ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1013076
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 赤岩八号館(3300m)で敗退。気がかりなノーアイゼン、ノーピッケルの外人さん二人組。(行こう!歯科健診登山部)

2016年11月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:41
距離
16.1km
登り
1,894m
下り
1,892m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
2:45
合計
10:38
距離 16.1km 登り 1,894m 下り 1,892m
4:54
54
5:48
5:49
115
7:44
7:48
34
8:22
9:01
31
9:32
9:40
21
12:48
12:53
45
13:45
13:47
54
14:41
33
15:14
8
15:22
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
御殿場口新六合目・半蔵坊
御殿場口七合四勺・わらじ館
アイゼン、ピッケル、ワカン等冬山装備+水+行動食で10キロ余り。
2016年11月22日 19:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/22 19:32
アイゼン、ピッケル、ワカン等冬山装備+水+行動食で10キロ余り。
11月24日の正午で、御殿場口5合目までの道路は閉鎖です。
この日はまだトイレも使えました。

車は3台ほど。
2016年11月23日 04:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 4:26
11月24日の正午で、御殿場口5合目までの道路は閉鎖です。
この日はまだトイレも使えました。

車は3台ほど。
出発前に装備の確認。
2016年11月23日 04:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/23 4:28
出発前に装備の確認。
4時39分、登山開始。
2016年11月23日 04:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 4:39
4時39分、登山開始。
登山口の気温は約5度。
2016年11月23日 04:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 4:40
登山口の気温は約5度。
通行止めの看板。
例によって、自己責任で通ります。
2016年11月23日 04:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 4:44
通行止めの看板。
例によって、自己責任で通ります。
ヘッデンで道を照らしながら登ります。
ガスがないので楽です。
2016年11月23日 04:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 4:55
ヘッデンで道を照らしながら登ります。
ガスがないので楽です。
暗闇に浮かぶ富士箱根伊豆国立公園の看板。

この「とりあえず繋げてみました感」三菱東京UFJ銀行みたい。
2016年11月23日 05:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 5:12
暗闇に浮かぶ富士箱根伊豆国立公園の看板。

この「とりあえず繋げてみました感」三菱東京UFJ銀行みたい。
東の空が明るくなってきました。
下の小さい明かりは、駐車場の車です。
散発的に上がってくるライトが見えました。
2016年11月23日 05:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 5:45
東の空が明るくなってきました。
下の小さい明かりは、駐車場の車です。
散発的に上がってくるライトが見えました。
刻一刻と色を変える空。
2016年11月23日 05:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 5:53
刻一刻と色を変える空。
富士山が姿を見せました。
2016年11月23日 05:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
11/23 5:55
富士山が姿を見せました。
夜明け。THETA360度画像。
2016年11月23日 05:57撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
2
11/23 5:57
夜明け。THETA360度画像。
二子山のシルエット。
2016年11月23日 06:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 6:02
二子山のシルエット。
6〜7合目辺りから雪が積もっているようです。
2016年11月23日 06:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 6:11
6〜7合目辺りから雪が積もっているようです。
夏は足が潜り、体力を消耗するつづら折れの登山道ですが、今回は砂が適度に凍っているので、夏より歩きやすかったです。
2016年11月23日 06:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 6:16
夏は足が潜り、体力を消耗するつづら折れの登山道ですが、今回は砂が適度に凍っているので、夏より歩きやすかったです。
日の出。
何度見ても美しい…
2016年11月23日 06:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
11/23 6:39
日の出。
何度見ても美しい…
標高が上がると、テムレスでは指先が冷たくなってきました。
フリースのグローブに交換し、さらにオーバーグローブ(ミトンタイプ)の内側に、ホッカイロを2枚貼り付けます。
2016年11月23日 06:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 6:44
標高が上がると、テムレスでは指先が冷たくなってきました。
フリースのグローブに交換し、さらにオーバーグローブ(ミトンタイプ)の内側に、ホッカイロを2枚貼り付けます。
温度計では登山口と同じ5度なのですが、体感ではもっと低い気がします。風のせい?
2016年11月23日 06:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 6:45
温度計では登山口と同じ5度なのですが、体感ではもっと低い気がします。風のせい?
ガスが…
2016年11月23日 07:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 7:18
ガスが…
6合目小屋跡。雪が出てきました。
2016年11月23日 07:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 7:46
6合目小屋跡。雪が出てきました。
ん?9月に来た時は倒れていた金属製の塀が修理されてます。
誰かが管理しているのでしょうか。避難小屋として開放してくれないかな…
もしくは売ってくれないかな…
2016年11月23日 07:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 7:47
ん?9月に来た時は倒れていた金属製の塀が修理されてます。
誰かが管理しているのでしょうか。避難小屋として開放してくれないかな…
もしくは売ってくれないかな…
この物置?も、今年の4月にはひしゃげていたのが直っています。
2016年11月23日 07:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 7:48
この物置?も、今年の4月にはひしゃげていたのが直っています。
雲の上に出ました。
2016年11月23日 07:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 7:56
雲の上に出ました。
太陽が雲を照らします。
シンプルで美しい光景です。
2016年11月23日 07:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/23 7:58
太陽が雲を照らします。
シンプルで美しい光景です。
だいぶ雪が多くなってきたので、アイゼンを装着。
私は割りと早めにつけるようにしています。
体力温存という意味では、行けるところまでつけないほうが良いのかもしれませんが…滑落防止の安全策です。
2016年11月23日 08:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 8:28
だいぶ雪が多くなってきたので、アイゼンを装着。
私は割りと早めにつけるようにしています。
体力温存という意味では、行けるところまでつけないほうが良いのかもしれませんが…滑落防止の安全策です。
雪。
アイゼンは装着しましたが、まだストックのままで進みます。
2016年11月23日 08:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 8:41
雪。
アイゼンは装着しましたが、まだストックのままで進みます。
気温は0度ほど。
2016年11月23日 08:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 8:41
気温は0度ほど。
ガスの中を歩くと、身につけている物が凍りついてきます。
2016年11月23日 08:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 8:44
ガスの中を歩くと、身につけている物が凍りついてきます。
アイゼン装着。
昨シーズンのアルパインクルーザー3000+ワンタッチアイゼンから、アルパインクルーザー2800+セミワンタッチアイゼンに変更しました。
やや軽くなった、気がします。
その分、ややつま先が冷えた、気がします。
2016年11月23日 08:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 8:44
アイゼン装着。
昨シーズンのアルパインクルーザー3000+ワンタッチアイゼンから、アルパインクルーザー2800+セミワンタッチアイゼンに変更しました。
やや軽くなった、気がします。
その分、ややつま先が冷えた、気がします。
バラクラバも装備。
2016年11月23日 08:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 8:45
バラクラバも装備。
2016年11月23日 08:46撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
11/23 8:46
2016年11月23日 08:46撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
11/23 8:46
2016年11月23日 09:14撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
11/23 9:14
2016年11月23日 09:14撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
11/23 9:14
ホワイトアウト寸前。
2016年11月23日 09:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 9:16
ホワイトアウト寸前。
目の前の地形、杭、GPSを見比べながら進みます。
2016年11月23日 09:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 9:22
目の前の地形、杭、GPSを見比べながら進みます。
日の出館に到着。
2016年11月23日 09:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 9:39
日の出館に到着。
氷の上に、薄く雪が積もっている箇所も…
2016年11月23日 09:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 9:40
氷の上に、薄く雪が積もっている箇所も…
ホワイトアウト寸前。
THETA360度画像。
2016年11月23日 09:52撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
11/23 9:52
ホワイトアウト寸前。
THETA360度画像。
ストックからピッケルに持ち替えます。
2016年11月23日 09:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 9:53
ストックからピッケルに持ち替えます。
日の出館からわらじ館への道。
アイスバーンという程ではないですが、慎重に進みます。
2016年11月23日 09:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 9:59
日の出館からわらじ館への道。
アイスバーンという程ではないですが、慎重に進みます。
わらじ館到着。
一部は雪に埋もれかけています。
2016年11月23日 10:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:03
わらじ館到着。
一部は雪に埋もれかけています。
山頂が見えます。
眼鏡と帽子は凍りついています。
2016年11月23日 10:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:05
山頂が見えます。
眼鏡と帽子は凍りついています。
眼鏡についた氷。
2016年11月23日 10:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:05
眼鏡についた氷。
砂走館。
ここで少し休憩していたら、外人さん二人パーティーに追い越されました。英語では無い言語で会話していたので、ヨーロッパのどこかかな?
2016年11月23日 10:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:19
砂走館。
ここで少し休憩していたら、外人さん二人パーティーに追い越されました。英語では無い言語で会話していたので、ヨーロッパのどこかかな?
此処から先は岩と雪と氷のミックスなので、アイゼンのバンドを今一度確認、締め直します。
2016年11月23日 10:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:22
此処から先は岩と雪と氷のミックスなので、アイゼンのバンドを今一度確認、締め直します。
先行した外人さん2人は、ここまでノーアイゼンの模様。

…後の状況から判断すると「持っていなかった」可能性が…
2016年11月23日 10:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:29
先行した外人さん2人は、ここまでノーアイゼンの模様。

…後の状況から判断すると「持っていなかった」可能性が…
スピッツェを突き刺しても、すぐ地面に刺さってしまいます。
氷の上に、薄く雪が乗っている感じです。
それほどカチカチではないですが、気の抜けない状況です。
2016年11月23日 10:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:34
スピッツェを突き刺しても、すぐ地面に刺さってしまいます。
氷の上に、薄く雪が乗っている感じです。
それほどカチカチではないですが、気の抜けない状況です。
滑落リスクが高い状況です。
2016年11月23日 10:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:35
滑落リスクが高い状況です。
砂走館のちょっと上。
ハの字型の柱のところ。
THETA360度画像。
2016年11月23日 10:36撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
11/23 10:36
砂走館のちょっと上。
ハの字型の柱のところ。
THETA360度画像。
雲の上に雲が…
嫌な感じの天気になってきました。
2016年11月23日 10:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:37
雲の上に雲が…
嫌な感じの天気になってきました。
ロープから剥がれた氷が落ちています。
2016年11月23日 10:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:47
ロープから剥がれた氷が落ちています。
温度計では0度ですが、風が強いので体感ではもっと低く感じます。
2016年11月23日 10:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:48
温度計では0度ですが、風が強いので体感ではもっと低く感じます。
岩と雪と氷のミックス。
底まで険しい道ではないですが、歩きにくい…
2016年11月23日 10:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 10:50
岩と雪と氷のミックス。
底まで険しい道ではないですが、歩きにくい…
気象庁の中継小屋。
2016年11月23日 11:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 11:03
気象庁の中継小屋。
休憩時は、念の為にこうしてストックを雪に突き刺しておきます。
こーしておけば、滑落しても止まってくれます。
2016年11月23日 11:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 11:18
休憩時は、念の為にこうしてストックを雪に突き刺しておきます。
こーしておけば、滑落しても止まってくれます。
赤岩八合館。
2016年11月23日 11:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 11:24
赤岩八合館。
雲が二層になっています。
2016年11月23日 11:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 11:26
雲が二層になっています。
ベンチの足にはエビの尻尾が。
2016年11月23日 11:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 11:28
ベンチの足にはエビの尻尾が。
赤岩八号館前。
THETA360度画像。
2016年11月23日 11:29撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
11/23 11:29
赤岩八号館前。
THETA360度画像。
雲海を見ながらしばし休憩。
トイレの影で風をしのぎます。
2016年11月23日 11:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 11:39
雲海を見ながらしばし休憩。
トイレの影で風をしのぎます。
歯科健診…のフリ。
2016年11月23日 11:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 11:41
歯科健診…のフリ。
顔を出して自撮り。
2016年11月23日 11:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 11:42
顔を出して自撮り。
山頂方面。
2016年11月23日 11:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 11:44
山頂方面。
雲海をバックに歯科健診のフリ。
2016年11月23日 11:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 11:44
雲海をバックに歯科健診のフリ。
赤岩八号館より上は、アイスバーンが出てきました。
ガチガチではないですが、ちょっと厳しそうです。

買ったばかりのアイゼンを研がずに持ってきたので、アイスバーン地帯を抜けるのには不安がありました。

中央に小さく外人さん二人組が写っています。直線距離で50mくらい離れていたでしょうか。
アイゼンもピッケルも無しで進もうとしていました…

下山を促すためにそばに行こうにも、私自身がそこまで滑落せずに行けるかどうかわからない状況でした。
行った所で、アイゼンとピッケルを貸せるわけでもなく(貸したら、今度は自分が降りれなくなります)…

迷っていたら、別の方が追いついてきました。その方も
「あの二人、危ないなあ」と様子をうかがっていました。

少し話をしたのですが
「今日のアイスバーンは柔らかい方」
「風も冬富士にしては弱い方」
と、かなり冬富士に慣れている方のようでした。
しっかりした足取りで更に登っていかれたので
「私は自信ないので降ります」
と、そこで別れました。

あの後、外人さん二人組はどうなったのか…
2016年11月23日 11:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
11/23 11:45
赤岩八号館より上は、アイスバーンが出てきました。
ガチガチではないですが、ちょっと厳しそうです。

買ったばかりのアイゼンを研がずに持ってきたので、アイスバーン地帯を抜けるのには不安がありました。

中央に小さく外人さん二人組が写っています。直線距離で50mくらい離れていたでしょうか。
アイゼンもピッケルも無しで進もうとしていました…

下山を促すためにそばに行こうにも、私自身がそこまで滑落せずに行けるかどうかわからない状況でした。
行った所で、アイゼンとピッケルを貸せるわけでもなく(貸したら、今度は自分が降りれなくなります)…

迷っていたら、別の方が追いついてきました。その方も
「あの二人、危ないなあ」と様子をうかがっていました。

少し話をしたのですが
「今日のアイスバーンは柔らかい方」
「風も冬富士にしては弱い方」
と、かなり冬富士に慣れている方のようでした。
しっかりした足取りで更に登っていかれたので
「私は自信ないので降ります」
と、そこで別れました。

あの後、外人さん二人組はどうなったのか…
カッチカチやぞ!
2016年11月23日 11:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/23 11:46
カッチカチやぞ!
赤岩八号館付近、THETA360度画像。
2016年11月23日 11:52撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
11/23 11:52
赤岩八号館付近、THETA360度画像。
プラティパスのホースも凍りました。
吹き戻して、ホース内に水が残らないように気をつけていたのですが…
2016年11月23日 11:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 11:52
プラティパスのホースも凍りました。
吹き戻して、ホース内に水が残らないように気をつけていたのですが…
氷の上に薄く雪が乗っています。
2016年11月23日 11:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 11:54
氷の上に薄く雪が乗っています。
時折、アイスバーンにあたります。
2016年11月23日 11:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 11:54
時折、アイスバーンにあたります。
赤岩八号館から、山頂を望む。
歯科健診のフリ。患者さんはいません…
2016年11月23日 12:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 12:10
赤岩八号館から、山頂を望む。
歯科健診のフリ。患者さんはいません…
降り始めると、程なくガスが濃くなってきました。
結果的に敗退の判断は正解だったようです。
2016年11月23日 12:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/23 12:53
降り始めると、程なくガスが濃くなってきました。
結果的に敗退の判断は正解だったようです。
下り6合近辺。
シリセードをするには傾斜が強いので、止めておきました。
2016年11月23日 13:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 13:08
下り6合近辺。
シリセードをするには傾斜が強いので、止めておきました。
宝永山馬の背から、宝永火口を望む。
THETA360度画像。
強い風に、グローブが宙を舞っています。
2016年11月23日 13:41撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
11/23 13:41
宝永山馬の背から、宝永火口を望む。
THETA360度画像。
強い風に、グローブが宙を舞っています。
馬の背から宝永火口。
風の通り道になっているようで、この日一番の強風地帯でした。
2016年11月23日 13:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 13:42
馬の背から宝永火口。
風の通り道になっているようで、この日一番の強風地帯でした。
下り6合分岐点の看板。
凍りついています。
2016年11月23日 13:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 13:46
下り6合分岐点の看板。
凍りついています。
ガスの中、大砂走りを降りていきます。
2016年11月23日 14:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 14:12
ガスの中、大砂走りを降りていきます。
ストックのヒモも凍りつきます。
2016年11月23日 14:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 14:12
ストックのヒモも凍りつきます。
ガスの中。
THETA360度画像。
2016年11月23日 14:23撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
11/23 14:23
ガスの中。
THETA360度画像。
ようやく大石茶屋へ。
2016年11月23日 15:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/23 15:13
ようやく大石茶屋へ。
無事下山!
けがなくてよかったね!

外人さん二人組は無事に下山できたのでしょうか…
2016年11月23日 15:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
11/23 15:22
無事下山!
けがなくてよかったね!

外人さん二人組は無事に下山できたのでしょうか…
帰りのサービスエリアで、だし茶漬け。
2016年11月23日 16:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/23 16:44
帰りのサービスエリアで、だし茶漬け。

感想

初冬の富士山チャレンジ。

赤岩八号館の所でアイスバーンが出てきたのと、天気が下り坂になってきたので敗退を決めました。次回は、アイゼンの爪をキンキンに研いで再挑戦します。

途中で外人さん二人組に追い抜かれたのですが、私が敗退を決めた赤岩八号館のちょっと上の所で、アイゼンもピッケルも無しで進もうとしていました…

下山を促すためにそばに行こうにも、私自身がそこまで滑落せずに行けるかどうかわからない状況でした。
行った所で、アイゼンとピッケルを貸せるわけでもなく(貸したら、今度は自分が降りれなくなります)…

迷っていたら、別の方が追いついてきました。その方も
「あの二人、危ないなあ」と様子をうかがっていました。

少し話をしたのですが
「今日のアイスバーンは柔らかい方」
「風も冬富士にしては弱い方」
と、かなり冬富士に慣れている方のようでした。
しっかりした足取りで更に登っていかれたので
「私は自信ないので降ります」
と、そこで別れました。

あの後、外人さん二人組はどうなったのか…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1182人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら