ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > marukazuさんのHP > 日記

日記

2020年8月の日記リスト 全体に公開

2020年 08月 27日 15:05日記

以前の日記にもかいたけど果物は皮ごと食べるのが一番うまい

いつものずくだせテレビで がぞう1、がぞう2 そう、桃は硬いのがいいし、皮も食べるのもいい りんごも梨もすもももももも柿も パイナップルは無理だけどブドウもいける スイカは漬ければ・・・ 今までポイポイ捨てちゃってた方、 美味しさの4割を捨ててますよ あ、信州は果物は買わ
  43   4 
2020年 08月 23日 13:20日記

暇な休日

以前の日記に書いたお店にw 生中、ユウリンチー、チンジャオロースで980円!(生中と料理2品セット) 写真はビール空ですがもう一杯追加しましたw 生中単体は380円 消費税合わせても1500円以下でした うーんコスパ良すぎ 予報では今日も午後に崩れるぽく しかし、月、火はなんか
  30   4 
2020年 08月 11日 12:02日記

登山後に食べたいもの

がっつりとしたご飯もの とにかく野菜 あまいもの 色々ありますよね 最近(といってもオープンして結構経つようです)近所でみた中華系のお店 その名も中華料理 喜多郎(うちから近いw) ここ数週間で何回か行っての感想です 中華料理の飯もの(皿にご飯を持ってその上にかけてある)のセッ
  42   6 
2020年 08月 03日 12:04日記

やっぱ山はいい

今回行ったのは宝剣と駒ケ岳、そして伊那前岳 ほんとは将棊頭山行って北側に抜けるよていでしたが 西駒山荘の休業と豪雨被害がわからなかったので 通った人居るとの情報から北御所登山道に下りることに 3年前本当に俺、ここから登ったの?というくらい 樹林帯がキツいw 多分森林限界越えてから楽しかったと思うの
  37 
2020年 08月 02日 13:53日記

頂上山荘ナウ!

信濃国といったら 御嶽乗鞍駒ケ岳 その駒ケ岳の直下にいます 天候は晴れからのガスそして晴れ これは明日の天気微妙な予感 そして下山はルート変更して伊那前経由で何とか御所登山口へ 西駒山荘より北側は道がどうなってるかわからないそうです やっぱりね 大雨の影響がわからないのは承知の上 まあ今シーズ
  30 
2020年 08月 01日 16:11日記

晴れだ!梅雨明けだ!

久しぶりに俺のテントが火を・・・吹いたら困ります>< どうなることかと思いましたが梅雨も明けて、バスも動いてるそうです が、電車の時間を調べると 大嵐~平岡駅間の運転を見合わせ と出てるけど辰野ー駒ヶ根間にその駅がないし、大丈夫なのかな? 調べたらだいぶ南の方の駅だった 折返し運転し
  19   2