!最高の泉質だった。
称名滝に接近!
滝壺脇にも湯が湧いていたが、入るには浅いし滝の水でぬるくなっちゃう
1
称名滝に接近!
滝壺脇にも湯が湧いていたが、入るには浅いし滝の水でぬるくなっちゃう
胸突き八丁を稜線に向かって登ると、枝ぶりのよいダケカンバが増え、妙高山の雄姿が近づいてくる
胸突き八丁を稜線に向かって登ると、枝ぶりのよいダケカンバが増え、妙高山の雄姿が近づいてくる
稜線に出ると野尻湖の右手に浅間山や四阿山、その先に富士山や八ヶ岳も!
稜線に出ると野尻湖の右手に浅間山や四阿山、その先に富士山や八ヶ岳も!
南地獄谷を見下ろす
南地獄谷を見下ろす
後立山連峰(鹿島槍〜白馬三山)の向こうに剱岳や立山
1
後立山連峰(鹿島槍〜白馬三山)の向こうに剱岳や立山
その南には霞んで穂高連峰〜槍ヶ岳
1
その南には霞んで穂高連峰〜槍ヶ岳
富士山と八ヶ岳をアップ
1
富士山と八ヶ岳をアップ
白馬三山をアップ
白馬三山をアップ
鎖場を過ぎると火打山〜焼山が見えてくる
1
鎖場を過ぎると火打山〜焼山が見えてくる
妙高山南峰到着
妙高大神と将軍地蔵がおわします
360°の大展望!
1
妙高山南峰到着
妙高大神と将軍地蔵がおわします
360°の大展望!
日陰には雪と霜柱
すでに初雪済のよう
1
日陰には雪と霜柱
すでに初雪済のよう
岩陰の気温計は6℃
岩陰の気温計は6℃
日本岩
名前の由来はなんだろう?
2
日本岩
名前の由来はなんだろう?
妙高山北峰は突然の泥濘地獄
三角点はこちらにある
1
妙高山北峰は突然の泥濘地獄
三角点はこちらにある
北峰からの雨飾山〜焼山〜影火打〜火打山
北峰からの雨飾山〜焼山〜影火打〜火打山
日本海
佐渡島らしきものも見えた
2
日本海
佐渡島らしきものも見えた
北側に下山して妙高山を見上げる
北側に下山して妙高山を見上げる
長助池の周りは広々とした湿原
椅子があって休憩適地、気持ちい〜
長助池の周りは広々とした湿原
椅子があって休憩適地、気持ちい〜
黄金清水
少し奥の笹薮から湧き出している冷たくて美味しい水
ここも椅子があって休める
黄金清水
少し奥の笹薮から湧き出している冷たくて美味しい水
ここも椅子があって休める
紅葉越しの妙高山もきれい
2
紅葉越しの妙高山もきれい
タテヤマアザミ
紅葉が青空に映える
1
紅葉が青空に映える
セリ科の花が咲き残っていた
セリ科の花が咲き残っていた
ヤマハハコもがんばってた
ヤマハハコもがんばってた
ツバメオモトの実かな
ツバメオモトの実かな
ツクバネソウ
実が落ちた後もかわいい
1
ツクバネソウ
実が落ちた後もかわいい
ウメバチソウも最後のがんばり
ウメバチソウも最後のがんばり
河原の湯
小さな滝のすぐ横。先客がいたので湯船は写せず。ぬるめ白濁で浴後感は油が抜けてパサつく。
河原の湯
小さな滝のすぐ横。先客がいたので湯船は写せず。ぬるめ白濁で浴後感は油が抜けてパサつく。
黄金の湯
帰りに入ったが河原の湯と似た泉質。妙高山を見ながら入れる。女湯にはこのとおり葦簀が立てかけてあるが、登山道からスケスケに見える。男湯は丸見え。
黄金の湯
帰りに入ったが河原の湯と似た泉質。妙高山を見ながら入れる。女湯にはこのとおり葦簀が立てかけてあるが、登山道からスケスケに見える。男湯は丸見え。
妙高山のシルエット(池ノ平から)
妙高山のシルエット(池ノ平から)
アルペンブリックでは妙高高原ビールが1.5h飲み放題!
アルペンブリックでは妙高高原ビールが1.5h飲み放題!

感想

 天気は最高、期待していた野湯もすばらしく、大満足の山行となった。紅葉には少し早かったのか遅かったのか。
 称名滝の湯では、滝を間近に眺めながらの開放感あふれるシチュエーションと泉質に感動!最高の贅沢な朝風呂だった。後から来る人々が入らないのがなんだかもったいなくって...(笑)
 胸突き八丁を上りきると眺めのよい稜線が続き、日本海、野尻湖、北信五岳、北アルプス、火打山&焼山、南には遠く八ヶ岳や富士山までの大展望!山頂直下の展望地からの大絶景は山頂に負けない。南峰も北峰も眺望抜群だが、北峰は泥だらけなので南峰で大休止して、スパッツを着けたのは大正解だった。
 下りは長助池分岐まで急で、かなり腿筋にきた。湿った岩が滑りやすいので気を遣ったし、思ったより長いので飽きてしまった。長助池からは泥濘が多く歩きにくかった。渡渉場所を悩むところが一箇所あったが、増水していなかったので濡れた岩に注意すればなんとか渡れた。
 最後に惣滝の湯、河原の湯、黄金の湯でお湯巡りをしようと思っていたが、惣滝への道は通行禁止になっており疲れてもいたので、整備されている河原&黄金を堪能した。どちらも白濁でキパっとしたお湯で、泉質は称名滝の湯の方が好みだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1633人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら