ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 992299
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山【上越→東北へ転進初日】

2016年10月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
1,298m
下り
1,042m

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
0:37
合計
5:44
9:28
59
スタート地点
10:27
10:30
78
登山口分岐
11:48
13
12:01
12:09
16
12:25
12:51
15
13:06
49
14:19
21
14:40
23
15:03
3
15:12
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り、下山時小雨
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:
東北新幹線で郡山駅→JR磐越西線で猪苗代駅→磐梯東都バスで国際スキー場前下車
渋谷登山口へ

帰路:
裏磐梯高原駅から磐梯東都バスで裏磐梯ロイヤルホテルへ→ティータイム後、磐梯東都バスへ乗り継ぎ猪苗代駅へ
コース状況/
危険箇所等
【渋谷登山口〜防砂ダム〜川上登山道からの合流部】
磐梯国際スキー場への取付け舗装路からスタート。程なくスキー場のリフト乗り場→登り詰めるとスキーコース上に一般車では厳しそうな轍の道が続き、登山口の看板から樹林帯へ。非常に歩きやすいですが、途中の池の付近は野生の猿の棲家になっているようで、彼らがところどころで横断します(こちらへの危害はありません)緩やかな道から防砂ダムの手前を渡渉すると、朽ちた看板の支柱とピンクリボン出現→ここを右に折れて登山道らしき道幅の登りスタート。けっして急登ではありません。同じく樹林帯をジワジワ登る感じです。樹林帯を登り詰め、視界に磐梯山が見えるころトラバースするような道となりますが、左肩下がりのため滑落注意です。慎重に進めば問題なしですが…そして視界が一気に開けて平坦になるとところどころで支柱に赤布の標示がチラホラ。ここで注意は、まもなく表登山道と合流なのですが、支柱に白タオルのところは左です。※ここで私は右へ→硫黄臭漂うガレ場の急登を登り詰め、気が付けば川上登山口からの噴気口コースに合流していました(汗)いろいろ踏み跡もありますが、稜線沿いを進むが吉です。

【川上登山道からの合流部〜弘法小屋〜磐梯山頂】
上記稜線沿いを時計回りの向きへ進み、本来自分が上がってくるべき合流の看板を過ぎると弘法小屋までの階段状に整備された登りです。キツイですが上がりやすい道ですので根気よく進みましょう。弘法小屋では飲み物や軽食の販売があります。また、弘法の水も冷えていて非常に美味しいです。ここまでくればあとひと踏ん張り。ところどころ岩の露出もありますが、登りやすい道をすすんで、分岐を左方向に登り詰めると祠に到着します。山頂標はやや下側です。

【磐梯山頂〜八方台登山口分岐〜裏磐梯登山口】
弘法小屋から時計回り、即ち左方面へ、お花畑の分岐看板も左へ→今までの登山道と比べてとても歩きやすい登山道を進みます。途中檜原湖や吾妻連峰を望む絶景ポイントもあり癒されます。八方台登山口を過ぎるともはや林道歩きの趣きです。舗装されていないので足にも優しい。銅沼、裏磐梯スキー場上部、スキー場入口、登山口へとハイキングをするには非常にいい行程です。
※ハイキングの延長で登頂を目指すならば、裏磐梯スキー場側からの入山がお勧めですね♡
その他周辺情報 裏磐梯レイクリゾート(巨大な建造物)にて日帰り入浴可、その他多数
バスの乗客は15名程度でしたが、国際スキー場前での下車は私一人でした。
2016年10月25日 09:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 9:27
バスの乗客は15名程度でしたが、国際スキー場前での下車は私一人でした。
安達太良山方面も良い天気だね♡
2016年10月25日 09:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 9:28
安達太良山方面も良い天気だね♡
本日目指す頂へ、出発
2016年10月25日 09:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 9:29
本日目指す頂へ、出発
国際スキー場のリフト下にも登山口の看板
2016年10月25日 09:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 9:36
国際スキー場のリフト下にも登山口の看板
コース脇を登って行きます
2016年10月25日 09:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/25 9:41
コース脇を登って行きます
リフト小屋を越えると
2016年10月25日 09:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 9:48
リフト小屋を越えると
ココからが登山道の看板。車が通れそうな道幅ではなくなります。
2016年10月25日 09:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 9:49
ココからが登山道の看板。車が通れそうな道幅ではなくなります。
樹林帯をピクニックします。雪のシーズンも良さそうですね。
2016年10月25日 09:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 9:57
樹林帯をピクニックします。雪のシーズンも良さそうですね。
この池の付近が野生の猿の棲家になっている模様。多くの猿たちが足早に登山道を横切っていきました。
2016年10月25日 10:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 10:10
この池の付近が野生の猿の棲家になっている模様。多くの猿たちが足早に登山道を横切っていきました。
2016年10月25日 10:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 10:11
ちょっとわかりにくいですが防砂ダムからの流れを渡渉する手前です。木々の間から滝が見えます。
2016年10月25日 10:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 10:23
ちょっとわかりにくいですが防砂ダムからの流れを渡渉する手前です。木々の間から滝が見えます。
この朽ちた看板から登山道が始まります。今までよりやや傾斜がキツくなります。
2016年10月25日 10:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 10:27
この朽ちた看板から登山道が始まります。今までよりやや傾斜がキツくなります。
こんな感じを進みます。
2016年10月25日 10:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 10:27
こんな感じを進みます。
2016年10月25日 10:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 10:30
印は明瞭
2016年10月25日 10:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 10:32
印は明瞭
この辺りはいい感じで紅葉してますね♡
2016年10月25日 10:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/25 10:38
この辺りはいい感じで紅葉してますね♡
ここも♡
2016年10月25日 10:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/25 10:38
ここも♡
木々の隙間から目指す頂を確認
2016年10月25日 10:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 10:50
木々の隙間から目指す頂を確認
この辺りのトラバース。メチャ左傾斜です。ご注意!
2016年10月25日 10:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 10:58
この辺りのトラバース。メチャ左傾斜です。ご注意!
水たまりもあって
2016年10月25日 10:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 10:59
水たまりもあって
足を突っ込むとこの通り
2016年10月25日 10:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 10:59
足を突っ込むとこの通り
良い天気だ!もってくれー!!
2016年10月25日 11:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/25 11:02
良い天気だ!もってくれー!!
いよいよいい雰囲気の登山道になってきました。
2016年10月25日 11:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:05
いよいよいい雰囲気の登山道になってきました。
立派だなー。
2016年10月25日 11:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/25 11:09
立派だなー。
こんな目印がポツポツと出始ます。
2016年10月25日 11:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 11:13
こんな目印がポツポツと出始ます。
右には小槍かな?
2016年10月25日 11:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/25 11:13
右には小槍かな?
これは櫛ケ峰。登山道はありません。
2016年10月25日 11:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:13
これは櫛ケ峰。登山道はありません。
沼が出てきたからもうすぐ表登山道と合流する見込み
2016年10月25日 11:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:21
沼が出てきたからもうすぐ表登山道と合流する見込み
このタオルが運命の分かれ道、左に進み表登山道と合流が正規ルートですが、なぜか合流したと勘違い→右へ
2016年10月25日 11:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:23
このタオルが運命の分かれ道、左に進み表登山道と合流が正規ルートですが、なぜか合流したと勘違い→右へ
そしてこの硫黄臭漂うガレ場の急登に挑むことに!!
2016年10月25日 11:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:24
そしてこの硫黄臭漂うガレ場の急登に挑むことに!!
結構みなさん登られているのか、比較的岩も地盤も安定しているような印象でした。
2016年10月25日 11:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:26
結構みなさん登られているのか、比較的岩も地盤も安定しているような印象でした。
小槍まであとちょっと!
2016年10月25日 11:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:28
小槍まであとちょっと!
ガレ場の反対側の斜面を確認→結構高いところまで登ったね。
2016年10月25日 11:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:29
ガレ場の反対側の斜面を確認→結構高いところまで登ったね。
ガレ場を慎重に進んで
2016年10月25日 11:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:29
ガレ場を慎重に進んで
のちほどココが川上登山口からの合流部と気付く支柱
2016年10月25日 11:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:30
のちほどココが川上登山口からの合流部と気付く支柱
このあとマーク通りに進んだつもりが下っているトレースを進んでしまい、一部藪漕ぎ。「おかしい?正しい」と何度か道らしいところを探すも進退窮まる。再度先程の支柱へ登り返し、今度はマークを登ると稜線伝いの道に出ました(汗)
2016年10月25日 11:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:44
このあとマーク通りに進んだつもりが下っているトレースを進んでしまい、一部藪漕ぎ。「おかしい?正しい」と何度か道らしいところを探すも進退窮まる。再度先程の支柱へ登り返し、今度はマークを登ると稜線伝いの道に出ました(汗)
この看板です。ここで道迷いしてたらガス中毒になってました(汗)
2016年10月25日 11:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 11:46
この看板です。ここで道迷いしてたらガス中毒になってました(汗)
さらにこの看板、この左からここに登ってきて正解!何はともあれ正規ルートへ復帰!
2016年10月25日 11:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:48
さらにこの看板、この左からここに登ってきて正解!何はともあれ正規ルートへ復帰!
小槍に向けて出発
2016年10月25日 11:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:48
小槍に向けて出発
登っていますが、道の安定感が違います、スイスイ行きますよ!
2016年10月25日 11:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:50
登っていますが、道の安定感が違います、スイスイ行きますよ!
遊歩道と合流
2016年10月25日 11:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:57
遊歩道と合流
いざ頂へ!
2016年10月25日 11:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 11:58
いざ頂へ!
弘法小屋到着。おひとり様休憩中でした。
2016年10月25日 12:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 12:01
弘法小屋到着。おひとり様休憩中でした。
2016年10月25日 12:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 12:02
ではここから登りましょう。その前に水の補給もね♡
2016年10月25日 12:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 12:03
ではここから登りましょう。その前に水の補給もね♡
500Mほどのビクトリーロード歩きで山頂の祠のところに出ます。
2016年10月25日 12:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/25 12:25
500Mほどのビクトリーロード歩きで山頂の祠のところに出ます。
猫魔スキー場の先は、もしかして飯豊連山?
2016年10月25日 12:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 12:26
猫魔スキー場の先は、もしかして飯豊連山?
じゃあここで温かいものでも頂きますか…
2016年10月25日 12:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/25 12:34
じゃあここで温かいものでも頂きますか…
謎肉10倍?10倍は盛り過ぎだろ?
2016年10月25日 12:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 12:35
謎肉10倍?10倍は盛り過ぎだろ?
出来上がるまでの時間地鶏→どこ見てんだよ!いやいや、謎肉が気になりましてね(汗)
2016年10月25日 12:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/25 12:36
出来上がるまでの時間地鶏→どこ見てんだよ!いやいや、謎肉が気になりましてね(汗)
こちらは翁島登山道への道
2016年10月25日 12:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 12:46
こちらは翁島登山道への道
かすかに飯豊連山
2016年10月25日 12:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 12:46
かすかに飯豊連山
後半に向けてチャージ。本日1本目。涼しい、短い、荷物も軽いと負担が少ないんですね。
2016年10月25日 12:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 12:49
後半に向けてチャージ。本日1本目。涼しい、短い、荷物も軽いと負担が少ないんですね。
ほな、さいなら
2016年10月25日 12:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 12:51
ほな、さいなら
ガスに煙る小槍
2016年10月25日 13:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 13:04
ガスに煙る小槍
これが弘法の水、冷たくて美味しいッス!
2016年10月25日 13:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/25 13:10
これが弘法の水、冷たくて美味しいッス!
裏磐梯ルートは歩きやすいっす。
2016年10月25日 13:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 13:30
裏磐梯ルートは歩きやすいっす。
絶景ポイント到来!檜原湖と吾妻連峰
2016年10月25日 13:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/25 13:42
絶景ポイント到来!檜原湖と吾妻連峰
山と高原地図でも赤字で記載されてます♡
2016年10月25日 13:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 13:42
山と高原地図でも赤字で記載されてます♡
2016年10月25日 13:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 13:42
もっと太陽が出てたら良い色だったのになー。
2016年10月25日 13:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 13:50
もっと太陽が出てたら良い色だったのになー。
2016年10月25日 13:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 13:53
2016年10月25日 13:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 13:53
八方台登山口との分岐。残り距離まだまだあるなー。
2016年10月25日 13:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 13:55
八方台登山口との分岐。残り距離まだまだあるなー。
でもここからはルンルンハイキング♡
2016年10月25日 14:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 14:09
でもここからはルンルンハイキング♡
2016年10月25日 14:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 14:13
銅沼!天気良ければなー。この辺から小雨ポツポツ
2016年10月25日 14:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 14:19
銅沼!天気良ければなー。この辺から小雨ポツポツ
裏磐梯スキー場上部
2016年10月25日 14:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 14:25
裏磐梯スキー場上部
裏磐梯登山口の登山ポストはここでした。
2016年10月25日 14:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 14:40
裏磐梯登山口の登山ポストはここでした。
国道の分岐にも登山口の看板あり
2016年10月25日 15:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/25 15:03
国道の分岐にも登山口の看板あり
ここからは裏磐梯高原駅までの国道沿いの紅葉をお楽しみください♡
2016年10月25日 15:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 15:05
ここからは裏磐梯高原駅までの国道沿いの紅葉をお楽しみください♡
2016年10月25日 15:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 15:06
2016年10月25日 15:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/25 15:06
2016年10月25日 15:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/25 15:06
2016年10月25日 15:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/25 15:10
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 タオル カメラ

感想

当初は火打、妙高へのテント泊登山を予定していましたが、天気予報は25日午後からの天気の崩れと強風という悪コンディションを示唆していたため、そちらを断念。急遽福島県へ転進となりました。ここでも午後からの天気の崩れは変わらず。思ったほど風が強くなかったのは救いでした。
実際の山行では登山コースから外れガレ場の急登を登ったり、その後踏み跡を追いかけては進退窮まったりとハチャメチャな行程も飛び出しましたが、何とか正規ルートに復帰して登頂を果たすことが出来てホッとしました。下りの裏磐梯ルートは非常に歩きやすく、みんなでワイワイ登るには良いルートのような気がします。途中絶景ポイントからみた檜原湖と吾妻連峰の姿は見事でした。あと、下山後の国道沿いの紅葉はまさに見頃を迎えており、紅葉狩りへ是非裏磐梯へ!と宣伝したくなりました。
PS:カップヌードルの謎肉10倍ですが、確かに肉多目ですが10倍ないと思います。盛り過ぎ感が否めません。味は…普通のカップヌードルでした。しょうゆ味が好きな方は一度お試しください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら