ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > marukazuさんのHP > 日記

日記

2019年11月の日記リスト 全体に公開

2019年 11月 30日 15:16日記

すっかり忘れていた(´・ω・`) 全るーみっくアニメ大投票

え?なんでこんなに犬夜叉つおいの?ホヨヨ? 20代30代が多かったのかなー めぞん一刻は名作ですが(本人の感想です)3位 アニメだと全話見てるわけじゃないので何話がいいとかわかんなかったです うる星やつらとめぞん一刻は完結編をレンタルして見ましたが通常放送は・・・ その他結果はこち
  12 
2019年 11月 27日 15:29日記

図書袋の思い出

帰宅してTV付けたら ずくだせテレビ(信州ローカル番組)で図書袋の話題をやってました どうやら長野県しかやってない?ぽい話でした(他県でもありそうですが) ちょうど歴史部分がキャプチャできましたが(画像1) 自分が使ってたのは布製で二つ折りできる手提げタイプ(画像2) 80年代だと
  15   2 
2019年 11月 24日 11:24日記

モーニングは長峰山で

なんか午前中なら晴れてるんじゃね? と昨日思い立って長峰山へ 移動中は「あれ?外したかな?」と思いましたが次第に晴れてきて 長峰山では白馬から大滝山(霞沢はみえたかな?でも雲はなかったです)までずらずらーっと(方言じゃないよ)見えました(常念付近はちょいとガス) ベンチでコンビニ飯の朝ごはん
  22 
2019年 11月 21日 17:49日記レビュー(その他道具・小物)

エンペックス 温度計 サーモマックス50

冬の登山をやって 「寒くない?」「何度だったの?」などなど聞かれることがあるのですが 腕時計に内蔵された温度センサーでは-10度までだし、 そもそも腕に付けてると体温が影響するし、ザックとかに外付けすると紛失が怖い ので前々から目をつけてた-50度まで測れる温度計を買ってみました 本番はま
  25   4 
2019年 11月 17日 14:22日記

ついに壊れた

4年前に買ったモンベルのクリフパンツ ストレッチも効いて気に入ってましたが ついに腹のボタンリベットが取れました 先にケツあたりに穴が開くと思ったのですが、もうすこし行けそう・・と思ってたらw ちょっと修復も無理な壊れ方なので新しいの買おう 4年間よくやってくれました が、とりあえず
  11 
2019年 11月 05日 18:06日記

Mずほ改悪

Mずほ銀行から封書が来てたので開けてみたら コンビニATM手数料などの変更のお知らせでした 色々条件がありましたが今まではセブンATM月4回まで手数料無料だったのが 廃止(# ゚Д゚) コンビニはイーネットのみ条件次第で月3回まで無料・・・ それ以外は全部手数料がかかるとのこと みずほA
  33   2 
2019年 11月 03日 13:26日記

休みの昼食は光城山とモンベル

実は先週も「ツツジはどうかな?」と行ってたのですが まだまだ青い葉も多いです 山頂付近の紅葉はそこそこいい感じに やっぱ暖かかったから? 山も下から白く見えるのは大天井岳付近くらい 休憩小屋近くのベンチでコンビニ飯 雨飾に寝坊してこっちにやってきたという方と少しお話して下山
  13