記録ID: 102830
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳
2011年03月11日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,577m
- 下り
- 1,577m
コースタイム
駐車場6:18-6:44徳ちゃん新道登山口-9:20近丸新道分岐-11:21木賊山-11:59甲武信ヶ岳山頂12:05-12:57木賊山-14:20近丸新道分岐-15:45徳ちゃん新道下山口-16:10駐車場
天候 | 午前 晴れ 朝駐車場でマイナス8度 午後 曇り、小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅みとみ 普通タイヤで問題ないです 西沢渓谷の駐車場にはまだ少し雪が有ります |
コース状況/ 危険箇所等 |
10日のzenithさんの情報と変わり有りません ■危険箇所 ・特に有りません ■登山ポスト ・西沢渓谷ゲート ■積雪状況など 【ゲート〜徳ちゃん新道入口】 0〜10cm位 【徳ちゃん新道入口〜近丸新道分岐】 10〜30cm位 【近丸新道分岐〜破不山分岐】 30〜60cm位 石楠花のトンネルでザックのひっかり注意 【破不山分岐〜木賊山〜甲武信ヶ岳】 60〜100cm位 トレースはずすと太ももまで埋まります トレースはしっかり有り、迷うことは有りません。 zenithさんはじめ、トレース付けてくれた皆さんに感謝、。 |
写真
感想
前日までどこへ行こうか迷ってましたが、zenithさんの
ヤマレコを見るとノーマルタイヤで行けそうなので、
甲武信に決定。
少し間が空いたのと、先週は出張先でブロイラー状態だった
ので、へろへろ状態で体力の無さを痛感させられました。
zenithさんたちが付けてくれたトレースがしっかりあったので
山頂まで行けましたが、少しでもラッセルが必要な状態だったら
途中で戻ってきたと思います。
念のためワカンももっていきましたが、今回は必要有りません
でした。石楠花の枝にひっかかりじゃまなだけでした。
アイゼンは近丸新道分岐から付けました。
平日だったので下山時に単独者と会っただけの静かな(寂しい)
山行でした。
中央高速の通行止め渋滞にはまり、自宅に着いたのは2時過ぎで
山も疲れたけれど運転もつらかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3177人
こんにちは、kurikuri8さん
歴史に残る大地震の最中の登山。お疲れ様でした。
【徳ちゃん新道】の下りで地震の揺れなど感じませんでしたか?
>中央高速の通行止め渋滞にはまり、自宅に着いたのは2時過ぎで山も疲れたけれど運転もつらかったです。
おぉ〜、やはりそんな帰宅時間になってしまったんですね
私なら多分何処かで休んで、一泊(車中)してから帰ったと思います。
今後記憶に残る特別な山行記。
ホントにお疲れ様でした
zenith
zenithさん、今日は。
zenithさんの最新の情報助かりました。
地震は徳ちゃん新道を下りているときでした。
はじめはめまいかと思いましたが、杉がゆさゆさ
揺れて、相当大きい地震であることが判りました。
道の駅でも積んであったみやげ物が崩れてました。
途中、SAや道の駅で食事したり、仮眠取ったり
しながら帰ってきましたが、一時期は2時間で数百m
しか進まない状況で参りました
山も体力的に大変でしたが、運転もそれと同じくらい
疲れました
甲武信登頂、お疲れ様でした。
わたしも、zenithさんのレコを見て、13日に行きたいと思っていたのですが、この大地震で、控えることにしました。
< 平日だったので下山時に単独者と会っただけの静かな(寂しい)山行でした。
甲武信は相変わらず、この時期は、平日とはいえ、登山者は少ないようですね
私も2月に甲武信に行ったときは、日曜なのに、kurikuri8さんと同じで、下山時に一人しか会いませんでした。
一人で山を独占できる喜びもありますが、やはり、寂しいですよね
私も、いつになるかわかりませんが、甲武信リベンジしたいです
satoyamaさん、初めまして。
コメントありがとうございます。
私も今回1人だったのでいろいろ不安がありました。
トレースがしっかりあったから、山頂まで行けた
ものの、これで少しでもラッセルしなければなら
なかったら、体力的に無理だったと思います。
1人では痙攣でも起こしたら、笑い話ではすまないです。
冬山は下山の体力以外に、万が一のときの体力も残して
おかなければと言われてますよね。
甲武信は滑落の危険は無いですが、人が少ないだけに
1人でラッセルは私の体力的
太ももが、ぴくぴくと。
satoyamaさんのリベンジ期待してます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する