記録ID: 992492
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳と三斗小屋温泉(大黒屋泊)
1995年10月28日(土) ~
1995年10月29日(日)
![情報量の目安: D](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 684m
- 下り
- 1,101m
コースタイム
天候 | 1日目:快晴、2日め:曇り、ガス&強風で寒し |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:大丸温泉からバスで黒磯駅 |
その他周辺情報 | 大丸温泉で日帰り入浴 |
感想
両親とともに三斗小屋温泉を楽しみに那須岳へ。紅葉は終わっていて、麓に少し残る程度だったけれど、変化に富んだコースでたのしかった。大黒屋は朝夕ともに部屋食でまるで旅館のよう。延命水と蘇生水でだいぶ寿命が延びたんではないだろうか。翌日は予報どおりの曇り。ガスって視界はないし、風で寒いし、三本槍岳はあきらめてさっさと下りることにした。峰の茶屋で作って食べたラーメンが温かくて美味しかったなぁ〜ガスったけれど、幸い雨に降られることはなく、無事下山。大丸温泉で湯の川を堰き止めて作った露天風呂に入り、満足満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する