ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1011429
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アはシーズン納めかな? 燕岳とオマケの北燕

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1,679m
下り
1,691m

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
1:17
合計
7:14
7:05
22
7:27
7:29
39
8:08
8:10
25
8:35
8:40
26
9:06
9:07
13
9:20
9:25
45
10:10
10:15
18
10:33
14
10:47
19
11:06
11:12
13
11:25
11:35
20
11:55
12:25
22
12:47
12:54
6
13:00
13:04
12
13:16
15
13:31
15
13:46
13
13:59
20
14:19
中房温泉
天候 晴れ→ガスに覆われる
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆6時半の時点で第一、第二駐車場ほぼ満車でした・・・
◆登山口近くに登山ポスト有。綺麗なトイレもあります
コース状況/
危険箇所等
全体的に非常に整備されており、歩きやすいコースです!
◆登山口〜第一ベンチ
登り始めは急登が続くため、ペース配分に注意!
◆第一ベンチ〜第二ベンチ
特に危険箇所はなし。急登
◆第二ベンチ〜第三ベンチ
やや傾斜が緩み、歩きやすい
◆第三ベンチ〜富士見ベンチ
再び急登。富士見ベンチでは名の通り富士山が見られる
◆富士見ベンチ〜合戦小屋
やや急登だが、危険箇所はなし
◆合戦小屋〜燕山荘〜燕岳〜北燕岳
合戦小屋を越え、合戦沢ノ頭から積雪あり。
この日は高温で雪は柔らかく、登りに関してはアイゼンなしでも歩けました(但し、下りはあった方が楽です。殆どの方が装着していました)
その他周辺情報 ◆温泉
前回中房温泉に寄りましたので、今回は・・
有明山荘 http://www.enzanso.co.jp/ariakeso/
中房温泉も営業していました
今シーズン2回目の燕岳!
中房温泉手前までガスが酷くダメかと思いましたが、登山口は晴れていて一安心っ。
6時半の時点で第二駐車場までほぼ駐車場が埋まっていて焦りました・・・
2016年11月20日 06:51撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
11/20 6:51
今シーズン2回目の燕岳!
中房温泉手前までガスが酷くダメかと思いましたが、登山口は晴れていて一安心っ。
6時半の時点で第二駐車場までほぼ駐車場が埋まっていて焦りました・・・
第一ベンチ

2016年11月20日 07:27撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
11/20 7:27
第一ベンチ

急登が続きます
2016年11月20日 07:36撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
11/20 7:36
急登が続きます
沢山の階段を登ります
2016年11月20日 07:39撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
11/20 7:39
沢山の階段を登ります
第二ベンチ
2016年11月20日 07:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
11/20 7:46
第二ベンチ
第二ベンチを越えると所々に視界が開けたところがあり、景色に癒される
2016年11月20日 08:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
11/20 8:02
第二ベンチを越えると所々に視界が開けたところがあり、景色に癒される
癒されたのち、再び階段・・・
2016年11月20日 08:05撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
11/20 8:05
癒されたのち、再び階段・・・
第三ベンチ
2016年11月20日 08:08撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
11/20 8:08
第三ベンチ
やや歩きにくい箇所あり
2016年11月20日 08:15撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
11/20 8:15
やや歩きにくい箇所あり
またまた階段・・・
2016年11月20日 08:19撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
11/20 8:19
またまた階段・・・
急登も健在
2016年11月20日 08:23撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
11/20 8:23
急登も健在
途中の景色に何度も癒される
道中お会いしたご高齢の方に「富士見ベンチで富士山見えたよ」と励ましていただく。
2016年11月20日 08:27撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
11/20 8:27
途中の景色に何度も癒される
道中お会いしたご高齢の方に「富士見ベンチで富士山見えたよ」と励ましていただく。
富士見ベンチ
2016年11月20日 08:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
11/20 8:35
富士見ベンチ
富士山が見えました!!
重たい一眼担いできて良かったー!!
2016年11月20日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/20 8:39
富士山が見えました!!
重たい一眼担いできて良かったー!!
八ヶ岳かな??
2016年11月20日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/20 8:40
八ヶ岳かな??
合戦沢ノ頭までの急登
2016年11月20日 08:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
11/20 8:53
合戦沢ノ頭までの急登
森林限界越え、素晴らしい眺望!
2016年11月20日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/20 8:53
森林限界越え、素晴らしい眺望!
見事な白い山々!!
2016年11月20日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 8:58
見事な白い山々!!
来て良かったー!
2016年11月20日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 9:01
来て良かったー!
合戦小屋
2016年11月20日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/20 9:06
合戦小屋
燕山荘まであと少し・・・!
2016年11月20日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/20 9:06
燕山荘まであと少し・・・!
合戦沢ノ頭付近
富士山の眺望が見事です・・・
2016年11月20日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 9:18
合戦沢ノ頭付近
富士山の眺望が見事です・・・
安曇野の街は雲海に包まれています
2016年11月20日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/20 9:19
安曇野の街は雲海に包まれています
燕山荘が見えました
2016年11月20日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/20 9:24
燕山荘が見えました
燕山荘〜北燕岳の稜線
白い・・・
2016年11月20日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/20 9:24
燕山荘〜北燕岳の稜線
白い・・・
合戦沢ノ頭
2016年11月20日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/20 9:24
合戦沢ノ頭
積雪の常念山脈
2016年11月20日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 9:25
積雪の常念山脈
2016年11月20日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 9:32
燕山荘までの積雪ルート
2016年11月20日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/20 9:34
燕山荘までの積雪ルート
雪が柔らかいため、登りはアイゼンを使用しませんでした。
2016年11月20日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 9:34
雪が柔らかいため、登りはアイゼンを使用しませんでした。
美しい青空です・・
絶景が期待できそう・・・
2016年11月20日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 9:42
美しい青空です・・
絶景が期待できそう・・・
燕山荘とルート
2016年11月20日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 9:43
燕山荘とルート
下ってくる方はアイゼンを装着しています
2016年11月20日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 9:48
下ってくる方はアイゼンを装着しています
燕山荘まであと少し!
2016年11月20日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 9:57
燕山荘まであと少し!
ここからは直登ルート(冬道)を進みます
2016年11月20日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/20 9:57
ここからは直登ルート(冬道)を進みます
階段を登れば燕山荘です
2016年11月20日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 9:59
階段を登れば燕山荘です
歩いてきたルート
2016年11月20日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 10:10
歩いてきたルート
2016年11月20日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/20 10:10
雲行きが怪しくなってきました・・
2016年11月20日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 10:10
雲行きが怪しくなってきました・・
表銀座の稜線
槍の穂先が雲に・・・涙
一歩遅かった・・・涙
2016年11月20日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/20 10:10
表銀座の稜線
槍の穂先が雲に・・・涙
一歩遅かった・・・涙
2016年11月20日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/20 10:14
2016年11月20日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 10:14
八ヶ岳連峰
2016年11月20日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 10:14
八ヶ岳連峰
道標と裏銀座の稜線
山頂が雲に覆われている・・・涙
2016年11月20日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 10:15
道標と裏銀座の稜線
山頂が雲に覆われている・・・涙
燕岳
2016年11月20日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/20 10:15
燕岳
背後には黒い雲が・・・
2016年11月20日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/20 10:15
背後には黒い雲が・・・
積雪時の山は曇っていても美しい・・・
2016年11月20日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/20 10:16
積雪時の山は曇っていても美しい・・・
燕岳・北燕岳を目指します
2016年11月20日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 10:23
燕岳・北燕岳を目指します
ここから先はしっかり雪が積もっていました
2016年11月20日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 10:23
ここから先はしっかり雪が積もっていました
イルカ岩
2016年11月20日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/20 10:33
イルカ岩
どなたかが作られた雪だるま
絵になるので撮影しちゃいました・・
2016年11月20日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 10:36
どなたかが作られた雪だるま
絵になるので撮影しちゃいました・・
メガネ岩
この辺りからガスに覆われ・・・
2016年11月20日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/20 10:47
メガネ岩
この辺りからガスに覆われ・・・
燕山頂から今回は少し足を伸ばし、北燕岳へ
2016年11月20日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 10:49
燕山頂から今回は少し足を伸ばし、北燕岳へ
沢山の獣の足跡
2016年11月20日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 10:54
沢山の獣の足跡
ガスが出てきたので冬毛のライチョウさんを期待するも気配はなく・・・涙
2016年11月20日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 10:56
ガスが出てきたので冬毛のライチョウさんを期待するも気配はなく・・・涙
北燕周辺の岩
2016年11月20日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/20 11:06
北燕周辺の岩
北燕周辺の岩
2016年11月20日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 11:08
北燕周辺の岩
北燕の道標
2016年11月20日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/20 11:12
北燕の道標
ガスガスの中北燕岳の三角点を探すも・・・
2016年11月20日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 11:12
ガスガスの中北燕岳の三角点を探すも・・・
見つけられず・・・
どれが北燕岳だったのだろう・・・?涙
2016年11月20日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 11:13
見つけられず・・・
どれが北燕岳だったのだろう・・・?涙
獣の足跡
2016年11月20日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 11:18
獣の足跡
燕岳まで戻ってきました
2016年11月20日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 11:22
燕岳まで戻ってきました
燕岳山頂
2016年11月20日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/20 11:25
燕岳山頂
こちらは三角点があったのでタッチ!
2016年11月20日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 11:25
こちらは三角点があったのでタッチ!
燕山荘に戻ります
風が強く、黙っていると体が冷えてきます
2016年11月20日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 11:31
燕山荘に戻ります
風が強く、黙っていると体が冷えてきます
燕岳山頂を遠くから・・・
2016年11月20日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 11:34
燕岳山頂を遠くから・・・
深いところで膝丈ほどの積雪です
2016年11月20日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 11:44
深いところで膝丈ほどの積雪です
安曇野市方面は少し明るくなってきました
2016年11月20日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/20 11:53
安曇野市方面は少し明るくなってきました
燕山荘まで戻ってきました
昼過ぎから晴れの予報でしたので、昼食をとりながら期待するも天気は回復せず・・・
風も強く冷えるため、諦めて下山することに・・涙
2016年11月20日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/20 11:55
燕山荘まで戻ってきました
昼過ぎから晴れの予報でしたので、昼食をとりながら期待するも天気は回復せず・・・
風も強く冷えるため、諦めて下山することに・・涙
山男さん・・
下山時にやっと発見!!嬉
2016年11月20日 12:20撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
11/20 12:20
山男さん・・
下山時にやっと発見!!嬉
下山時は合戦沢ノ頭までアイゼンを装着しガシガシ歩きました
2016年11月20日 12:51撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
11/20 12:51
下山時は合戦沢ノ頭までアイゼンを装着しガシガシ歩きました
せっかくの景色も黒い雲が・・・涙
2016年11月20日 12:51撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
11/20 12:51
せっかくの景色も黒い雲が・・・涙
合戦小屋
冬支度が進んでいました
2016年11月20日 13:04撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
11/20 13:04
合戦小屋
冬支度が進んでいました
下山はほぼノンストップ
2016年11月20日 13:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
11/20 13:46
下山はほぼノンストップ
第一ベンチから下は・・
2016年11月20日 13:59撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
11/20 13:59
第一ベンチから下は・・
やや歩きづらい箇所があり、慎重に
2016年11月20日 14:14撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
11/20 14:14
やや歩きづらい箇所があり、慎重に
中房温泉登山口に戻ってきました
駐車場では「お疲れさまでした」と声をかけていただき、有難かったです<(_ _)>
2016年11月20日 14:19撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
11/20 14:19
中房温泉登山口に戻ってきました
駐車場では「お疲れさまでした」と声をかけていただき、有難かったです<(_ _)>
北アルプスの旅の締めくくりはこれで♪
2016年11月21日 21:37撮影 by  iPad Air 2, Apple
11/21 21:37
北アルプスの旅の締めくくりはこれで♪

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 雨具 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 ザック ザックカバー サブザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コッヘル ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ ポール

感想

積雪時の北アルプス、白いライチョウが見たかったのですが、初冬でしたので、どの山なら歩けるか悩みました。
今回もヤマレコを参考にさせていただき、燕岳ならこの時期でもソロで歩けそうと判断!!日帰りで行くため、少し重量は増えるが一眼レフを持参し登ることに!!(しかし途中で濃霧に覆われるし、レンズカバーは落とすしで散々でした涙)

当日は非常に温かく、長袖1枚で稜線に出るまでは問題ありませんでした。(半そでで歩いていらっしゃる方も見られました)
雪も緩んでいたため、登りはアイゼンなしでも問題なく歩けました。
下山時は急坂を歩く為、アイゼンを装着!
燕山荘〜北燕岳までは強風で、風除けを着用して歩いても体が冷えました。
燕岳〜北燕岳間は歩いている方を見つけられず、また濃霧に覆われ、ビクビクしながら歩きました笑
燕山荘で休憩時に水筒(サーモス)に入れていったお湯でカップラーメンを作ったのですが、お湯が冷えていたため、カチカチのラーメンとなりました(涙)
この時季は山専ボトルクラスの水筒が必要ですね!

残念ながら、今回見られなかった青空と積雪時のアルプス、白いライチョウはまた次回(来シーズン?)の楽しみにしたいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人

コメント

一眼のレンズカバー
山行の時はレンズカバーは持って行かず、レンズプロテクターのみ装着しておけば取り出してすぐ撮れるし、もし傷が付いても消耗品として割り切ってる。好みの問題もあるしフィルター等を使っているならそうはいかないだろうけど、撮影機材の小物類の管理は結構厄介ですよね〜。
2016/11/23 0:56
Re: 一眼のレンズカバー
SHOHEI510205さん
はじめまして!コメント&アドバイス有難うございます<(_ _)>
もしかしたら20日にすれ違っていたのかも知れないですね!
一眼のレンズプロテクターの存在、恥ずかしながら知りませんでした。
早速試してみようと思います。有難うございました!
2016/11/23 2:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら