一生に一度!? 11月の雪の丹沢山(塩水橋から周回)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,198m
コースタイム
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 9:08
天候 | 晴れ>ガス時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
神奈川県HP:http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f520404/ |
写真
装備
個人装備 |
■登山道具: 25Lザック
トレッキングシューズ
ストック
ヘッデン
東丹沢登山詳細図
熊避け鈴
コンパス
アイゼン
ゲイター
■衣類:長袖Tシャツ(メッシュ)
フリースベスト
グローブ
レインウェア
頭巾
ニットキャップ
腰痛防止用腹巻
■食料:マジックライス白米
防災食(おでん)
天かす+タッパーウェア
噛むブレスケア小分け
■飲料系:水200ml+水袋
お湯800ml+マグポット
コカコーラミニ缶
コーヒー粉+使い捨てコーヒードリップ2個
クリープ小分け
ステンレスのカップ
■衛生関係:目薬
ロキソニン
ビオフェルミン止瀉薬
キズパワーパッド
ポケットティッシュ
■その他:スマートフォン
スマートフォンの予備バッテリー
自撮棒
サングラス
サングラスのポーチ
デジタルカメラ
デジカメの予備バッテリー
デジカメのポーチ
財布
老眼鏡
ミニカッター
爪切り
ガムテープ
バーナー
ガスボンベ
メスティン
ライター2個
保温バッグ
お箸
レジャーシート
窓ガラスのワイパー(休憩場所の雪かき用)
|
---|
感想
<前段>
同僚と行く予定だった丹沢。
当初歩く予定だったコース:http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-994083.html
ところが二日前にまさかの大雪。
ヤマテンによると、丹沢山は最大25cmの積雪。
ニュースによると、東京では11月の積雪は54年ぶりだとか。
ということは、一生のうち、11月の雪の丹沢を登る機会は二度とないかも!?
よし、行くしかない。
<当日>
県道70号に5,6箇所ある橋の上は凍結していた。
当初バイクで来る予定だったがやめて同僚の車に乗せてもらったが、そうしてよかった。
堂平と天王寺尾根との分岐は、CTが短く舗装路歩きも短い天王寺尾根を迷わず選択。
塩水橋に車が4台ほど泊まっていたので、天王寺尾根の先行者がいるだろうと考えていた。
踏み跡は明瞭なものが1つ(靴が小さかったので女性?)と、不明瞭なものが1つ。
途中から動物たちも参加(笑)
どちらも昨日以前に歩いた跡で、我々が当日最初の歩行者のようだった。
ということは、塩水橋に止まっていた車の方々は皆、堂平を選択したのだろう。
天王寺峠から先は徐々に雪が深くなり、最大で30cm程あったと思う。
明瞭な踏み跡の方はコースを外れることが多く我々には難易度が高いのでトレースをやめ、コースに戻ろうとしたがわかりにくい。
尾根道だし5回以上通った道なので迷うことはなかったが、何度かルートファインディングが必要だった。
足を踏み出しても雪でずり落ちるため途中でアイゼンを付けたが、今度はアイゼンの爪が新雪を噛むので靴裏に雪の塊が付き、10歩ごと位に叩き落す作業が発生。
結局堂平との合流地点の手前で外した。
堂平との合流地点で10時過ぎ。
無雪期ならとっくに丹沢山に登頂している時間だ。
どうする?
・時間が予定より1h近くオーバーしている
・ガスって遠景は見れないので縦走してもつまらない
・無雪期より体力を使ったので同行者共々疲れている
・天王寺尾根とよく似た長尾尾根で下山する予定だったが、長尾尾根の下は通行止めになっている札掛なので、天王寺尾根以上に先行者がいない可能性がある。最悪の場合、踏み跡がゼロかも。
以上のことによりこの時点で塔ノ岳まで進むことはやめ、丹沢山までとした。
同行者も賛成してくれたので、そうと決めたら気楽になり丹沢山に登頂。
丹沢山頂はいつもの通り20人位常にいる状態だった。
わんこを連れていた人もいた。
わんこ、うれしいだろうな〜
下山路は堂平を選択。
堰堤までの道は急で、雪のせいでアイゼンを付けていても滑る。
しかも畳んでいたストックが引っ張り出せなくなり、杖なしの状態。
何とか踏ん張って降りていたが、木の根と段差の間に左足が入ってしまい、木の根に脛を打ち付けてしまった。
擦り傷&軽い打ち身だったが15分ほどイテテの状態だった。
堰堤を過ぎると徐々に雪は減ったが、雨量観測所からワサビ平までの山道は所々に雪が残り滑りやすい状態で、一度転んで尻餅をついた。
ワサビ平から塩水橋のゲートまでの舗装路はほとんど雪なし。
一人だと退屈で死にそうになる3km弱の舗装路だが、同行者と駄弁りながらだったので短く感じた。
もしかしたら最初で最後の11月で雪の丹沢登山、雪&紅葉という組み合わせも見れて楽しめました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する