ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > marukazuさんのHP > 日記

日記

2019年7月の日記リスト 全体に公開

2019年 07月 30日 08:13日記

片付け

昨日なんとか下山しました ・・・だらだらしたいけど 洗濯!片付け!靴洗って乾燥!洗い物! うーん、ゴロゴロしたいw でも早めにやったほうがいいので昨日は洗濯 今日は靴とテントと洗い物 靴をさっき洗ったのですが・・異臭がすごいw 乾いたらA2シュッシュしてみます 昨日、ザッ
  26   4 
2019年 07月 27日 11:27日記

槍ヶ岳でテン泊

っていうか雨で足止めです 昨日、一昨日は好天でしたが 双六で天気予報見たら(玄関にテレビが)午後から雨だってー なんか次第に強くなるっぽい で、朝方悩む 双六で待つか…先に進むか 双六テン場は強風でガスガス 5時半過ぎに迷ったあげく 槍ヶ岳山荘まで昼前には行けるはず と、スタコ
  29   7 
2019年 07月 25日 10:14日記

現在裏銀真っ最中

山の稜線で日記! 昨日の船窪ー烏帽子は心が折れそうになりながら9時間半かけてなんとかこなしました 二度といかねぇ!(^o^) 今、水晶小屋で休憩です Tシャツもゲット 少ししたら水晶岳行って、宿泊地の雲ノ平目指します
  11 
2019年 07月 22日 14:01日記

今日の雨を乗りきると後は好天の予感です 雨でも良いこともあり、雷鳥さんが姿を見せてくれました 新越でコーラ買ったら200円だった(越冬) 種池もカンビールとか越冬 明日は6時間だから雨やんで出発がいいかな 寝坊助できるぞ! 追記 やることなくて暇人 200円のコーラ買った当日だか
  21   3 
2019年 07月 21日 06:20日記

さっそく忘れ物した\(^_^)/

山行や命に関わるもんじゃないので大したもんじゃないですが 山用に使ってた財布(今回はジップロックにした)に保険証のコピーとチーム安全登山の会員証を入れたままでしたw 計画書に山岳保険の番号書いたからまぁそっちはいいかな 今度から毎回持っていってる物の中に入れよう(財布も毎回持っていったけど
  23   4 
2019年 07月 20日 14:47日記

いよいよ明日入山

天気予報や予測データ見てると雨雨ガスガスらんらんらーんって感じです 一番懸念してた爆風じゃないし雨も程々だろうし そもそも台風の影響でこの予報がどこまで信じられるかわからんです 初日扇沢から種池 二日目であわよくば一気に船窪とか思ってましたが 直近の予報なのでこれは信じて針ノ木までにし
  24   4 
2019年 07月 15日 13:03日記

食料コンパクト化

今日から縦走準備をちょっとずつ進めていくことに とりあえず食料 パッケージ開けるのは直前のがいいと思ったけど やる気があるときにやらんと・・・ってことで 米とパスタをジップロックに パスタは4食分を半分にカットして 米はものによってお湯の量がじゃっかん違ったのでマジックで分量記入
  45   4 
2019年 07月 13日 15:58日記

これは使えそう

仕事帰りにスーパーに寄ったらこんなものが https://www.irisfoods.co.jp/products/usugiri-mochi/ 売っていたのは数個パックのものではなく2枚1パックのもの贅肉・・いや、税抜き88円 熱湯3分、つまりラーメンと一緒に茹でれば力うどんならぬ力ラー
  28   8 
2019年 07月 10日 21:06日記

モバイルバッテリと長期山行

ANKER20100を使ってます。 これが356g 最近充電してないので充電中・・・これがなかなかフルにならない まぁ20100mAhだし、0からだと12時間はかかるそうな 買って3年くらい経つしフルにはならないかな? で、ちょっと調べたら モバイルバッテリは表示の7割くらいが実際に
  63   11 
2019年 07月 08日 13:34日記

食料軽量化

食う部分は減らさないで周りを減らす 去年は口だけ切ったアルファ米がスタッフバッグ内で口が開いて・・・という惨事が なので今年は米類は全てジップロックSに ノーマルな奴じゃなくてフリーザーバッグ(100度までの耐熱)に入れようと思ってます で、アルファ米の空き袋は1つだけ用意して ジップロッ
  41   4 
2019年 07月 07日 21:18日記

マイアイテムの重量登録は便利だね

マイアイテムを登録するたびに重さを調べて(実際計ったわけじゃなくネット調べが主) 登録してました 次の山行で現在23.33kg(推定) 食料5kg、水3kgと仮定してます ・・・これにその他未登録のものが入ると約24kg・・ちょい超えるかな これにさらに水2kg(2L)追加は重いなぁ 途
  26   10 
2019年 07月 06日 15:10日記

まただめか

職場の災害時用の備蓄食品に温めずに食べれるカレーがあるのですが これが7月9日で賞味期限切れ で、みんなで頂きました まだいける(雨ふらん)やろーって燕山荘のベンチで食うつもりまんまんでしたが 予報みるとだめっぽいですね・・・ 高山で米をメスティンから炊く野望はまだまだ先のようです
  30 
2019年 07月 05日 16:21日記

伝統のおやつ?

テレビでは「こねつけ」と紹介されがちですが 家では「うすやき」 何かというと、余ったご飯に小麦粉を混ぜて(水も加えるのかな?) 油で焼きます で、焼き上がったやつに甘い味噌を付けて食べます さて、去年母親が死去したので詳細なレシピは不明 まぁただの気まぐれで味噌を作ってなんちゃっ
  22   10 
2019年 07月 02日 18:14日記

石井スポーツ松本店移転

https://www.ici-sports.com/topics/matsumoto_iten/ へー、移転かー っていうか夏場に移転って・・・ で、どこに?・・・・ はぁぁぁあぁぁ?平田? 遠くなるじゃん! なんてことだ・・・ 地図みるとなかなかのわかりづらさ 戻ってきて
  13   2 
2019年 07月 01日 12:19未分類

プリムスウルトラガスバーナーP153の

Oリングを交換しました 先日石井スポーツさんに注文して 1週間?くらいで「入荷しましたー」と連絡 早い! ちなみに小口なので他の商品と一緒の入荷だから最大二週間はかかるかも と言われましたが 今の所不具合はなく、長期縦走で不安だったから交換しようと思った(そもそも購入してから3年近く経過
  22   2