最後の丹沢24;大山を北から南へ縦断(南山、高取山、仏果山、辺室山、大山三峰山、大山、浅間山、高取山、念仏山)
- GPS
- 09:30
- 距離
- 33.1km
- 登り
- 2,863m
- 下り
- 3,026m
コースタイム
- 山行
- 8:33
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 9:30
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
八王子駅5:58〜6:06横浜線 橋本駅6:18 〜6:32神奈中バス http://www.kanachu.co.jp/dia/route/index/cid:0000801312/ssnid:00128969/sn:1/tm:2016-10-23T06%3A32%3A00%2B09%3A00/op:01920012/ 長竹クラブ前バス停7:05 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況 ‘郢魁北側の登山道は案内はありますが刈り払いされておらず、ススキや野ばらが両側からかぶさっていて、手入れされていません。蜘蛛の巣も多く、歩かれていない感じです。南側はしっかりした登山道で問題ありません。 高取山〜仏果山;この稜線は崩壊しているところが多数あり、痩せ尾根で鎖場のアップダウンがあります。慣れていれば鎖なしでも歩けるレベルですが、体力は使います。 B膸鎧以山;この付近の稜線も険しい鎖場のアップダウンで、時間、体力ともに消耗します。 ぢ膸鎧以山から大山への破線ルート;入口はテーブルのある場所で、登山道は東側へと巻いて下っていきますので、その前に尾根に取りつきます。踏み跡はありますが、落ち葉で判り難いところや、尾根が広い場所では踏み跡もはっきりしないところがあります。単純な1本の尾根ではなく、直角に曲がるところもあるので、道迷い要注意です。 |
その他周辺情報 | 秦野温泉さざんかの湯750円 22:30まで受け付け 打ち上げ お店:月の酒宴 うさぎ 東海大学前店 http://r.gnavi.co.jp/ga0m300/map/ 〒257-0003 神奈川県秦野市南矢名2-7-35 セクトロンビル1F アクセス:小田急小田原線 東海大学前駅 徒歩5分 TEL 050-5798-4817 |
写真
装備
個人装備 |
食糧(コンビニおにぎり2個
ミニアンパン4個入り1袋
みかん小4個)<br />飲料1.25L(コーヒー250cc
水500cc
ポカリ500cc)<br />ファーストエイドキット(包帯
アルコール綿
バンドエイド
傷薬
鎮痛剤
ポイズンリムーバー
レスキューシート)
ヘッドライト
ダウンジャケット薄手
ゴアレインスーツ
折り畳み傘<br />財布(現金
カード類
免許証等)
GPS(ガーミン)
予備電池
スマホ&充電器&ケーブル)<br />日焼け帽
サングラス
バンダナ(黄色
オレンジ)
ストック1本
|
---|
感想
第10回 最後の丹沢24H(全体版)に参加しました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-990586.html
今回は前の週に西日本への転勤(単身赴任)したばかりで、一時は参加を断念したのですが、私の中でこの年2回のイベントはとても大きな存在となっており、しかも今回が最後ということで、参加をあきらめてからはとても気分が落ち込んでしまい、やはりエイドに回ってでも少しでもいいから参加しようと気が変わりました。引越関連が落ち着いてきたこともあったのですが、参加すると決めたら、気持ちはだいぶ持ち直し、24時間は無理でも、日曜日の1日だけでも以前のように久しぶりにロングをやってみようという気になり、今回の30キロ超のセミロングの計画になりました。
今年はすっかり単独ロングからはご無沙汰になってしまい、なんと前回の春の丹沢24以来のロングとなりました。今年になってからでは、正月と成人の日のロング(どちらもテント泊)を合わせても4回目で、昨年と比べるとずいぶん少なくなってしまいました。
ロングから遠ざかることで一番の心配は体力の衰えですが、今回はやはり歩き始めてすぐに大沢山の登りで疲労感が腿に来ました。いつもは15〜20キロ過ぎで来るので、苦しいのは辺室の登り当たりかと予想していたので、予想外の速さで疲労してしまい参りました。
でもロングをやっているといつもそうですが、一度来た疲労感はさらに歩き続けることで解消し、その後は100キロでも歩けることを何度か実証済だったので、まあ何とかなるだろうとは思っていました。
大山の登りはなかなかしんどく、スピードが上がりませんでしたが、大山からの下りではほぼ回復して調子よくゴールの東海大学前駅近くのさざんかの湯には計画より早く到着できました。
今回はいつものロングよりは距離が短かったので、初めから時間設定をいつもよりも厳しめに設定しており、その計画よりも早く歩けたので、まだまだ大丈夫かな、と安心しました。
大山から先は、丹沢24イベントの基本コースなので、メンバーの誰かしらに会えるかも、と期待し、追いつこうと頑張ったのですが、私の予定時刻がもともとかなり遅めだったので、やはり皆ゴールしたあとでした。
丹沢24、本当にいいイベントであり、いいグループでした。私は第2回から参加しはじめ、初めのうちは秋の偶数会のみでしたが、6回目以降は春の7回9回も参加し、合計7回の参加のなりました。
それまでは単独か妻と二人での登山ばかりでしたが、ヤマレコでは著名なスーパーアスリートたちとも知り合いになれてコラボ登山ができたのはとても大きな収穫で、良い経験をさせていただきました。そして登山の幅・スタイルもずいぶん広がって、ロングだけでなく、沢や山スキーもするようになりました。
主催者Futaroさんの強い意向で、この10回を区切りにして終了させるとのことですが、私自身も機を同じくして西日本へ転勤になり、いづれにせよ今後は超ロングでの参加が難しくなるので、ヤマレコを通した登山活動はほんとに大きな転機という感じです。それは、ここ数年続けてきた登山スタイルの大きな転機という感じで、私自身今後どういう登山をしていくのか、頭では西日本の山を制覇する、とは思ってみても実際はまだ決めかねていてかなり戸惑っている感じです。心にぽっかり穴が開いてしまったようです。まあ、臨時ではまた丹沢24のイベントはやりますよ、とのFutaroさんのコメントでしたので、その時はぜひまたはるばる西日本から参加させていただきたいと思います。
Futaroさん、ほんとにお疲れ様でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shigetoshiさんの転勤を知った時は、本当にショックでしたが、
打ち上げで会えたので嬉しかったです
翌日もお仕事とのことだったので、移動だけでも大変でしたよね
shigeさんのバリ混じりのロングは、とても真似できる領域じゃないですが、
長丁場をやる切る超強靭な精神力に、私も近付けるように頑張ります
高尾方面から丹沢に歩くルートは秋冬にいいですよね
今回のshigeさんのレコの写真を見てて、また歩きたいなと思いました。
宮ヶ瀬湖近辺は、表丹沢よりは静かだし、好きな場所です
またお会いできる時を楽しみにしています
horikoさん、こんばんは。
臨時の丹沢24が開催されるときはできるだけ駆けつけますので、
その時またお会いしましよう
今回、horikoさんが歩いた通りに歩いてみて、
結構トータルのペースは近いことがわかりましたので、
そのうち機会があったら一緒に歩いてみたいですね
でも、登りでhorikoさんが先行して、
下りで私が追いつく、という繰り返しになって、
実際に一緒に歩くことはあまりないのかもしれませんが
バリルートは未知の場所を探索する発見の楽しみがありますので
どんなロングでも、基本はそういう未知の道をなるべく多く入れる
ようにしています。そして想定外の様々な難関があってもそれを突破して
計画を完遂することが最大の楽しみです
確かに今回も人にお会いしたのは高取山と仏果山で各1名、大山三峰付近で数名程度で
とても静かでした(大山だけは大賑わいでしたが)
道も変化に富んでいて大山以南よりも全然いいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する