記録ID: 995592
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ケ岳&宝剣岳 P7
2016年10月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 424m
- 下り
- 420m
コースタイム
天候 | 山の上は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
下りロープウェイは最終1本手前の16時30分、ほぼ満員。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
普段どおりです。 宝剣岳から極楽平は鎖場あります。 |
写真
下界からは雲で全く山は見えませんでしたが、ロープウェイを降りたら快晴。菅の台の切符売り場にリアルタイム映像があるので、晴れているのは分かっていました。もちろんネットでも見られます。
感想
今日は土曜日ですが、午後からなら空いているだろうと高地訓練。
まだ雪景色が見られないとは、やはり温暖化かな。
でもカメムシが多いから、たぶん今期は雪がそこそこ降ると思う。
御嶽山を眺める度に思いますが、運命とは不思議なものです。
なぜ1日噴火がずれて今も生きているのか・・・
自分にはそんなに価値があるわけでもないのに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する