記録ID: 1017612
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
渋描き隊長 どんな山かは キカントキ!−(ひく)カ=金時山!
2016年11月30日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:24
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 965m
コースタイム
天候 | ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
![]() <帰り> 桃源台駅バス停(箱根登山バス ![]() 仙石バス停(徒歩 ![]() ![]() |
コース状況/ 危険箇所等 |
仙石バス停〜金時神社前無料![]() ![]() ![]() |
その他周辺情報 | 2024/07/12 一部写真削除 |
写真
撮影機器:
感想
天気が良いのでお休みを貰って金時山へ行きました。
前回は矢倉岳側から登りましたので、今回は公時神社から登りました。
金時山頂からの富士山は、とても素晴らしかったです。
そして丸岳の尾根へ、芦ノ湖を見ながらの尾根歩きは、気分爽快でした。
帰りは、山北町にあるCafe Leaf's(56)へ、ここのコーヒーは格別です。
カップはマスターがお客さんの顔をみて、どのカップにしようか考えて出してくれます。
なぜか今回は一度出したカップを引っ込めて、別のカップにされました。
入ったとき、いつもと違う顔をしていたのでしょうか?
hamburg
渋描き隊長
P.S.
昨日(11/30)、takaozuki(ズッキー)さんに山にいったことをメールすると「どこの山へ行ったの?」と返信がありました。
そのメールへの私の返信メールです・・「今日の山はキカントキ ひくカ!」
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人
渋描き隊長 殿 こんばんは〜
昨日の 富士山
私も 秩父と関東の境界当たりの
雲取から 眺めておりました
ほんと きれいでした
そういえば 私 この辺の お山に行ったことがないので
パクらせてもらおうかなー と思ってます。
そういえば 昨日 七ツ石小屋に
古い(新しいものと 入れ替えた)山頂標識3つがありました。
こういう 記念碑的な とっておき方だったら
うれしいですねー
では
いい山歩きを tsui
tsuiさん
古い山頂標識が保存されているのは、嬉しいです。
新旧の標識をどうするか、これからの奥多摩の問題ですね。
hamburg
キカントキ山 ー(マイナス)カなら?
わかったよ
レコUPを待ち伏せしてたので、一番拍手出来たみたい
金時山は、行きたい山なので参考にさせて貰います
ズッキー
ズッキーさん
一番拍手&コメントありがとうございます。
conさんは、同じ質問「キカントキ ひくカ」でわかりましたよ
金時山へ是非、行きん時しゃい
hamburg
hamさん 金時気分に浸ってました、、。
山女日記読んで、行こうと思ってたら、行かれてしまいました
行こうっと、、。
でわ、、また、、
muttyann
mutちゃん
コメントありがとうございます。
山女日記面白そうですね。
最近は地図を見ることが多く、本は読んでいません。
金時山・・圏央道でいけば近いですよ。
神社駐車場まで1時間半で行きました。
hamburg
HBさん、こん○×は(^o^)/
お休み取って
乙女峠以南は未踏で、どう行こうか思案中です
明日は天候も良さそうなので、年賀状の素材撮りでそちら方面へ行ってこようかな
mamepapa
P.S.公時神社奥の院は
(登山道から10mくらい外れたかな)
papaさん
コメントありがとうございます。
天気が良かったのでルンルン
奥ノ院は、
気が付かなかったなぁ
W隊、出陣楽しみにしています。
hamburg
拙者は湖尻から乙女峠へと歩いたのですが、雲が多くてほとんど眺めなしでした。
箱根笹が茂っていたり、意外と眺望がない稜線なのですが、所々でわお〜
あと2回歩けば三島あるいは沼津ですね
PS
その昔なら平日山行は「ズル休み
コメントありがとうございます。
「所々でわお〜
ここから先の赤線は、自分でもどう伸びるのかわかりません。
確かに以前は「ズル休み」というコメントをよく頂きました。
優しい方が多くなるのは嬉しいですが、たまに怖い方もいますので気をつけます。
hamburg
渋描き隊長、こんにちは。
いいなあ、平日休み。というのが第一印象です。しかも、そんなときに限って天気がいい。充実のお休みですね。
これから眺望が良くなる季節。素敵な山々を見たいですね。
半袖隊長が仰られているように、三島や沼津は目指しますか?
aiさん
コメントありがとうございます。
芦ノ湖のコメント(湖面と)赤線が繋がりました
どこ目指すのか未定です。
どうしようかなぁ
hamburg
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する