ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 993048
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

鳳凰三山 最高の縦走でした。

2016年10月27日(木) ~ 2016年10月28日(金)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
29:39
距離
19.4km
登り
2,578m
下り
2,604m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:15
休憩
0:29
合計
7:44
距離 8.8km 登り 1,983m 下り 686m
7:00
133
9:13
9:15
93
10:48
10:50
94
12:24
12:45
54
13:39
13:43
61
14:44
2日目
山行
5:36
休憩
0:36
合計
6:12
距離 10.6km 登り 597m 下り 1,917m
6:25
47
宿泊地
7:12
34
7:46
7:55
29
8:24
8:43
39
9:22
9:23
92
10:55
34
12:21
12:28
9
12:37
ゴール地点
天候 27日晴れ 28日曇り後雨
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉までの林道は、穴があり、一部荒れてますので注意して走行してください。
コース状況/
危険箇所等
上下道ともに林間の青木鉱泉から2時間ぐらいの道は、一部見失い易い所がありますので、マークをしっかりと確認して下さい。暗くなると迷います。
その他周辺情報 韮崎の白山温泉に入りました。いい湯です。ここは、ノーベル賞の大村先生が作られた所です。
青木鉱泉です。帰りに受けつけで駐車料金2日分 1500円を払いました。駐車場は、かなり手前に案内があります。鉱泉は、今年は、お休みだそうです。
2016年10月27日 07:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/27 7:02
青木鉱泉です。帰りに受けつけで駐車料金2日分 1500円を払いました。駐車場は、かなり手前に案内があります。鉱泉は、今年は、お休みだそうです。
鉱泉の前を左に行くとドンドコ沢コースの案内板があります。ここにトイレがあります。7時出発です。
2016年10月27日 07:07撮影 by  iPhone 6, Apple
10/27 7:07
鉱泉の前を左に行くとドンドコ沢コースの案内板があります。ここにトイレがあります。7時出発です。
ドンドコ沢コースを登ります。
2016年10月27日 07:12撮影 by  iPhone 6, Apple
10/27 7:12
ドンドコ沢コースを登ります。
快晴です。
2016年10月27日 07:21撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/27 7:21
快晴です。
紅葉がきれいです。
2016年10月27日 08:29撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/27 8:29
紅葉がきれいです。
五色ヶ滝が見えました。
2016年10月27日 11:26撮影 by  iPhone 6, Apple
10/27 11:26
五色ヶ滝が見えました。
オベリスクが見えました。気合いが入ります。
2016年10月27日 12:00撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/27 12:00
オベリスクが見えました。気合いが入ります。
鳳凰小屋に着きました。この時点で12時を過ぎていたため、日帰りをあきらめ宿泊に決めました。お昼ご飯を食べ、荷物をデポしてオベリスクに出発です。
鳳凰小屋に着きました。この時点で12時を過ぎていたため、日帰りをあきらめ宿泊に決めました。お昼ご飯を食べ、荷物をデポしてオベリスクに出発です。
砂地を登って行きます。シンドイです。
1
砂地を登って行きます。シンドイです。
オベリスクだ!
振り返れば、富士と観音岳です。
5
振り返れば、富士と観音岳です。
頂上です。
宿泊者は、私1人でした。贅沢です。寒くてダウンを持ってこなかったことに反省です。朝ご飯を食べ、6時半出発です。
1
宿泊者は、私1人でした。贅沢です。寒くてダウンを持ってこなかったことに反省です。朝ご飯を食べ、6時半出発です。
今日は、観音岳に直行します。
2016年10月28日 07:14撮影 by  iPhone 6, Apple
10/28 7:14
今日は、観音岳に直行します。
オベリスクと八ヶ岳です。雲海が出ています。
2016年10月28日 07:16撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/28 7:16
オベリスクと八ヶ岳です。雲海が出ています。
縦走路です。甲斐駒ケ岳も見えました。
2016年10月28日 07:25撮影 by  iPhone 6, Apple
6
10/28 7:25
縦走路です。甲斐駒ケ岳も見えました。
観音岳に着きました。
2016年10月28日 07:53撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/28 7:53
観音岳に着きました。
雲海の上に富士です。
2016年10月28日 08:02撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/28 8:02
雲海の上に富士です。
薬師岳に着きました。最高の尾根歩きです。
2016年10月28日 08:30撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/28 8:30
薬師岳に着きました。最高の尾根歩きです。
一眼レフを持ってきてよかったです
2016年10月28日 08:28撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/28 8:28
一眼レフを持ってきてよかったです
白根三山です。
2016年10月28日 08:23撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/28 8:23
白根三山です。
仙丈岳も見えます。
2016年10月28日 08:29撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/28 8:29
仙丈岳も見えます。
8時45分中道で下山します。
2016年10月28日 09:23撮影 by  iPhone 6, Apple
10/28 9:23
8時45分中道で下山します。
山小屋の方に伺うと、中道の方が楽とのことです。
2016年10月28日 10:33撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/28 10:33
山小屋の方に伺うと、中道の方が楽とのことです。
林道を歩いて青木鉱泉に戻ります。雨が降り出しました。ショートカットの道は、増水で渡れません。5時間半で戻りました。
2016年10月28日 11:29撮影 by  iPhone 6, Apple
10/28 11:29
林道を歩いて青木鉱泉に戻ります。雨が降り出しました。ショートカットの道は、増水で渡れません。5時間半で戻りました。
韮崎の白山温泉で一浴して、疲れを癒しました。
1
韮崎の白山温泉で一浴して、疲れを癒しました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

山友のyagotoさんから教えてもらったEpson のWristable GPS時計を買ってGPSログに初挑戦しました。山域は、前から狙っていた鳳凰三山としました。ヤマテンでの天気予想も一日目は、晴れ、二日目は、午後から雨とのことでした。名古屋を午前3時に出発、長坂ICでおりてコンビニで食料を買い、7時に青木鉱泉につきました。林道は、穴ぼこがあり要注意です。日帰りならCT12時間くらいなので、朝5時出発が必須ですが、この時期は日が短いので、NHKのトレッキング100で紹介された鳳凰小屋に1泊することにしました。ドンドコ沢コースを登りましたが、一部厳しい所がありますので、濡れていて下山する時は、滑落に注意して下さい。鳳凰小屋で宿泊の申し込みをして、オベリスクに向かいました。快晴の頂上は、私ひとりでした。岩登りは、苦手のため、オベリスクを拝んで小屋に戻りました。宿泊者は、またもや私ひとり、名物のカレーをお代わりして、小屋の皆さんと掘りごたつに入ってマッタリして就寝しました。小屋は、冬で、ダウンを持参すれば良かったと反省です。夜の天体ショーも凄かったです。翌日は、6時に朝ごはんを食べ6時半に観音岳めざして出発、7時過ぎに稜線に到達しました。天気は曇りでしたが、名峰は雲海の上で素晴らしい光景を満喫し、最高の縦走となりました。今回は、一眼レフを持参したため、写真撮影に大忙しです。下山は、中道としました。ドンドコルートよりは危なくありません。安心して下山できました。林道を歩いている時から雨となりました。ショートカットの所は、増水で渡れません。青木鉱泉によって駐車料金を払って韮崎の白山温泉に向かいました。いいお湯につかり山行の疲れを取り、食事処でお昼ごはんをいただきノンアルコールビールで癒されました。それから東京に向かい翌日仕事をして名古屋に戻りました。自宅でwatchからパソコンにGPS dataを移し、GPSログと時間経過をヤマレコにとても簡単upできて大変充実した山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人

コメント

いい山行でしたね
このコースは私も日帰りで狙っているコースですが、なかなか実現できないです。先を越されましたね。
この1週間で季節がぐっと進んでしまったので次のチャンスは来年かなと思います。6-7月はなかなか天候が安定しないですが・・・
今年の10月は登山日和が多く、よかったですね。
ところでGPS時計は一度使うとやめられないですね。高度の正確な表示は現在地の把握につながりますから。私は電池切れのないプロトレックとGPS時計の2本使いです。
2016/11/1 23:30
Re: いい山行でしたね
今年は、久々に山行を一緒にできてよかったです。長坂IC周辺は、コンビニが、ありませんので、高速のコンビニで食料を買っていく方がbetterです。来年も是非東北へ一緒に行きたいですね。
2016/11/2 6:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
薬師岳〜千頭星山〜御所山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら