ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 988298
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

千足尾根〜馬頭刈尾根〜大岳山〜大ダワ〜クロノ尾山〜中尾根

2016年10月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:19
距離
17.1km
登り
1,526m
下り
1,492m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
1:02
合計
7:15
距離 17.1km 登り 1,529m 下り 1,496m
8:16
6
8:22
8:23
17
8:40
14
山道に進入
8:54
45
千足尾根上
9:39
4
馬頭刈尾根合流
9:43
9:44
34
10:18
5
10:23
10:25
24
10:49
11:00
17
11:17
11:18
29
白倉への分岐
11:47
12:22
64
13:26
24
14:14
14:17
11
14:28
38
15:06
15:08
23
林道に下り立つ
15:31
ゴール地点(神戸岩入口バス停)
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:武蔵五日市駅からバスで千足バス停下車(1個手前のバス停が近い)
帰り:神戸岩入口バス停から武蔵五日市駅へ。
コース状況/
危険箇所等
クロノ尾山からの中尾根は道標は一切ないが、途中に間違えやすいような枝分かれの尾根もなく、たまにリボンもあり、道迷いの心配はまずなし。危険個所なし。
千足BS近くの茅倉の滝
2016年10月21日 08:23撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 8:23
千足BS近くの茅倉の滝
茅倉の滝。
2016年10月21日 08:23撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 8:23
茅倉の滝。
千足尾根への取付きは、この脇道を上って行く。
2016年10月21日 08:25撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 8:25
千足尾根への取付きは、この脇道を上って行く。
このカーブミラーのところから左折。それらしき案内表示は見当たらない。
2016年10月21日 08:36撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 8:36
このカーブミラーのところから左折。それらしき案内表示は見当たらない。
この家の奥に道らしきが見える。ここが山道への取りつき点。
2016年10月21日 08:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 8:39
この家の奥に道らしきが見える。ここが山道への取りつき点。
最初は竹林の中を進む。
2016年10月21日 08:43撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 8:43
最初は竹林の中を進む。
山道
2016年10月21日 08:48撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 8:48
山道
尾根上に出たところで道標を見る。茅倉と千足バス停の両方の方向が示されているが、自分が登ってきたのは茅倉から。千足バス停の方からも道があるようだ。
2016年10月21日 08:56撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 8:56
尾根上に出たところで道標を見る。茅倉と千足バス停の両方の方向が示されているが、自分が登ってきたのは茅倉から。千足バス停の方からも道があるようだ。
馬頭刈尾根も近くなってきて、この辺は気持ち良い笹道。
2016年10月21日 09:28撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 9:28
馬頭刈尾根も近くなってきて、この辺は気持ち良い笹道。
馬頭刈尾根に出た。
2016年10月21日 09:38撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 9:38
馬頭刈尾根に出た。
鶴脚山
2016年10月21日 09:43撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 9:43
鶴脚山
途中の展望台から
2016年10月21日 10:04撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 10:04
途中の展望台から
天狗ノ滝経由千足バス停への分岐
2016年10月21日 10:23撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 10:23
天狗ノ滝経由千足バス停への分岐
つづら岩
2016年10月21日 10:24撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 10:24
つづら岩
大怒田山東峰1050mとあるがおよそピークという感じはない。富士見台のところが1054m大怒田山(西)というのかな。山と高原地図には小怒田ノ尾根の延長線上にあるので小怒田山では? 小があるなら大もあるのかな?
2016年10月21日 10:47撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 10:47
大怒田山東峰1050mとあるがおよそピークという感じはない。富士見台のところが1054m大怒田山(西)というのかな。山と高原地図には小怒田ノ尾根の延長線上にあるので小怒田山では? 小があるなら大もあるのかな?
富士見台
2016年10月21日 10:58撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 10:58
富士見台
白倉への分岐
2016年10月21日 11:17撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 11:17
白倉への分岐
大岳山頂上傍
2016年10月21日 11:47撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 11:47
大岳山頂上傍
大岳山山頂。 小学校の遠足で大賑わい。
2016年10月21日 12:21撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 12:21
大岳山山頂。 小学校の遠足で大賑わい。
大ダワ
2016年10月21日 13:26撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 13:26
大ダワ
鞘口山
2016年10月21日 13:49撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 13:49
鞘口山
2016年10月21日 13:50撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 13:50
中尾根の道
2016年10月21日 14:24撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 14:24
中尾根の道
途中の小さな祠
2016年10月21日 14:28撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/21 14:28
途中の小さな祠
ここら辺は伐採木が散らかっているが大して歩行の妨げにはならず
2016年10月21日 14:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 14:39
ここら辺は伐採木が散らかっているが大して歩行の妨げにはならず
立看板
2016年10月21日 14:47撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 14:47
立看板
橋の傍に下り立った。
2016年10月21日 15:06撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 15:06
橋の傍に下り立った。
下り立った辺りの遠景。この建物の裏手に下り立った。
2016年10月21日 15:07撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 15:07
下り立った辺りの遠景。この建物の裏手に下り立った。
神戸川に沿った林道に出る。この林道の先は神戸岩を経て大ダワに通じている。
2016年10月21日 15:07撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 15:07
神戸川に沿った林道に出る。この林道の先は神戸岩を経て大ダワに通じている。
コミュニティバス。どんなのだろう。
2016年10月21日 15:25撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 15:25
コミュニティバス。どんなのだろう。
ゴールの路線バス、神戸岩入口バス停(橋の上)
北秋川に神戸川が合流する地点。
2016年10月21日 15:30撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10/21 15:30
ゴールの路線バス、神戸岩入口バス停(橋の上)
北秋川に神戸川が合流する地点。
撮影機器:

感想

■月初に腰を傷めたが、そろそろ癒えたかどうか恐る恐る山へ登ってみるることにした。約1か月ぶりの山行でもあるし、直ぐに撤退しやすく地理感のある奥多摩のポピュラーなコースを選んだ。

■まだ千足尾根は歩いたことがなかったので千足バス停を起点にして登ることにした。千足からの登山は天狗ノ滝経由ででつづら岩へ上がるコースが一般的なようで、千足尾根コースは少ない感じ。バス道路から分かれて急坂のコンクリ道に入りしばらく登る。人家の庭みたいな先に山道らしきが見えた。地図と照らして多分これが進入地点だろうと思うも念のためさらに少し行き過ぎて他にそれらしきがあるかなと偵察した。やはりさっきのところしかないだろうと戻って進入した。すぐに竹藪の中の明瞭な道になった。尾根上に乗ったところに道標はあった。道標を見ると反対側西側から登ってくる道があるようだ。山と高原地図では尾根の東側から尾根に乗るように表示されているが、もし、西側からの道があるのであればバス道路から山道への取付きまでの一番欲しい区間での道案内表示が全く見当たらなかったのもうなずける。

■千足尾根を上り詰めて鶴脚山の少し北西の馬頭刈尾根上に出た。鶴脚山ピークを一応踏んでから大岳山へ向かった。
大岳山頂へのルートも今までは常に大岳山荘前経由で登っていたが今回は直登コースを行くことにした。これは分岐点の標識もないので意識していないと見落としがち。尾根を目指して僅かに藪っぽい中に分け入るとすぐにはっきりした尾根道が現れた。頂上に飛び出たら小学校の遠足の集団の到着と重なり混雑していた。

■子供たちの喧騒のなかで昼食を済ませてから奥多摩駅目指して頂上を発った。しかし、何度も歩いたことのある鋸尾根を下るのも面白みに欠けるし、腰の状態は悪くないので方針を変えてクロノ尾山から南東に延びている中尾根を下り神戸岩入口バス停に下ることに計画変更した。中尾根は昔、登りで歩いたことはあるが途中の山の雰囲気は殆ど忘れている。

■クロノ尾山の道標のところから南に下った。一般登山道ではないので表記はない。途中も道標はないがたまにリボンはあるし、はっきりした尾根道で枝分かれの尾根分岐もないので分かり易いし、岩場もなく足に優しい。
水ノ戸沢が神戸川に合流する辺り、ロッジの裏手に下り立った。この景色は記憶に残っていた。あとは林道を下って神戸岩入口バス停にゴールし、西東京バスの武蔵五日市駅行きに乗車した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1634人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら