記録ID: 991201
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
快晴の金峰山 瑞牆山荘からピストン
2016年10月24日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,309m
- 下り
- 1,302m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:44
距離 12.5km
登り 1,309m
下り 1,311m
14:37
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 瑞牆山荘にトイレ有 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
以前に大弛から登った金峰山、今年登った瑞牆山から改めて眺めてみて、次回は瑞牆山荘からのコースを是非トライしたいと思っていました。今回は車中前泊ではなく早朝出発で瑞牆山荘に6時半頃到着し7時前に出発しました。登りはCT通り休憩合わせて4時間、下りは2時間半でした。やはりメインは砂払いの頭から山頂までの気持ちいい岩尾根歩きで景色もよくて本当に最高でした。山頂手前の岩場でゆっくり1時間程ランチ休憩をとりリラックスし、下山後は増富の湯のお世話になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する