ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
6,423,778
111,458,166
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2025/03/25~2025/04/07
その他エリアのランキング

話題の山行記録

御在所・鎌ヶ岳
14298
2025年04月05日
金剛山・岩湧山
31106
2025年03月29日
東海
45468
2025年03月30日
奥武蔵
1193
2025年04月01日
日光・那須・筑波
3970
2025年03月30日
奥多摩・高尾
60122
2025年03月30日
京都・北摂
80119
2025年04月04日
金剛山・岩湧山
10882
2025年03月29日
六甲・摩耶・有馬
4195
2025年03月31日

新着の山行記録

志賀・草津・四阿山・浅間
14
2025年04月05日
東海
11
2025年04月07日
日光・那須・筑波
3
2025年04月07日
九州・沖縄
17
2025年04月07日
赤目・倶留尊高原
81
2025年04月07日
大雪山
8
2025年03月30日
日光・那須・筑波
12
2025年04月07日
大台ケ原・大杉谷・高見山
14
2025年04月07日
関東
451
2025年04月07日

新着Myアイテム

電子機器
TRUEFREE Clip C10 イヤーカフ型 ワイヤレス オープンイヤーイヤホン Bluetooth5.4|マルチポイント接続/IPX5防水/28時間再生|専用アプリ対応|通勤・家事・オフィス最適|左右自動認識&空間オーディオ|ダイナミックEQ|急速充電|ブラック
12345
TRUEFREE Clip C10 イヤーカフ型 ワイヤレス オープンイヤーイヤホン Bluetooth5.4|マルチポイント接続/IPX5防水/28時間再生|専用アプリ対応|通勤・家事・オフィス最適|左右自動認識&空間オーディオ|ダイナミックEQ|急速充電|ブラック
未分類
TAHOh2 PRO GTX
TAHOh2 PRO GTX
未分類
Garmin GPSMAP 66i, GPS Handheld and Satellite Communicator, Featuring TopoActive mapping and inReach Technology
Garmin GPSMAP 66i, GPS Handheld and Satellite Communicator, Featuring TopoActive mapping and inReach Technology
未分類
SONY(ソニー) フルサイズ ミラーレス一眼カメラ α7III ボディ(レンズなし) ブラック ILCE-7M3
SONY(ソニー) フルサイズ ミラーレス一眼カメラ α7III ボディ(レンズなし) ブラック ILCE-7M3
未分類
SONY(ソニー) 標準ズームレンズ フルサイズ FE 24-70mm F2.8 GM II G Master デジタル一眼カメラα[Eマウント]用 純正レンズ SEL2470GM2
SONY(ソニー) 標準ズームレンズ フルサイズ FE 24-70mm F2.8 GM II G Master デジタル一眼カメラα[Eマウント]用 純正レンズ SEL2470GM2
未分類
[グレゴリー] NANO20 ナノ20 チョークホワイト ワンサイズ 153058A545
[グレゴリー] NANO20 ナノ20 チョークホワイト ワンサイズ 153058A545
無雪期登山
Gamma Hoody
12345
Gamma Hoody
ザック・カバン
リックティスプリット20Lバックパック
12345
リックティスプリット20Lバックパック
宿泊道具
Sea to Summit エアロプレミアムピロー デラックス (グレー)
Sea to Summit エアロプレミアムピロー デラックス (グレー)
無雪期登山など
トレッキングポール最上段4個
トレッキングポール最上段4個
宿泊道具
モンベル シームレスダウンハガー800#3 R/ZIP バルサム(BASM)#1121401 1人用 ダウン マミー スリーピングバッグ 寝袋 摂氏16~30度(°C) 冬 ナイロン/タフタ 個人旅行者 個人利用者 無性別
モンベル シームレスダウンハガー800#3 R/ZIP バルサム(BASM)#1121401 1人用 ダウン マミー スリーピングバッグ 寝袋 摂氏16~30度(°C) 冬 ナイロン/タフタ 個人旅行者 個人利用者 無性別
無雪期登山
モンベル・国内正規品 スペリオダウンパンツ Men's ブラック (BK) 1101471 中間着 アウトドア,登山用 収納用/携帯用圧縮袋セット セット品 (M)
モンベル・国内正規品 スペリオダウンパンツ Men's ブラック (BK) 1101471 中間着 アウトドア,登山用 収納用/携帯用圧縮袋セット セット品 (M)

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
高見石小屋
接客、料理、掃除、荷揚げ、登山道整備、山小屋業務全般。
高見石小屋
燕山荘(北アルプス燕岳)
山小屋業務全般(清掃、調理補助、売店、部屋案内、登山道路整備など)
株式会社燕山荘
・アルペンルートの営業期間(4~11月):室堂(標高2,450m)、大観峰(標高2,316m)、黒部平(標高1,828m)の各エリア  ・冬期アルペンルート休止期間(12~翌3月):立山山麓・大町市の事務所など(日勤):職種により山現地の定期点検等もあり
①立山黒部アルペンルート乗物の運営(保守・点検・整備、各駅業務・案内など) ②星にいちばん近いホテル「ホテル立山」の運営(宿泊、料飲、ショップ、調理など)
立山黒部貫光株式会社
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • 初級 日帰り 奥多摩・高尾
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    展望を楽しみながら気持ちの良い尾根をのんびり歩く。

  • 入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    歴史ある史跡と紅葉・展望を楽しむ手軽なハイキングコース。街へ下れば美味しいお店巡りも楽しめる!

  • 初級 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    東海を代表する秀峰。 樹林帯から岩尾根をたどり、山頂からは渓谷美を楽しみながら下山する周回コースです。 例年であれば紅葉の美しい季節、週末の山行に最適でしょう。

  • 初級 日帰り 富士・御坂
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ビギナーでも十分楽しめる山で秀麗富嶽十二景のひとつ「高川山」はその十一番山頂。富士の展望と歩き応えのあるルートは週末のハイキングに最適です。

  • ☃ 雪山 1泊2日 甲斐駒・北岳
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    長大な黒戸尾根をたどり山頂を目指します。 悪場の処理や長大な尾根に対応する体力など、冬山の総合力が問われるルートです。
  • 特集

    入門 日帰り 伊豆・愛鷹
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    温泉街として知られる熱海の裏山とも言える玄岳。 都心からのアクセスに優れ、熱海の市街地から登ることができるので旅行と合わせた日帰りのハイキングに最適! 何も隔てるもののない解放感満点の山頂は気持ちよく、素晴らしい大パノラマが広がります。

  • 入門 日帰り 箱根・湯河原
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    フリークライミングのゲレンデとしても知られる幕山。 明朗で広々とした山頂から眺める太平洋の雄大さと、麓の梅園に咲き誇る「梅」や「桜」を楽しむハイキングコースです。南郷山からの展望を楽しむのであれば、ぜひ時計回りで歩いてみて下さい。 逆回りでは味わえない光景が広がりますよ!
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    天子山塊の最高峰から富士山と南アルプスの絶景を楽しむ尾根歩き。 初心者から山慣れた上級者まで、万人受けする縦走コースです。初冬の澄んだ空気の中、気持ちの良い山歩きを満喫しましょう。

  • ☃ 雪山 1泊2日 甲信越
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    山深い毛猛山塊の最高峰となる未丈ヶ岳。 積雪期限定のこのルートは夏になれば深い藪に覆われるため歩行は困難を極め、前進することすらままならない尾根となります。 人里から隔絶された雰囲気の中、しっかりと雪の状態を見極めながら歩いて山頂を目指しましょう。

  • ☃ 雪山 2泊3日 白馬・鹿島槍・五竜
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    後立山連峰の秀峰「鹿島槍ヶ岳」を代表するクラシック・バリエーションルートです。 雪稜から二つの岩峰を越えてたどるルートは変化に富み、直接頂上へ抜けられるのも魅力のひとつ。総合的な雪山技術を身に付けた方におすすめしたいルートのひとつです。

  • ☃ 雪山 日帰り 谷川・武尊
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    谷川連峰の大展望台! 夏は藪が酷く歩行が困難なため、雪があるこの時期限定のルート。行程がやや長いですが危険個所は少なく、基本的な雪上歩行技術をマスターしていれば楽しい雪稜歩きを満喫できます。ただし不安定な天候には要注意、移動性高気圧の支配下時に登るといいでしょう。

  • 中級 日帰り 奥秩父
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ちょっと険しい鎖場と春の訪れを告げるロウバイや紅梅といった、相反する楽しみが一度に楽しめるルートです。 下山後には移動距離なしで温泉に直行!こんな山行もいいと思います。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!