記録ID: 1022504
全員に公開
ハイキング
甲信越
羅漢寺山 周回 [山梨100]
2016年12月07日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:15
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 485m
- 下り
- 485m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 3:15
距離 7.7km
登り 485m
下り 485m
12月7日(水)
出発7:05…北登山口(標識地点)7:30…パノラマ台(ロープウエイ駅)[山梨100]8:25…弥三郎岳8:50…9:25パノラマ台9:45…10:20仙娥滝駅(昇仙峡ロープウエイ)前の駐車場
=========================
出発時刻/高度: 07:03 / 704m
到着時刻/高度: 10:18 / 704m
合計時間: 3時間15分
合計距離: 7.72km
最高点の標高: 1018m
最低点の標高: 704m
累積標高(上り): 413m
累積標高(下り): 398m
=========================
出発7:05…北登山口(標識地点)7:30…パノラマ台(ロープウエイ駅)[山梨100]8:25…弥三郎岳8:50…9:25パノラマ台9:45…10:20仙娥滝駅(昇仙峡ロープウエイ)前の駐車場
=========================
出発時刻/高度: 07:03 / 704m
到着時刻/高度: 10:18 / 704m
合計時間: 3時間15分
合計距離: 7.72km
最高点の標高: 1018m
最低点の標高: 704m
累積標高(上り): 413m
累積標高(下り): 398m
=========================
天候 | 12月6日(火) 晴れ 12月7日(水) 晴れ 12月8日(木) 晴れ 12月9日(金) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅7:00⇒<マイカー>⇒道の駅きたかわべ・道の駅おおた・道の駅はなぞの・道の駅ちちぶ⇒<雁坂トンネル>⇒道の駅みとみ・道の駅まきおか⇒甲府・名取温泉で入浴⇒17:45道の駅しらね 12月7日(水) 5:30⇒<マイカー>⇒コンビニ⇒6:45昇仙峡ロープウエイ(仙娥滝駅)前P <羅漢寺山> 10:45⇒<マイカー>⇒帯那山戸市登山口Pの下調べ⇒道の駅まきおか⇒鼓川温泉で入浴と食事⇒16:30道の駅まきおか 12月8日(木) 5:30⇒<マイカー>⇒コンビニ⇒6:20帯那山戸市登山口P <帯那山〜水ヶ森> http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1022505.html 15:00⇒<マイカー>⇒道の駅まきおか⇒花かげの湯で入浴と食事⇒17:30道の駅まきおか 12月9日(金) 5:30⇒<マイカー>⇒<雁坂トンネル>⇒道の駅はなぞの・道の駅おおた⇒12:45自宅 |
その他周辺情報 | 名取温泉 http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/19000790.html 特記事項として メンズデーとレディースデーがあり この曜日は 100円引きとなります。メンズデーは 火曜日、レディースデーは 木曜日です。なお これは お盆、年末年始は除くそうです。 さらに 誕生日には 無料となるそうです。この時 それを証明するものを持参する必要があります。 鼓川温泉 http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/19000706.html この割引券は 道の駅まきおか にあり 100円引きとなります。 花かげの湯 http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/19000707.html この割引券は 道の駅まきおか にあり 100円引きとなります。 |
写真
撮影機器:
感想
2010年12月に 羅漢寺山へ来たとき パノラマ台の近くにある案内標識(写真9)が気になっていました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-92471.html
その登山道は 地図に記載されていないので、
今回は これを 下ることを目的とし その登山道の確認をしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する