ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 100960
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

沼津アルプス 【徳倉山〜大平山】

2011年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
madmanbb4 その他1人
GPS
04:55
距離
6.4km
登り
701m
下り
689m

コースタイム

9:06香貫台入口登山口-9:32香貫台分岐-9:37徳倉山-10:30志下山-11:04小鷲頭山-11:15鷲頭山12:38-13:20大平山-14:01多比
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
徳倉山へ 沼津駅から香貫台入口下車 ¥230
沼津駅へ 多比から沼津駅下車 ¥470
コース状況/
危険箇所等
本当に良く整備されています。やりすぎ感がなく適度に整備されていて自然の感じが残っているので歩いていて気持ち良いです。道標もしっかりしていて見ていて楽しくなります。迷うことはないでしょう。

超低山ですがアップダウンが適度にあって本当に心地よいハイキングができます。
でも結構傾斜はきつめです。きつい傾斜が所々にあって程よい疲労で楽しませてくれます。
鷲頭山から先、大平山までは岩尾根がつづいて、一番楽しい区間となります。

全区間を通して、濡れていると滑りやすいと思います。また陽当りの良い区間が多いので夏歩くにはちょっと暑すぎると思いますね。
香貫台入口の登山口です。バス停の目の前にあります。
2011年02月26日 09:06撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 9:06
香貫台入口の登山口です。バス停の目の前にあります。
尾根に出るとこの道標が出迎えてくれます。香貫台分岐の道標です。
2011年02月26日 09:32撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 9:32
尾根に出るとこの道標が出迎えてくれます。香貫台分岐の道標です。
徳倉山への急登です。竹の手製の手すりが特徴です。
2011年02月26日 18:20撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 18:20
徳倉山への急登です。竹の手製の手すりが特徴です。
徳倉山。道標を中心に富士山が見えます。
2011年02月26日 09:37撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 9:37
徳倉山。道標を中心に富士山が見えます。
徳倉山は広い山頂で二等三角点があります。
2011年02月26日 09:37撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 9:37
徳倉山は広い山頂で二等三角点があります。
防空壕跡です。
2011年02月26日 09:50撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 9:50
防空壕跡です。
徳倉山を下りて行くと、これから向かう鷲頭山が見えました。
2011年02月26日 10:09撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 10:09
徳倉山を下りて行くと、これから向かう鷲頭山が見えました。
2011年02月26日 10:26撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 10:26
志下山です。駿河湾が一望できます。さざなみ展望台という看板立ってます。まさに地元の里山。楽しいです。
2011年02月26日 10:30撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 10:30
志下山です。駿河湾が一望できます。さざなみ展望台という看板立ってます。まさに地元の里山。楽しいです。
ぼたもち岩。
2011年02月26日 10:46撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 10:46
ぼたもち岩。
中将岩。
2011年02月26日 10:51撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 10:51
中将岩。
小鷲頭山への急登です。この先今日は渋滞しました。
2011年02月26日 18:21撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 18:21
小鷲頭山への急登です。この先今日は渋滞しました。
小鷲頭山。せまい頂上に人がたくさんです。
2011年02月26日 11:04撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 11:04
小鷲頭山。せまい頂上に人がたくさんです。
そして。。。中将さん切腹です。
2011年02月26日 11:05撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 11:05
そして。。。中将さん切腹です。
鷲頭山に到着。広くて展望良いです。たくさんの人がここで昼食をとります。私たちも。
2011年02月26日 11:15撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 11:15
鷲頭山に到着。広くて展望良いです。たくさんの人がここで昼食をとります。私たちも。
今日は今月の山渓を参考にソースかつ丼を作ってみました。
2011年02月26日 11:47撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
2/26 11:47
今日は今月の山渓を参考にソースかつ丼を作ってみました。
皆さんが出発するのを待って撮りました。
2011年02月26日 12:38撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 12:38
皆さんが出発するのを待って撮りました。
奥沼津アルプスです。いつかは歩いてみたです。
2011年02月26日 12:45撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 12:45
奥沼津アルプスです。いつかは歩いてみたです。
この先楽しい岩尾根が始まります。
2011年02月26日 12:50撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 12:50
この先楽しい岩尾根が始まります。
ウバメガシの岩尾根始まり〜。
2011年02月26日 18:21撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 18:21
ウバメガシの岩尾根始まり〜。
石を削って階段作っています。すごい!楽しい。
2011年02月26日 18:21撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 18:21
石を削って階段作っています。すごい!楽しい。
大平山へ登ります。
2011年02月26日 18:22撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 18:22
大平山へ登ります。
写真で見ると大したことありませんが、ここも結構急です。
2011年02月26日 18:22撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 18:22
写真で見ると大したことありませんが、ここも結構急です。
大平山到着です。ここは視界が開けていません。一般的な沼津アルプスの終点です。
2011年02月26日 13:20撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 13:20
大平山到着です。ここは視界が開けていません。一般的な沼津アルプスの終点です。
これが沼津アルプスの縦走マップ。
2011年02月26日 13:21撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 13:21
これが沼津アルプスの縦走マップ。
この奥に奥沼津アルプスがあります。この先にいつか行ってみたいです。
2011年02月26日 13:22撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 13:22
この奥に奥沼津アルプスがあります。この先にいつか行ってみたいです。
大平山から多比口峠へ戻って下って来ると、アスファルトの道へぶつかります。低山なのであっという間に着いてしまうのがさみしいです。
2011年02月26日 13:44撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 13:44
大平山から多比口峠へ戻って下って来ると、アスファルトの道へぶつかります。低山なのであっという間に着いてしまうのがさみしいです。
バス通りまで下りてきました。
2011年02月26日 14:01撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 14:01
バス通りまで下りてきました。
今日歩いた尾根です。
左が鷲頭山です。
2011年02月26日 14:04撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 14:04
今日歩いた尾根です。
左が鷲頭山です。
右の平たいのが大平山です。
2011年02月26日 14:04撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2/26 14:04
右の平たいのが大平山です。
今日の頑張りましたで賞。この状態で最初から最後まで良く頑張りました。
2011年02月26日 16:00撮影 by  933SH, SHARP
1
2/26 16:00
今日の頑張りましたで賞。この状態で最初から最後まで良く頑張りました。
撮影機器:

感想

今日は会社の人と一緒にハイキングに出かけました。場所は超低山でも楽しめると噂の沼津アルプスです。沼津アルプスは最北は香貫山からあるくのが一般的ですが、途中、一般道を横断するのが嫌だったので、今日は徳倉山から大平山を行くこととしました。
今日はたくさんのグループが来ていました。そして皆さん明るい!

住宅街の裏から登山開始で、超低山なので尾根まではあっという間に出ます。
尾根に上がると早速噂のカラフル道標が登場です。

●香貫台分岐〜徳倉山
分岐を左に曲がってすぐ、結構きつい斜面が現れます。道の両脇には竹でできた手すりがあり、これが結構役立ちます。手作りとのことで関心な手すりです。
徳倉山頂上は広くて道標の正面には富士山が見えます。

●徳倉山〜鷲頭山
徳倉山を香貫台分岐まで戻り、しばらくなだらかな道が続きます。途中、防空壕があり里山ならではの案内で楽しませてくれます。
志下山からは駿河湾が一望でき気持ち良いです。志下山から先に行くと中将岩という大岩が現れます。これを過ぎると小鷲頭山までの急登が現れます。ここが意外と渋滞します。小鷲頭では中将さん切腹です・・・
少しすると鷲頭山到着です。頂上は結構広く展望も良いのでここで昼食とします。

昼食は今月の山渓に載っていたソースかつ丼です!でも失敗!!でもおいしい!!!
なんだか周りにたくさんの人もいて、あったかポカポカ、海も間近でとーっても気持ちの良いピクニック気分です。
ついつい1時間以上もここにいてしまいました。(普段ならありえない)

●鷲頭山〜大平山
鷲頭山を下って大平山の登りに転じると、このコースの最大の楽しい区間が始まります。こんな低山でもウバメガシの岩尾根歩きができるのです。
岩を削って作った階段なんかもあり、本当によく作ってくれてあるコースだなと思います。地元の人に本当に愛されている山だなと本当に思います。
道標も一言案内付きで非常に楽しい。
岩尾根を過ぎて周りが杉っぽくなると、大平山に到着です。大平山は視界が遮られていて展望は良くありません。やっぱり昼食は鷲頭山ですね。

この先には奥沼津アルプスへの道が続いているのですが、きょうはここまで。
この先は道が整備されていないらしく、楽しそうですのでいつか行ってみたいと思います。

●大平山〜多比
多比口峠まで戻ってあとはひたすら下ります。低山なのであっという間に多比バス停まで着いてしまいました。


今日は人もたくさん歩いていました。皆さん笑顔で楽しんでいらっしゃいました。
本当によいハイキングコースです。家族で行くのにもぴったりでした。今度行こう!


最後に会社のKさん、剥がれたソールでの初山歩きお疲れ様でした。
最後まで歩けて良かったですね。楽しんで頂けましたか?
また行きましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2281人

コメント

楽しそうですね、沼津アルプス
madmanbb4さん、はじめまして

読んでいて楽しくなるレコ、拝見しました。
私も「山渓」のソースカツ丼に触発された1人です。
故あって今週は出かけられないため、未食です。
いかがでしたか?

「沼津アルプスに行こうよ」と、
静岡での勤務歴がある友人から誘われています。

ハイキングと味覚を堪能する計画を立案中です。
たいへん参考になりました。
ありがとうございます。
2011/2/27 9:41
行ってみてください沼津アルプス
Rheingoldさん、こんにちは。

沼津アルプスは本当にほのぼのとして楽しいハイキングができます。
里山ならではのほのぼの気分が味わえて凄くHAPPYな気分にしてくれます。
是非、行ってみてくださいね。

ソースかつ丼、やっぱり食べてみたいですよね。山で食べるソースかつ丼は美味しかったですよ。
ちょっと失敗してしまいましたけどね・・・

今月の山渓、他にも色々作ってみたいメニューが載っていましたね。今度も参考にして作ってみようと思います。
2011/2/27 16:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら