29
6
HOME > marukazuさんのHP > 日記
日記
2020年4月の日記リスト
全体に公開
2020年 04月 30日 16:39日記
忘れそうだから即日記
1日に2度日記というのはあまりしないのですが
さっきTV見て前からすっごく気になってたことが
リンゴとか桃、梨って皮も食べますよね?
むしろその実と皮の間がうまいと思うのですが
そしてリンゴとか芯の周りから蜜が溜まっていくので芯の周りも残さない
長野県だけ?
さすがにパイ
2020年 04月 30日 16:14日記
学校が9月スタートはいいのかもしれない
桜の卒業式、入学式という風情はなくなりますが
留学生は無駄な期間を過ごさなくていいかも
ましてや今の情勢
入学金、授業料、施設使用料等
4月に納入したけど9月からということにして
大人たちが頑張って8月までにはなんとか・・・できれば
9月から12月を前期、1月から7月までを後期として
6
2
2020年 04月 28日 15:00日記
今年の山はだめかもしれない(追記)
実は先週、長野県の電子申請サービスを利用して
「GW中、登山道の全封鎖ができないか?」「道路の利用制限ができないか?」
を問い合わせました。
そしたら直接電話がかかってきて(てっきりメール回答や放置かとおもった)
「登山口は数が多く、監視はむずかしい」「自粛要請の看板?などで対応」
と回答
75
2020年 04月 26日 13:19日記
過去レコはむずいので日記で
2020年 04月 22日 18:52日記
きんきょー
相変わらず
不景気
と言っていいのかどうかわかりませんが、
お客さんも少なく
今週末土曜日から無駄に5連休
その後ももしかしたら休業補償で休み
そのせいか
今月は酒代がかかってる気がしますw
なんてことを書くと
じゃあ観光に行くよ!
という人達が増えても困るのです
26
2
2020年 04月 16日 11:29日記
南安タクシーの中房線バス7月3日運行開始
http://www.nan-an.co.jp/modules/bus/top/nakafusa/
つまりそれまでは自家用車かタクシーってことですかー
薄々予感はしてたけど7月かー
涸沢、というか上高地方面は5月(GW後)どうなんだろうか…
バス乗るの怖いな(特に帰り)
やはり近所の山で我慢かー
18
2
2020年 04月 15日 16:41日記
あれあれ?
さっきmtkenさんの日記に云々カンヌン書いたばかりですが
なんだか松本圏域に
新型コロナウイルス警戒宣言
とやらが出たと
地域放送?(外にスピーカーが設置されていてよく行方不明のお年寄りとか放送されてます)
でそんな放送が・・・
松本市のHPを見たら
https://www.ci
26
2
2020年 04月 12日 13:27日記
お買い物
2020年 04月 09日 15:33日記
色々困ったね
2020年 04月 06日 15:22日記
トラにも感染?と自転車その後
アメリカはNYでトラにも新型コロナウィルス感染が確認されたとのことです
https://www.cnn.co.jp/fringe/35151896.html
人間以外にも感染するとなると・・・
身近ではペットからの感染や、動物以外にも昆虫からの可能性もあるなら
夏になれば蚊から?
そんなの
24
2020年 04月 02日 16:38日記
ついに山小屋もコロナ対策
残雪期燕岳計画もあと一ヶ月ちょいとなったので
と燕山荘HPを見たら
https://www.enzanso.co.jp/topics/50339
小屋泊完全予約制とかテン泊の朝夕食の受付無しとか
テン泊予定なので予定が狂うことはないですが
1シーズン通しての対策となると小屋泊の方や悪天
84
2