記録ID: 1006218
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山→七ッ石山 小袖乗越駐車場からピストン
2016年11月13日(日) [日帰り]
- GPS
- 07:40
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,502m
- 下り
- 1,504m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:39
距離 20.0km
登り 1,502m
下り 1,514m
13:18
ゴール地点
このルートでちょうど20キロ。獲得標高1740メートルあり、けっこうな距離、標高差ですが急登が少ないので頑張って歩けます。
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。堂所までの林道歩きは谷側はかなり切れ落ちているので落ちれば危険。 |
写真
撮影機器:
感想
灯台下暗し。
地元県(都)の最高峰、念願の雲取山へ、雪山グッズをかつぎ、雪山登山靴の慣らしもかねて行ってきました。距離は結構長いですが急登箇所がほとんどなくひたすら歩くルートです。富士山が見事で似たような写真の撮りすぎに。すでに気温は10度以上あったのに山頂手前にきれいな霜柱を見れました。
七ッ石山について雲取山を一望できこちらもおすすめです。往路は七ッ石山を巻き復路に登りました。短いですがかなりの急登です。往復20キロのロングコースの、往路で元気なうちに登ってしまうか、疲れてきた復路に登るか、好き好きですが、復路からだとブナ坂からは直線的に登れます。往路に七ッ石小屋から七ッ石山への登りはブナ坂からよりも登りにくいと感じます。
トレランナー、リードなしの大型犬、あげくに下りでマウンテンバイクが爆走してくるなどちょっとこのあたり、残念でしたが、それを帳消しにしてくれる充実登山でした。いや、帳消されてないな。あぶないです。とくにマウンテンバイクでの爆走とトレランナー。一般登山者に接近したら速度を落としましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1286人
まだ冬靴もアイゼンもなくスリーシーズン靴に軽アイゼンです。
去年と違い今年は雪も早くて多そうだし雪が楽しみですね。
雲取山は三角点がいっぱいあったと思うけど一つは
日本に三つしか残ってない貴重な原三角点なんだって。
幸いにも雲取でマウンテンバイクは見た事ないです...
飛龍山と和名倉山のバッジもあったでしょ?
いよいよですね!楽しみです。今日は保温材入りの靴で暑かったです汗
もう、雪山いったんですか。
そんなに三角点たくさんあるんですか。そんなに山バッジたくさんあるんですか。うーん、まだまだ修行がまったく足りませんね。七ツ石小屋には雲取山しかなかったです。雲取山荘にあるのかな。
マウンテンバイク、マジヤバイです。登山者にも迷惑ですが、本人も万が一操作誤ったらまっ逆さまに落ちていきますね。
Murphyさん、
こんばんは。そして初めまして。
雲取山を一日でピストンするとは健脚ですね!
わたしも雲取山はとても好きな山で、思い出深いところです。
また今回は雪山ギアの試しとのこと…冬山シーズンとてもが待ち遠しいかと。。
わたしも今年の1月に丹沢で雪山デビューをしたばかりですの
初心者ですが、あの時の不安感、そして高揚感が忘れられません…。
これから益々寒くなってきて登山には最適なシーズンとなりますが、
お互いにリスクミニマムの安全登山で行きましょう。
今後とも宜しくお願い致します。
happuより
happuさん、こんばんは!
コメントありがとうございます!いつも行こう行こうと思っていたんですが近場ほどなかなか行かないものでアルプスが厳しくなったいま行ってきました。20キロ歩くのはなかなかしんどいですが急坂がないので意外と歩けました。先日拝見した編笠山のレポート、感動しました。編笠山は私も10月に息子と登りましたが死ぬほど時間がかかり、親子登山の大変さを思い知らされました。happuさんのレポートを見て、今度はその先、権現とかへも足をのばしてみたいです。安全に冬山楽しみましょう。コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する