記録ID: 990352
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳〜南岳(新穂高から)
2016年10月22日(土) ~
2016年10月23日(日)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 32:45
- 距離
- 29.8km
- 登り
- 2,493m
- 下り
- 2,482m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 9:27
距離 13.7km
登り 2,182m
下り 141m
天候 | 10月22日:晴れのち曇り一時雪 10月23日:曇りのち晴れ(雲海の下は霧雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新穂高から白出沢までは林道歩きでその先から登山道らしくなります。槍ヶ岳山荘まで危険な箇所は特にありません。 槍の往復はペンキマークをたどってコースから外れないように。下りは特に慎重に。 槍ヶ岳山荘から南岳小屋は危険な箇所は特に無く見晴らしの良い稜線歩きです。 南岳新道は最近整備が入ってないそうです。細かい浮石もありますが全体的にはルートも明瞭で危険な感じは特にしませんでした。ただ標高2700mの先から急な下りが槍平付近まで続きかなり足にきます。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する