記録ID: 994980
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳初登
2016年10月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 860m
- 下り
- 861m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありませんが、下りの急坂では一部に滑りやすい場所があり、足ぐねりかけました。 |
その他周辺情報 | 駐車場付近で焼き団子を売ってました。 |
写真
撮影機器:
感想
一日中晴れの予報だったので遠出して竜ヶ岳にやってきた。以前から一度登ってみたい山だったが、昨日の皆様のレコを拝見して、たまらず赤い羊との対面を目指した。金山尾根から登り遠足尾根から下る初心者の定番コースであったが、登りは鈴鹿らしい岩山のある登りと木々の間を抜けるコースが楽しかった。下りは見晴らしの良い尾根が続く道が素晴らしかった。こういう道は最後の最後は激下りになることが多いけど、やっぱり今日も結構な激下りでした。山頂付近の眺めは本当に素晴らしかった。天気が良く遮るもののない360度の景色を楽しむことができ最高だった。赤い羊にも会えた。写真では光の加減で微妙に色がくすんで見えるようだ。比較的良い色になったもののみ投稿した。山頂では予想外のコンサートも楽しめた。帰りの渋滞がなければほぼ完璧な一日であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f24dbaf1ec0307d619f41b094958b6618.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する