記録ID: 1006128
全員に公開
ハイキング
東海
大札山→蕎麦粒山→高塚山 紅葉を求めて
2016年11月13日(日) [日帰り]
静岡県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:12
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,858m
- 下り
- 1,872m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 10:08
距離 23.7km
登り 1,877m
下り 1,872m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレの前に数台の駐車場と、トイレの裏側に数十台駐車可能な駐車場があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【大札山登山口→大札山】 非常に整備されたわかりやすいコース。危険個所なし。 【大札山→蕎麦粒山南尾根登山口】 大札山北尾根は途中で迂回路に。案内の看板があり迷うことはありません。 一旦林道に降りて、蕎麦粒山南尾根登山口までは林道歩き。 【蕎麦粒山南尾根→蕎麦粒山山頂】 今回のコースの核心部と言っていいかと思います。 ガレた急登に落ち葉が積もって、浮石だらけの山道の状態がほとんどつかめません。 ほとんどが急登な上に痩せ尾根、トラバース路とやや慎重に歩く必要があるところが多いです。標高差は500m程度ですが結構疲れます。 下山でこのルートを使うのは正直危ないと思い、帰りは林道で戻りました。 【蕎麦粒山→五樽沢のコル】 コルまでひたすら下る山道となります。コルから下の林道に降りるルートがあるようですが、現在は使用不可となっております。 【五樽沢のコル→三合山分岐】 緩やかな登りを登りきると、笹と樹木の尾根に出ます。非常に気持ちよく歩ける山道です。北側には、大無限山や黒法師岳等を見ることができます。 【三合山分岐→高塚山】 三合山から短い急斜面を降りると、あとは高塚山まで緩やかな登りとなります。 ここも気持ちよく歩けるコースです。 【蕎麦粒山→山犬段】 緩やかな尾根を降りるルート。歩きやすく迷うこともありません。山犬段には綺麗ないトイレと、避難小屋、休憩スペースがあります。 【山犬段→大札山登山口駐車場】 林道となります。数カ所路面が盛り上がっているところがありますが、噂程悪い道ではありませんでした。 車でもゆっくり登れば問題ないと道です。 徒歩では問題となる個所は皆無です。 |
その他周辺情報 | 最終コンビニはサークルK榛原中川根町店となります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
望遠レンズ
三脚
|
---|
感想
大札山は眺望の良い山頂でした。
登山口まで来れば手軽に登れるので、お勧めです。
今回のコースは標高差500m程度ということもあり、結構楽な山行になると思っておりました。
実際は、蕎麦粒山南尾根から山頂までのルートがかなり急登で体力を奪われ、最後まで疲労が尾を引く状態でした。
特にこのルートは浮石が堆積した落ち葉で見えないことで気を使いました。(一回思いっきり滑って転倒してしまいました…)
足場の良い山道ではないので、下りで使うのはお勧めできません。
蕎麦粒山山頂も、大札山同様に眺望がよく、山犬段からなら手軽に登れるのでハイキングにお勧めの山です。
高塚山は他の山と異なり、山頂の眺望に乏しく、紅葉の葉が落ちた今日ではあまり見るところがありません。静かな山頂でゆっくりのんびりしたひと時を過ごしたい・・・ということであればよいかと思います。
なぜここが300名山なのか・・・?よくわかりませんでした。
帰りの蕎麦粒山登り返しも割と疲れましたし、思ったよりハードな山行となりました。
やっぱり楽ちんな山登りというのはなかなかありません…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2232人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する