ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1002287
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

日光白根山(シーズン営業最終日の山頂駅から周回)

2016年11月06日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 栃木県 群馬県
 - 拍手
gaske10 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:25
距離
6.8km
登り
691m
下り
700m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
1:15
合計
6:19
距離 6.8km 登り 704m 下り 700m
10:25
10:26
11
10:37
106
12:23
13:37
22
13:59
123
奥白根山
天候 曇りのち快晴 気温:11.5〜12.8〜9.8℃(アメダス 沼田(標高390m)より)
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光白根山ロープウェイ 片道15分(下り営業時間16:30まで)
この登山日2016/11/6でグリーンシーズンの営業は終了。

4:44地元IC入口
5:22練馬IC通過 上里SAで朝食
7:18沼田IC出口
8:30頃 丸沼高原駐車場

沼田IC近くで夕食
18:45沼田IC入口
途中、事故渋滞30kmにはまる
20:52練馬IC通過
21:53地元IC出口
コース状況/
危険箇所等
・山道は雪、凍結が随所にあり(朝は特に)。軽アイゼン6本爪を付けたり外したり。
・山頂北側、弥陀ヶ池方面に下る標高2500m付近の岩場斜面は、冠雪しているせいなのか登山道が分かりにくく、岩場のどこを下りていいのか右往左往してしまった。
9:42
小雪がぱらつく中、ロープウェイ山頂駅からスタート
日光白根山は雲の中
2016年11月06日 09:42撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 9:42
9:42
小雪がぱらつく中、ロープウェイ山頂駅からスタート
日光白根山は雲の中
二荒山神社の鳥居をくぐる
2016年11月06日 09:42撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 9:42
二荒山神社の鳥居をくぐる
二荒山神社を通過して鹿よけの柵
ロープウェイ最終16:30に間に合わなければ、ゲレンデ作業道を自力下山とのこと。
2016年11月06日 09:46撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 9:46
二荒山神社を通過して鹿よけの柵
ロープウェイ最終16:30に間に合わなければ、ゲレンデ作業道を自力下山とのこと。
10:07
雪が硬く凍結したスリッピーな階段が多くて足元不安。この直後軽アイゼンを装着。
2016年11月06日 10:07撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 10:07
10:07
雪が硬く凍結したスリッピーな階段が多くて足元不安。この直後軽アイゼンを装着。
10:38
山頂駅方面かな
2016年11月06日 10:38撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 10:38
10:38
山頂駅方面かな
11:06
霧氷が現れてきた
2016年11月06日 11:06撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 11:06
11:06
霧氷が現れてきた
歩き辛いが、軽アイゼン装着したまま岩場登り
何か登りが息苦しくて、仲間2人から遅れをとる
2016年11月06日 11:12撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 11:12
歩き辛いが、軽アイゼン装着したまま岩場登り
何か登りが息苦しくて、仲間2人から遅れをとる
日差しが出てきた
2016年11月06日 11:17撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 11:17
日差しが出てきた
日差しに当たる霧氷
2016年11月06日 11:21撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 11:21
日差しに当たる霧氷
霧氷の隙間からの遠くの眺望
2016年11月06日 11:22撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 11:22
霧氷の隙間からの遠くの眺望
11:29
森林限界付近に出た所でちょうど晴れ渡る
2016年11月06日 11:29撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 11:29
11:29
森林限界付近に出た所でちょうど晴れ渡る
森林限界付近の霧氷ツリー
2016年11月06日 11:30撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 11:30
森林限界付近の霧氷ツリー
11:32
森林限界超えてから日影が無く雪がほとんどないので、この後軽アイゼンを外した
2016年11月06日 11:32撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 11:32
11:32
森林限界超えてから日影が無く雪がほとんどないので、この後軽アイゼンを外した
11:40
後ろ振り返って、日光白根山の南側の眺望
2016年11月06日 11:40撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 11:40
11:40
後ろ振り返って、日光白根山の南側の眺望
11:41
前の週に丹沢の塔ノ岳に登った時よりも、明らかに登坂中の息切れが激しかった。酸素が少し薄いのが原因?
2016年11月06日 11:41撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 11:41
11:41
前の週に丹沢の塔ノ岳に登った時よりも、明らかに登坂中の息切れが激しかった。酸素が少し薄いのが原因?
12:08
超スカイブルー
2016年11月06日 12:08撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 12:08
12:08
超スカイブルー
12:10
山頂かと思ったら、白根山まであと0.2劼良玄

2016年11月06日 12:10撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 12:10
12:10
山頂かと思ったら、白根山まであと0.2劼良玄

左に構造物が見えたのでここが山頂?
2016年11月06日 12:11撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 12:11
左に構造物が見えたのでここが山頂?
山頂ではなく祠だった
2016年11月06日 12:15撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 12:15
山頂ではなく祠だった
祠の前から。後の南方向を振り返る
不思議な円形に表出している山肌。
名前分からない遠くの山々の眺望。
2016年11月06日 12:15撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 12:15
祠の前から。後の南方向を振り返る
不思議な円形に表出している山肌。
名前分からない遠くの山々の眺望。
12:16
前方に山頂らしき岩壁
2016年11月06日 12:16撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 12:16
12:16
前方に山頂らしき岩壁
一旦谷に下って
2016年11月06日 12:16撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 12:16
一旦谷に下って
ダイナミックな岩壁を登る
2016年11月06日 12:19撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 12:19
ダイナミックな岩壁を登る
12:23
山頂の岩壁を登頂
栃木県側に先行していた仲間2人がいたので、岩を風よけにして昼食休憩
2016年11月06日 12:23撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 12:23
12:23
山頂の岩壁を登頂
栃木県側に先行していた仲間2人がいたので、岩を風よけにして昼食休憩
13:21
五色沼〜男体山
2016年11月06日 13:21撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 13:21
13:21
五色沼〜男体山
男体山〜中禅寺湖
2016年11月06日 13:21撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 13:21
男体山〜中禅寺湖
冷たすぎる風で手袋を脱ぐと皮膚が痛い。
昼食場所から山頂を目指す。
2016年11月06日 13:23撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 13:23
冷たすぎる風で手袋を脱ぐと皮膚が痛い。
昼食場所から山頂を目指す。
13:27日光白根山、初登頂
標高2500m以上に初滞在
風がとにかく冷たい
2016年11月06日 13:27撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 13:27
13:27日光白根山、初登頂
標高2500m以上に初滞在
風がとにかく冷たい
日光白根山山頂から男体山と
2016年11月06日 13:28撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 13:28
日光白根山山頂から男体山と
温度計に液が無いのか読み取れなかった
2016年11月06日 13:28撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 13:28
温度計に液が無いのか読み取れなかった
二等三角点 標高2578m
2016年11月06日 13:29撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 13:29
二等三角点 標高2578m
13:38
下山開始、弥陀ヶ池まで0.8
2016年11月06日 13:38撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 13:38
13:38
下山開始、弥陀ヶ池まで0.8
奥に菅沼、手前に結氷ぎみの弥陀ヶ池
2016年11月06日 13:39撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 13:39
奥に菅沼、手前に結氷ぎみの弥陀ヶ池
13:43
どこが下山道なのか右往左往
2016年11月06日 13:43撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 13:43
13:43
どこが下山道なのか右往左往
13:48
どこが下山道なのか右往左往
2016年11月06日 13:48撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 13:48
13:48
どこが下山道なのか右往左往
13:53
軽アイゼン付けっぱなしの仲間2人は、方角的には合ってそうな雪の急斜面に突入。軽アイゼン付けるの面倒な自分は、GPSを頼りに安全そうな別ルートを探した。この単独行動は反省点。
2016年11月06日 13:53撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 13:53
13:53
軽アイゼン付けっぱなしの仲間2人は、方角的には合ってそうな雪の急斜面に突入。軽アイゼン付けるの面倒な自分は、GPSを頼りに安全そうな別ルートを探した。この単独行動は反省点。
14:03
GPS国土地理院地図の通りに斜面を進むが、山道の目印がない?
2016年11月06日 14:03撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 14:03
14:03
GPS国土地理院地図の通りに斜面を進むが、山道の目印がない?
人の足跡があったり途中で見失ったり、不明瞭なルート
2016年11月06日 14:04撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 14:04
人の足跡があったり途中で見失ったり、不明瞭なルート
人の足跡を完全に見失って焦った。
GPS地図上では有るはずの山道から大きく外れないように、斜面をジグザグ気味に進む。
2016年11月06日 14:10撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 14:10
人の足跡を完全に見失って焦った。
GPS地図上では有るはずの山道から大きく外れないように、斜面をジグザグ気味に進む。
14:14
山道らしきロープが見えた。
10分ほどハマった不明瞭な斜面を脱出した模様。
2016年11月06日 14:14撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 14:14
14:14
山道らしきロープが見えた。
10分ほどハマった不明瞭な斜面を脱出した模様。
14:17
麓に続くロープと岩のペイントも確認してホッとした。
ハイカーが周りに誰もいないので、下山に集中。
2016年11月06日 14:17撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 14:17
14:17
麓に続くロープと岩のペイントも確認してホッとした。
ハイカーが周りに誰もいないので、下山に集中。
14:45
弥陀ヶ池の分岐
ここではぐれた仲間と待ち合わせだったが人の気配なし。先に行ったと思い帰路を急ぐ。
2016年11月06日 14:45撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 14:45
14:45
弥陀ヶ池の分岐
ここではぐれた仲間と待ち合わせだったが人の気配なし。先に行ったと思い帰路を急ぐ。
時間が無く、弥陀ヶ池のそばに寄れず。
2016年11月06日 14:45撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 14:45
時間が無く、弥陀ヶ池のそばに寄れず。
時間が無く焦り気味で、短絡的に目に入ったロープウェイ右に従う。なお、真っ直ぐ七色平へ向かう方が近かった模様。
2016年11月06日 14:47撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 14:47
時間が無く焦り気味で、短絡的に目に入ったロープウェイ右に従う。なお、真っ直ぐ七色平へ向かう方が近かった模様。
少し登っただけで
2016年11月06日 14:47撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 14:47
少し登っただけで
14:49
もう座禅山山頂 標高2317m
2016年11月06日 14:49撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 14:49
14:49
もう座禅山山頂 標高2317m
14:57
分かりにくい座禅山火口
ほぼ圏外だった携帯電波が丁度入ったので、仲間2人に無事下山中とメール。
2016年11月06日 14:57撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 14:57
14:57
分かりにくい座禅山火口
ほぼ圏外だった携帯電波が丁度入ったので、仲間2人に無事下山中とメール。
誰もいない孤独な階段下り
2016年11月06日 15:18撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 15:18
誰もいない孤独な階段下り
15:25分岐
16:30最終のロープウェイ方面に急ぐ
2016年11月06日 15:25撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 15:25
15:25分岐
16:30最終のロープウェイ方面に急ぐ
誰もいない孤独な遊歩道
2016年11月06日 15:35撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 15:35
誰もいない孤独な遊歩道
15:39
分岐をさらに直進
2016年11月06日 15:39撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 15:39
15:39
分岐をさらに直進
誰もいない孤独な階段下り
2016年11月06日 15:42撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 15:42
誰もいない孤独な階段下り
15:45
左に曲がって山頂駅まで0.5
2016年11月06日 15:45撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 15:45
15:45
左に曲がって山頂駅まで0.5
ここからまた登るのかーっと、この日一番心が折れた所
2016年11月06日 15:48撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 15:48
ここからまた登るのかーっと、この日一番心が折れた所
15:55
ヘロヘロになりながら、何とか登り切って山頂駅はもう近い
2016年11月06日 15:55撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 15:55
15:55
ヘロヘロになりながら、何とか登り切って山頂駅はもう近い
15:58
鹿よけの柵が見えて最終に間に合ったと、ひと安心
2016年11月06日 15:58撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 15:58
15:58
鹿よけの柵が見えて最終に間に合ったと、ひと安心
二荒山神社を通過
無事に下山出来たことに神様に感謝
2016年11月06日 15:59撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 15:59
二荒山神社を通過
無事に下山出来たことに神様に感謝
山頂駅前の広場
2016年11月06日 16:00撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 16:00
山頂駅前の広場
足湯から自分に手を振っているような人がいるので向かう
2016年11月06日 16:02撮影 by  iPhone SE, Apple
11/6 16:02
足湯から自分に手を振っているような人がいるので向かう
16:04天空の足湯
20分ほど前から足湯していた仲間2人と2時間ぶりに再開。
足湯は16:00で今シーズンの営業終了したばかり。
2016年11月06日 16:04撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 16:04
16:04天空の足湯
20分ほど前から足湯していた仲間2人と2時間ぶりに再開。
足湯は16:00で今シーズンの営業終了したばかり。
16:06雄大な日光白根山
あと20分強で暫く営業休止するロープウェイで下山。
今後、グループ外れて単独行動しないように気を付けます。
2016年11月06日 16:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/6 16:05
16:06雄大な日光白根山
あと20分強で暫く営業休止するロープウェイで下山。
今後、グループ外れて単独行動しないように気を付けます。
撮影機器:

感想

初の2500m越え登山となりました。この1週間前に登った丹沢表尾根・塔ノ岳より標高1000m以上高いので、酸素が気持ち薄いのに体が馴染んでないせいか、明らかに日光白根山の方が登坂中息苦しいことが体感出来た感じ?です。
登りが酸素不足ぎみでコース全体的に体が重かったです。

行く数日前から寒波が到来してきて丸沼山頂駅から上が一気に冠雪してきたので、冬登山初心者メンバーで行ける山なのか不安でした。
でも、この日は朝から気温が高めで雪もまだ薄い積雪レベル。好天にも恵まれて登りやすい初冬雪山ハイキングになった感じです。

山頂南側のコースは後半そこそこ急登も有りますが、歩きやすい感じで眺望も最高。新緑や紅葉の一般的に登りやすい季節の時に、色々な人を誘ってまた行ってみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら