ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > marukazuさんのHP > 日記

日記

2017年11月の日記リスト 全体に公開

2017年 11月 26日 18:05日記

山岳フォーラム2017にいってきました

最初は去年同様家から徒歩でと・・・ 朝8時・・・むりゃむにゃ・・電車でいいか 朝9時・・うーん、チャリで・・・ ・・・朝10時 !もうはじまってんじゃん!! 支度して出発、駐輪場かた高速・・・移動しなくてもなんとか間に合いそう 11:05頃到着ギリギリセーフw 有用な時間でした お昼
  16   4 
2017年 11月 23日 16:39日記

長野(中信)の方言

ちょっと前に調べ物の寄り道で色々思い出しました ・ずら? いやいや怒ってはいけませんw 長野で「ズラ?」と言われたら「でしょ?」と同義です 例)それ、かつらズラ?(それ、カツラでしょ?) ・しょう ~のしょう=~の連中、~の人たち ・ずく やる気、とか根性(よりは軽い感じ)と
  35   6 
2017年 11月 18日 15:06日記

ついに2000mの山にも白くお化粧が・・・

有明山や、金松寺山、天狗岩も白くみえるようになりました 明日は鉢伏山自宅ピストンリベンジ山行だというのに 同じく2000mくらいの鉢伏山 雲で隠れててみえませんが、前鉢伏山より少し北側が見えました ちょっと白いかも お天気の具合はというと・・・ 1500mでも風を考えれば体感はマイナス二
  13   4 
2017年 11月 08日 19:38日記レビュー(ウェア)

TYPHON 50000 WARMがやってきたヤァヤァヤァ

実用はとりあえず今度の日曜に・・・ で、触った感じは柔らかい感じもあり、しっかりとした生地感もあり・・・ 表面は50デニールの生地なので耐久性はありそうです ハードシェル持ってないので比較が出来ないw(店舗で触ったことありますが忘れちゃいます) まぁガチな雪山はまだまだ先なので5月6月くらい
  15 
2017年 11月 06日 20:17日記

TYPHON 50000 WARM

某山系ONLINEを見てたらTYPHON 50000 WARMの紹介が 冬用のジャケット欲しいなーと思ってたので興味が出て値段を調べようととりあえずア○ゾン なんとびっくり定価から約1万円割引 通常割引+20%割引のクーポンコードが ハードシェル?って感じじゃないぽいですが一応紹介では 晩
  5 
2017年 11月 06日 14:22日記

久しぶりの光城山

台風等天候不良で約一ヶ月だらだらしちゃったので お手軽光城山に行ってみました 今日は快晴で北アルプスどももバッチリです! ツヅジが綺麗に赤くなってました しかし台風の影響か葉っぱは散った後の木も・・・ 風が吹くとぶわっと枯れ葉が舞って登り40分の間色々楽しめました いつもなら長峰山ま
  7