ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1015945
全員に公開
雪山ハイキング
箱根・湯河原

早すぎる初雪で箱根外輪山・明神ヶ岳〜明星ヶ岳は藪漕ぎアドベンチャー

2016年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
e351spAz その他2人
GPS
06:35
距離
11.2km
登り
998m
下り
831m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:55
合計
6:35
9:15
55
10:10
10:10
25
10:35
10:35
75
11:50
12:40
110
14:30
14:35
75
15:50
勘太郎の湯
天候 曇のち晴
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)
八王子06:47(JR横浜線)
町田07:13/07:27(小田急小田原線)
小田原08:25/08:36(伊豆箱根鉄道大雄山線)
大雄山08:57
大雄山駅09:02(伊豆箱根バス¥270)
道了尊09:10

(復路)
宮城野支所前17:38(箱根登山バス¥790)
小田原駅18:45※渋滞のため遅延
(夕食)
小田原21:50(小田急小田原線)
町田22:44/22:58(JR横浜線)
八王子23:23
初めて乗る伊豆箱根鉄道大雄山線にワクワク。
2016年11月26日 08:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/26 8:32
初めて乗る伊豆箱根鉄道大雄山線にワクワク。
思ったよりも街中だった大雄山駅。
2016年11月26日 09:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 9:00
思ったよりも街中だった大雄山駅。
バスで10分ほどで大雄山最乗寺に到着。
2016年11月26日 09:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 9:12
バスで10分ほどで大雄山最乗寺に到着。
立派な入口。
2016年11月26日 09:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 9:12
立派な入口。
先月行った鞍馬寺くらいの規模の感じがある。
2016年11月26日 09:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 9:20
先月行った鞍馬寺くらいの規模の感じがある。
「アクティビテー」とのこと。「アクティビティー」でもなく「アクテビテー」でもない。
2016年11月26日 09:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/26 9:41
「アクティビテー」とのこと。「アクティビティー」でもなく「アクテビテー」でもない。
いよいよ雪が出てきた。
2016年11月26日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 9:58
いよいよ雪が出てきた。
明神ヶ岳見晴小屋。友人曰く「見晴し悪いところだね」。
2016年11月26日 10:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/26 10:11
明神ヶ岳見晴小屋。友人曰く「見晴し悪いところだね」。
オヤジギャグっぽいなぁ。
2016年11月26日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 10:13
オヤジギャグっぽいなぁ。
「オレ川辺会長」。誰?
2016年11月26日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 10:13
「オレ川辺会長」。誰?
雪山ハイクっぽくなってきた。
2016年11月26日 10:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 10:30
雪山ハイクっぽくなってきた。
この辺りは軽アイゼンは必要なし。
2016年11月27日 14:43撮影
11/27 14:43
この辺りは軽アイゼンは必要なし。
箱根の湧水。
2016年11月26日 10:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 10:36
箱根の湧水。
相模平野から丹沢山塊まで見えている。
2016年11月26日 10:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 10:46
相模平野から丹沢山塊まで見えている。
20儖未論僂發辰討い襦
2016年11月26日 10:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 10:52
20儖未論僂發辰討い襦
弓の材料に使われるマユミ(真弓)。
2016年11月26日 11:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/26 11:02
弓の材料に使われるマユミ(真弓)。
明神ヶ岳山頂は雲の中。
2016年11月26日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 11:49
明神ヶ岳山頂は雲の中。
神山も半分以上雲の中。
2016年11月26日 11:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/26 11:56
神山も半分以上雲の中。
下りは滑りそうなので軽アイゼン装着。こんな小さな爪でもあるのとないのとでは大違い。
2016年11月26日 12:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 12:37
下りは滑りそうなので軽アイゼン装着。こんな小さな爪でもあるのとないのとでは大違い。
明神ヶ岳で休んでいる間に雲が取れてきた。大涌谷の噴気も相変わらず大迫力。
2016年11月26日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 12:38
明神ヶ岳で休んでいる間に雲が取れてきた。大涌谷の噴気も相変わらず大迫力。
明星ヶ岳へ向かって歩き始める。相模湾と小田原がよく見えている。
2016年11月26日 12:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 12:41
明星ヶ岳へ向かって歩き始める。相模湾と小田原がよく見えている。
篠竹(ハコネダケ)の上に雪が積もっている。
2016年11月26日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 12:43
篠竹(ハコネダケ)の上に雪が積もっている。
振り返ったら富士山が見えてきていた。
2016年11月26日 12:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/26 12:45
振り返ったら富士山が見えてきていた。
雪で篠竹が倒れているので見晴らしがいい。
2016年11月26日 12:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 12:48
雪で篠竹が倒れているので見晴らしがいい。
雪が降ったからこその景観。
2016年11月26日 12:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 12:49
雪が降ったからこその景観。
富士山にも雪がしっかりついている。
2016年11月26日 12:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 12:50
富士山にも雪がしっかりついている。
思い描いていた雪山ハイクができた。
2016年11月26日 12:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 12:50
思い描いていた雪山ハイクができた。
神山付近の雲もすっかり取れた。
2016年11月26日 13:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 13:15
神山付近の雲もすっかり取れた。
雪で倒れた篠竹の下をくぐるくらいはいいが…
2016年11月26日 13:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 13:23
雪で倒れた篠竹の下をくぐるくらいはいいが…
そのうちこんな状態のところが。こんなところを行くのか…。
2016年11月26日 13:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/26 13:26
そのうちこんな状態のところが。こんなところを行くのか…。
やっと通り抜けて振り返る。篠竹が雪で倒れているところが藪漕ぎしてきたところ。
2016年11月26日 13:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 13:30
やっと通り抜けて振り返る。篠竹が雪で倒れているところが藪漕ぎしてきたところ。
目指す明星ヶ岳が見えている。
2016年11月26日 13:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 13:36
目指す明星ヶ岳が見えている。
こんなところがたくさん出てきた。
2016年11月26日 13:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/26 13:56
こんなところがたくさん出てきた。
富士山の雲もすっかり取れた。
2016年11月26日 13:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/26 13:57
富士山の雲もすっかり取れた。
登山用の撥水ズボンもビショビショになってきた。
2016年11月26日 13:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 13:58
登山用の撥水ズボンもビショビショになってきた。
それでもこの素晴らしい展望で気分はいい。
2016年11月26日 14:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/26 14:00
それでもこの素晴らしい展望で気分はいい。
あちら側の外輪山も歩きたい。
2016年11月26日 14:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/26 14:00
あちら側の外輪山も歩きたい。
篠竹が倒れていなければこの辺りはあまり展望はきかないのだろう。
2016年11月26日 14:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 14:08
篠竹が倒れていなければこの辺りはあまり展望はきかないのだろう。
あんな感じで篠竹が雪で倒れているので、そこで藪漕ぎが必要になる。
2016年11月26日 14:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 14:14
あんな感じで篠竹が雪で倒れているので、そこで藪漕ぎが必要になる。
でも、篠竹が雪で倒れているからこそこの展望。
2016年11月26日 14:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 14:19
でも、篠竹が雪で倒れているからこそこの展望。
もうこんな道でもひるむことはない…(つよがり)
2016年11月26日 14:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/26 14:21
もうこんな道でもひるむことはない…(つよがり)
明星ヶ岳の山頂部は平坦。
2016年11月26日 14:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 14:27
明星ヶ岳の山頂部は平坦。
そしてここが展望のない山頂。
2016年11月26日 14:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/26 14:32
そしてここが展望のない山頂。
手作り感のある鳥居。
2016年11月26日 14:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 14:32
手作り感のある鳥居。
ここから宮城野へ下りていく。
2016年11月26日 14:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 14:39
ここから宮城野へ下りていく。
下りにもこんなトンネルができているが、このくらいはもう何でもない。
2016年11月26日 14:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 14:52
下りにもこんなトンネルができているが、このくらいはもう何でもない。
明星ヶ岳の「大文字焼」のところは展望がよく、宮城野と強羅の町がよく見えている。
2016年11月26日 14:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 14:55
明星ヶ岳の「大文字焼」のところは展望がよく、宮城野と強羅の町がよく見えている。
ヨメナかノコンギクか…。でも葉はどちらでもないような…。野菊の区別は難しい。
2016年11月26日 14:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 14:55
ヨメナかノコンギクか…。でも葉はどちらでもないような…。野菊の区別は難しい。
宮ノ下の富士屋ホテルが見えている。
2016年11月26日 15:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 15:28
宮ノ下の富士屋ホテルが見えている。
駒ヶ岳方面へ陽が沈む。
2016年11月26日 15:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 15:31
駒ヶ岳方面へ陽が沈む。
雪があったからなんだか冬っぽかったが、下りてくるとまだ秋。
2016年11月26日 15:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 15:35
雪があったからなんだか冬っぽかったが、下りてくるとまだ秋。
勘太郎の湯でゆっくりとする。
2016年11月26日 15:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/26 15:53
勘太郎の湯でゆっくりとする。
撮影機器:

感想

2日前に東京、横浜、甲府では11月としては54年ぶりに雪が降った。
雪が降るといろいろ面倒で嫌だなぁと思ってしまうのだが、今回はこの週末に箱根外輪山のハイキングに誘われていたので、これで雪山ハイクができるなと思うとウキウキとしてしまうのだから、人間の心理というのは不思議なものだ。
箱根も関東地方太平洋側なので、11月下旬に雪が積もっているというのはかなり珍しいのではないだろうか。

小田原から初めての伊豆箱根鉄道大雄山線に乗り最乗寺から歩き始める。
金時山や明神ヶ岳などの箱根外輪山にはカルデラの内側から登ったことはあるが、外側から登るのは初めてだ。
最乗寺境内には赤く色づいたモミジがあったが、山全体はあまり紅葉していない。
色付く前に雪で葉が落ちてしまったような感じだった。
昨日気温が上がったからか、雪も登り始めはほとんど残っていなかったが、見晴小屋を過ぎた標高700m辺りからは雪が現れ始めた。
ただ踏み跡がしっかりしているので持ってきた軽アイゼンは必要なかった。

明神ヶ岳山頂に到着した頃には雲に覆われていたが、山頂で昼食を摂っている間に雲が流れて、陽も射してきた。
雪はあるもののさすがにまだ11月なので陽射しがあれば暖かく快適だ。
目の前には神山が大きく、大涌谷観光の規制は解除されたものの噴気は相変わらず大迫力で、こんな大迫力の噴気を見られる今はチャンスだともいえる。
明神ヶ岳から明星ヶ岳へ向かっては下りもあるので軽アイゼンを装着する。
小さな爪だがあるのとないのとでは大違いだ。

明神ヶ岳と明星ヶ岳の間にある宮城野への分岐がある鞍部までは思っていた通りの快適な雪山ハイクで、篠竹が雪で倒れているので見晴らしもよく、振り返るとさっきまで雲で隠れていた富士山も大きく見えている。
せっかく箱根まで来たのだからやはり富士山は見たいと思っていたので嬉しくなる。
ただ鞍部から先、明星ヶ岳までは歩く人が少ないのか、登山道に雪で倒れた篠竹(ハコネダケ)が覆いかぶさっている場所がたくさん出てきた。
最初はこの篠竹の下をくぐればいいのかと思っていたが、入り込むとそれ以上進めなくなったりする。
こういう場合は下をくぐるのではなく、倒れている篠竹を押しのけて進まなくてはならないのだ。
つまりは藪漕ぎ。
藪漕ぎなんて日光白根山に湯元から登った6年前以来だ。
先頭を行く友人の1人は藪漕ぎに慣れているのかぐんぐん進んでいく。
一人で来ていたら雪で重くなった篠竹を押しのける作業に疲れて精神的に参ってしまったかもしれないが、先頭を行く友人は力強く進んでいくし、後ろからくる友人は終始気楽に口笛を吹いているくらいで、こうなると自分もなんだかちょっとした冒険をしている気分で楽しくなってきた。
明星ヶ岳に着くころには、登山用の撥水加工のズボンもビショビショになっていたが、小さな冒険をやり遂げた達成感、充実感でいっぱいだった。
藪漕ぎもメンバー次第ではこんなにも楽しくなるのだ。

明星ヶ岳を経て宮城野に下りたころには、晩秋の日暮れは早く、ちょうど駒ヶ岳へ沈もうとしていた。
箱根の温泉も、小田原で地魚も堪能し帰宅。
早すぎる初雪で篠竹が雪で倒れていたおかげで展望もよく、藪漕ぎアドベンチャーのオプション付きの充実した雪山ハイクだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

前向きですね
e351wisさん、初めまして

私が通過した時よりも青空が広がっていたので、羨ましいです。
3人で歩かれていたこともあるのか、とても前向きな感想と感じました。
ハコネダケが倒れていたからこそ展望が開けた、
ということは歩いている時は露ほどにも思い浮かばず、感心です。
私は「くそっ」を連発しながら、悪戦苦闘でした。
でも同じ藪漕ぎアドベンチャーを共有した方がいたのは、
何だかうれしくなってしまいました。
お疲れ様でした。
2016/11/27 21:06
Re: 前向きですね
コメントありがとうございます。
雪山ハイクのつもりだったけれど、ハコネダケがあんな状態で倒れているとは予想外でした。
藪漕ぎでビショビショになるし、大変な道でしたよね。
自分もひとりだったら愚痴ばっかりだったと思いますが、今回一緒に行った前向きなメンバーに救われた感じです。
あの藪漕ぎを体験した方にコメントを頂けて嬉しいです。
2016/11/27 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
明神が岳(大雄山最乗寺往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら