記録ID: 1021266
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山 見ノ越から。
2016年12月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 581m
- 下り
- 584m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
見ノ越駐車場のトイレは閉鎖されています。使えるのはリフト上部のみ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
国道&高速道路です。 |
その他周辺情報 | 神山温泉 600円 http://kamiyama-spa.com/ |
写真
撮影機器:
感想
先にこちらの剣山へ来ておけば、1日で石鎚山とのWハントができたかも!?
次郎笈までピストンをしようと思っていましたが・・・
登山口に着いたら、1人の美人山ガさんに助けを求められました。
どうも車のトラブルらしいです。
残念ながら私では解決できないトラブルでした。
力が及ばずスミマセン・・・
ということで、スタートが遅くなったので剣山だけで終了。
車には、今朝の徳島美人さんからのプレゼントが置かれていました。
いやー四国の山は最高です!
神ってる2日間でした。
ちなみにモトローラG4plusデビュー戦でした。
デュアルSIM待ち受け、かなり便利です。
電子コンパスなんて、地図の読める人には必要ないのです。
地図ロイドのキャッシュを考えるとSDカードが使える方が良い。
4Gってナンデスカ?
ということで、ゼンフォン3はやめました。
docomo タイプSS と MVNO(データ)で約1,900円/月です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:601人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する