記録ID: 100040
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳(茶臼岳)直登@冬季限定!
2011年02月19日(土) [日帰り]
usagi2kame
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 648m
- 下り
- 637m
コースタイム
8:20大丸温泉PA→9:10峠の茶屋PA9:25→10:05中の茶屋跡10:10→11:35茶臼岳山頂1145→12:25峰の茶屋避難小屋12:45→13:00中の茶屋跡→13:50大丸温泉PA
天候 | 快晴、強風→弱風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冬期は大丸温泉PAの先は通行止めです。大丸まではスタッドレスタイヤが必要です。 朝の大丸温泉PAの気温は-5℃、昼の茶臼岳山頂は-10℃でした。 峠の茶屋PA(夏季の終点)までは、つぼ足で登れます。その先からは、アイゼンを着用します。 中の茶屋跡から茶臼岳に(冬期限定)直登しました。 このコースは、10本以上アイゼンとピッケルは必須です。また、ガスっている時は、ルートが分からなくなるので、危険です。 一般道に合流する手前の登りはかなり急勾配になります。四つん這いになって登りました。 その他の一般のルートは、トレースもマークもあり、特に問題はありません。 峰の茶屋避難小屋は冬期用の入り口が壊れています。春までは修理できないとの事です。 |
写真
撮影機器:
感想
恒例の那須岳雪山登山に行ってきました。
天気は我々の登山に呼応するかのように好天し、何と、チャンスがあればと思っていた直登コース(冬季限定)を登る事ができました。
高度を上げるに連れ、見慣れた那須の景色が一新して、ワクワク・ウキウキ・少しドキドキの登山を楽しむ事ができました。
冬の那須は強風の通り道で、山頂までたどり着けるかは、その時のコンディションで判断するしかありません。
天気予報とにらめっこして、晴天+弱風を見計らって出発するのですが、なかなか思い通りにはいかないものです・・・
今回もハイウェイの終点大丸温泉PAに到着した時は、時折強風が吹き抜け、かなり寒い状態でした。今回も途中撤退を覚悟して行けるところまで行こう、と歩きだしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1575人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
usagi2kameさん、こんばんは。
それにしても絶好の天気でしたね
こんな景色楽しめれば、寒さも我慢できそう
茶臼岳へは冬ならではの直登ができるのですね。
この時期の特権ですね
ここからはやはり朝日岳の写真がすばらしい、です。
剣ヶ峰のトラバース道、トレースがついていますが、
朝日岳に向われている方、結構多かったのでしょうか?
怖そうですが・・・
峰の茶屋、相変わらずの強風通過地帯のようですね
Akanekoさん、こんばんは!
那須は、山+車でのアプローチが手ごろ+温泉 の魅力でよく登りに行きますが、冬期は風が強くて1勝2敗ぐらいです・・・
今回も諦め半分で登り出しましたが、願いが通じたのか、一気に風も治まり山頂のガスも晴れて、絶好のコンディションになりました。
直登コースは多少の緊張感のなか、素晴らしいパノラマを楽しめるコースでした。背中の朝日岳がドンドン大きくなります。
>剣ヶ峰のトラバース道、トレースがついていますが、朝日岳に向われている方、結構多かったのでしょうか?
はい、しっかりトレースがありましたが、私どもが避難小屋に居た時は、朝日岳に向かわれる方も戻られた方もいませんでした・・。タイミングの問題かと思いますが。
今思うと、滅多にない好天でしたので、剣ヶ峰の頂きに登り(これも冬季限定)そこから茶臼岳と朝日岳の雄姿を見てくればよかった少し後悔しています。
では!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する