記録ID: 1010100
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢(鍋割山〜蛭ヶ岳)
2016年11月18日(金) ~
2016年11月19日(土)
holy27
その他3人
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 15:56
- 距離
- 26.3km
- 登り
- 2,268m
- 下り
- 2,248m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:37
距離 9.4km
登り 1,252m
下り 87m
2日目
- 山行
- 9:18
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 9:44
距離 16.9km
登り 1,016m
下り 2,175m
14:34
ゴール地点
1日目:計画では大倉尾根入口の林道脇路肩駐車のつもりが駐禁になっていた為、すぐ脇の民家に停めさせてもらい西山林道から鍋割山へ向かうしばらく平坦な林道を徒渉点を2ヶ所渡り2時間程歩き二股より登山道へ、紅葉の木々を眺めながらアップダウンの少ない登山道を進むと1時間40分程であの名物”鍋焼きうどん”のある鍋割山山頂へ・昼食休憩後本日の宿塔ノ岳・尊仏山荘へ しかし、その後濃霧と強風に見舞われ早々小屋内へ(明日の行程を考えると次の丹沢山のみやま山荘泊りが正解と思われたが濃霧&強風の中ではと予約した手前もあり尊仏山荘に宿泊)
あの快晴の空は何処へ行ってしまったのか、夜の夜景を見たかったのだが残念!!(´;ω;`)
2日目:予報通り外は雨だが今回の目標の蛭ヶ岳へ向かう強風に併せ雨の中の歩行は大変であった。こんな天気の中登山者はツアー15人と単独1名と少ない 丹沢山を経て蛭ヶ岳山頂では登頂を楽しむどころかすぐさま下山へ😞 下山は金冷ノ頭より大倉尾根へ この尾根は1日目の登山道とは様相が大きく違い途中幾つかの休憩小屋があるが天気が悪く昼休憩も取らず”いち目散”に大倉口へ下山。腹ぺこだ!(´;ω;`)この尾根は登りも下りも苦労する尾根である。雨具は完璧でもウエア―は湿りがちで寒い!早く♨に入りたい(笑)
あの快晴の空は何処へ行ってしまったのか、夜の夜景を見たかったのだが残念!!(´;ω;`)
2日目:予報通り外は雨だが今回の目標の蛭ヶ岳へ向かう強風に併せ雨の中の歩行は大変であった。こんな天気の中登山者はツアー15人と単独1名と少ない 丹沢山を経て蛭ヶ岳山頂では登頂を楽しむどころかすぐさま下山へ😞 下山は金冷ノ頭より大倉尾根へ この尾根は1日目の登山道とは様相が大きく違い途中幾つかの休憩小屋があるが天気が悪く昼休憩も取らず”いち目散”に大倉口へ下山。腹ぺこだ!(´;ω;`)この尾根は登りも下りも苦労する尾根である。雨具は完璧でもウエア―は湿りがちで寒い!早く♨に入りたい(笑)
天候 | 18日:☀晴れ 19日:☂雨&強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
首都圏の100名山とあって登山道は良く整備されていて危険場所は有りません 登山ポストな見当たりませんでした。 |
その他周辺情報 | 入浴は大井松田IC〜8Kmの所に”山北町健康福祉S”@400円 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する