ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1031504
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

恒例、クリスマスイブ IN 高尾山 サンタガールが行く〜♪

2016年12月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾山口
コース状況/
危険箇所等
少しぬかるんでる所がありました。
出発〜
ケーブルカーがクラクションならしてくれました(^o^)
2016年12月24日 10:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
12/24 10:17
出発〜
ケーブルカーがクラクションならしてくれました(^o^)
病院裏コースを登ります(^o^)
2016年12月24日 10:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 10:25
病院裏コースを登ります(^o^)
すれ違う方にプレゼントはないのと
来年は雨でも配ろうかしら(笑)
11
すれ違う方にプレゼントはないのと
来年は雨でも配ろうかしら(笑)
プレゼント代わりに食料がいっぱい詰まったこのザック! by panda2
2016年12月24日 10:36撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/24 10:36
プレゼント代わりに食料がいっぱい詰まったこのザック! by panda2
キリン?ユニコーン?
2016年12月24日 10:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 10:46
キリン?ユニコーン?
吊り橋コースを行きまーす
6
吊り橋コースを行きまーす
トナカイさん、サンタガール3人エスコートよろしくね(^o^)
2016年12月24日 11:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/24 11:17
トナカイさん、サンタガール3人エスコートよろしくね(^o^)
犬に見えた〜(^o^)
2016年12月24日 11:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 11:23
犬に見えた〜(^o^)
4号路行きまーす
2016年12月24日 11:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 11:29
4号路行きまーす
パーティー準備終わって、富士山、撮影(^-^)
2016年12月24日 12:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/24 12:46
パーティー準備終わって、富士山、撮影(^-^)
日中は綺麗に見えてました。
2016年12月24日 12:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
12/24 12:46
日中は綺麗に見えてました。
お昼を過ぎた頃はあまり混んではなかったです。
2016年12月24日 12:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 12:48
お昼を過ぎた頃はあまり混んではなかったです。
東京方面もクッキリ。
左の樹木の横に東京タワーと六本木ヒルズ見えるかな?
by panda2
2016年12月24日 12:54撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 12:54
東京方面もクッキリ。
左の樹木の横に東京タワーと六本木ヒルズ見えるかな?
by panda2
サンタガールが撮影してますよ♪
2016年12月24日 12:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/24 12:48
サンタガールが撮影してますよ♪
kitausagiさんはカレーシチューを、robakunはグラタン風ロールキャベツを調理中。おいしそうな香りが漂います by panda2
2016年12月24日 12:16撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
12/24 12:16
kitausagiさんはカレーシチューを、robakunはグラタン風ロールキャベツを調理中。おいしそうな香りが漂います by panda2
本日のメニュー
★サンドイッチ、生春巻、唐揚げ、クリームチーズ&アボカド、ローストビーフ巻き、チーズ蒲鉾とキュウリのピンチョス
2016年12月24日 12:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
12/24 12:32
本日のメニュー
★サンドイッチ、生春巻、唐揚げ、クリームチーズ&アボカド、ローストビーフ巻き、チーズ蒲鉾とキュウリのピンチョス
ロールキャベツのグラタン風
2016年12月24日 12:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
12/24 12:39
ロールキャベツのグラタン風
盛りつけてます(^-^)
4
盛りつけてます(^-^)
kitausagiさんがカレーシチュー作ってくれました♪
とても美味しいかったです。
2016年12月24日 12:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
12/24 12:51
kitausagiさんがカレーシチュー作ってくれました♪
とても美味しいかったです。
ロールキャベツにチーズたっぷり、バーナーで焼きました。
2016年12月24日 12:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/24 12:57
ロールキャベツにチーズたっぷり、バーナーで焼きました。
サンタガールに忍びよる怪しい長靴の正体は(笑)
2016年12月24日 14:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 14:18
サンタガールに忍びよる怪しい長靴の正体は(笑)
take77さんでした(*^^*)
hyouchanさんとエイシンさんもご一緒で初めまして(*^^*)
2016年12月24日 14:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/24 14:31
take77さんでした(*^^*)
hyouchanさんとエイシンさんもご一緒で初めまして(*^^*)
パーティーをお開きにしてダイヤモンド富士を見る為、take77さんに案内してもらいました。
2016年12月24日 14:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 14:39
パーティーをお開きにしてダイヤモンド富士を見る為、take77さんに案内してもらいました。
わお~タチツボスミレが咲いてる(*^^*)
2016年12月24日 14:47撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/24 14:47
わお~タチツボスミレが咲いてる(*^^*)
ふわふわ
何でしたっけ(^^;
キジョランの種子?
2016年12月24日 14:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/24 14:52
ふわふわ
何でしたっけ(^^;
キジョランの種子?
take77さん、撮影スタイル
2016年12月24日 14:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/24 14:48
take77さん、撮影スタイル
エイシンさん、撮影スタイル
2016年12月24日 14:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 14:53
エイシンさん、撮影スタイル
hyouchanさん、撮影スタイル
皆、同じスタイルになりますよね(*^^*)
2016年12月24日 14:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 14:53
hyouchanさん、撮影スタイル
皆、同じスタイルになりますよね(*^^*)
綿毛を舞い散らせたくてススキ振ってます。綿毛にならないって(^^; by panda2
2016年12月24日 14:55撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
12/24 14:55
綿毛を舞い散らせたくてススキ振ってます。綿毛にならないって(^^; by panda2
目的地はもうすぐみたい(*^^*)
高尾山の未知のルートに潜入
2016年12月24日 14:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 14:54
目的地はもうすぐみたい(*^^*)
高尾山の未知のルートに潜入
三脚を立ててダイヤモンド富士を待ちます。
kitausagiさん、本気撮りです。
2016年12月24日 15:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/24 15:00
三脚を立ててダイヤモンド富士を待ちます。
kitausagiさん、本気撮りです。
冬イチゴ美味しそう
2016年12月24日 15:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 15:02
冬イチゴ美味しそう
アズキみたい♪
2016年12月24日 15:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/24 15:04
アズキみたい♪
なんか雲が出てきちゃった(>_<)
2016年12月24日 15:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/24 15:05
なんか雲が出てきちゃった(>_<)
ヘクソカズラの実
2016年12月24日 15:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 15:18
ヘクソカズラの実
ピンクのコウヤボウキの果実
2016年12月24日 15:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/24 15:27
ピンクのコウヤボウキの果実
トキリマメの種
蛙さんに見える(*^^*)
初めて見た~お花も見て見たいな
2016年12月24日 15:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
12/24 15:28
トキリマメの種
蛙さんに見える(*^^*)
初めて見た~お花も見て見たいな
ヤクシソウ
2016年12月24日 14:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 14:59
ヤクシソウ
あ~残念(T_T)
2016年12月24日 16:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/24 16:13
あ~残念(T_T)
太陽は雲に隠れちゃいました。
2016年12月24日 16:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 16:13
太陽は雲に隠れちゃいました。
撤収です。
自然は思うようには行きません。
2016年12月24日 16:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/24 16:17
撤収です。
自然は思うようには行きません。
都会の夜景は綺麗ですね(*^^*)
2016年12月24日 17:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
12/24 17:39
都会の夜景は綺麗ですね(*^^*)

感想

今年もrobakunに誘われてトナカイさん役で参加。
今回もほとんど先頭に立っていなかったので、トナカイさんが先導役になってなかったような(^^;

晴天ながら風の冷たい高尾山頂、東屋の屋根の下ではあったかいシチューやロールキャベツが本当にありがたかったですね。今回も豪華な料理の数々、いつもの山行とはまるで違います。
っていうか今月は高尾山で宴会で飲んでばかりの企画ばかりでしたので、斬新でした。

途中から高尾山に詳しいtake77さんも加わって、ダイヤモンド富士が静かに見れる場所に案内してくれました。
なのにどうして雲がジャマするのか?
絶妙なタイミングでダイヤモンド富士は見れなかったのが残念です。

下山中にムササビの巣穴を見つけたり、鳴き声が聞けたりといろいろと盛りだくさん充実の山行でした。

毎年恒例になりつつある、高尾山クリスマスパーティー♪

今年も開催しました(^o^)
今回はkitausagiさんが初参加してくれました。
カレーシチュー美味しかったです(^o^)
サンタガールも可愛かったですよ。
お付き合いありがとうございました(^o^)


今年は途中、take77さん、エイシンさん、 hyouchanさんが遊びに来てくれて、いつもは高尾山頂で終わってしまうとこを、いつもはいかない高尾山を案内していただきました(^o^)
残念ながらダイヤモンド富士は見れませんでしたが楽しい1日になりました。
take77さん、エイシンさん、hyouchanさん、ありがとうございました。

今年の山納めも楽しく過ごせて良かったです(^o^)
又、来年も楽しく山登りしたいと思います。

皆さん、今年もお世話になりました(^o^)
良いお年をお迎えください。

来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

robakunに誘われて高尾山でのクリスマスパーティに参加しました。
今回のドレスコートはサンタコスです。
えぇ〜〜ちょっと恥ずかしい(*ノωノ)と思ったのですが、もう勢いでサンタガールになってしまいました。
山で会う皆さんにmerryChristmasとご挨拶。
おじさま方には受けが良かったです。(笑)

高尾山はちょうどダイアモンド富士の時期です。山頂にはお昼過ぎから場所取りしている三脚族がたくさんいました。
私たちは高尾山をよく知っていらっしゃるtake77さんに案内していただき、穴場の静かな場所よりダイアモンド富士の見られる時間まで待ちました。
陽が沈むころに雲が出てきてしまい、見られず残念でした。
山頂に戻るのに高尾山とは思えないバリエーションルートを歩きました。
高尾山は奥深い山なんですね。新しい発見になりました。
take77さんご案内ありがとうございました。
ご一緒していただいたヤマレコのヒョウチャンさんエイシンさんパンダさんAさんありがとうございました。
robakun今回もお料理とっても美味しかったです。ロールキャベツ最高!!
とても楽しいパーティでした。感謝(^O^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2360人

コメント

こんにちは♪
roba隊の皆様・・・こんにちは(^-^)/

今回は楽しいィ〜〜〜イブ・コスプレ会 に乱入させていただき
m(_ _)m

久し振りに逢うrobaくん&お初の方々(笑顔がとても素敵でした)&お料理(おいしかった)にお話!!
ダイヤ/^o^\フッジッサーンは不発に終わりましたが とても楽しく過ごせ

また 是非x2乱入させてください・・・ねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

来年の筑波山周りは・・・お願いね

春の高尾周辺のご案内は・・・おまかせですよォ〜〜〜

それでは・・・皆様!良いお年をお迎えください
・・・・・ありがとうございました・・・・・\(^o^)/
2016/12/27 9:59
Re: こんにちは♪
take77さん、こんにちわ(^o^)

先日は乱入、ありがとうございました。
久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

いつも、高尾山頂上しか行ってなかったので案内してもらって植物講座も聞けて、楽しかったです(^o^)

又、高尾山遊びに行きますのでよろしくお願いします(^o^)

筑波山にも是非、遊びに来て下さいね(^o^)
残りわずか良い年をお迎えくださいませ(^o^)
2016/12/27 13:13
Re: こんにちは♪
take77さんコメントありがとうございます。

楽しいクリスマスイブを過ごせましたよ〜!
山でのパーティ最高でしたね〜!!
robakunの山ご飯はいつもおいしいです。私もがんばってシチュー作りました。

次回ご一緒するときも山ご飯がんばりますよ〜!!
よろしくお願いしま〜す

良いお年をお迎えくださいね〜
2016/12/27 20:02
筑波に行ったサンタです
robakunさん、書き込みありがとうございました。

話がややこしくなりますが
24日に筑波山に行き、
25日はなんと高尾山に登りました。
人が多すぎるのでサンタの格好はしませんでした。(笑)
今回サンタの衣装もそれなりに防寒効果があることが分かりました。(笑)
高尾山で偶然お会いしたら
パーティーに入れてもらえる資格がありそうな気がしました。(笑)
お互いに周りの人に笑顔をプレゼントしていたのですね。
来年も「サンタクロース運動するぞ!」と思えました。
サンタの服を大切にしまっておきましょう。

私は足柄SAでダイヤモンド愛鷹連峰を見ることが偶然できました。
お皿にチェリーって感じでしょうか?(^^)/
2016/12/27 10:38
Re: 筑波に行ったサンタです
beckhamさん、こんにちわ(^o^)

高尾山ではサンタさんにならなかったんですね。
ギャラリー多いですからね。
筑波山と高尾山が反対だったらサンタさんが高尾山に集まって面白かったですね(^o^)

来年もサンタさんで皆さんに笑顔届けましょうね♪
又、関東へ遊びに来てください(^o^)
2016/12/27 13:17
ごちそうさまでした
初めましての皆さん、手ぶらで予告も無く現れた私に美味しい料理を山盛りありがとうございました。
アツアツカレーシチューに、ロールキャベツは人数分無かったのに2個も平らげました。

robakunの行動力とおもてなし力は、以前より注目していましたが、満腹中枢刺激されまくり幸せを感じておりました。
筑波山ガイド、是非お願いしますね。

panda2さん、kitausagiさん、お友達は、沢山の食材などを担いで山頂までお疲れ様でした。
今後も下山時の軽量化が必要な時はお声かけ下さい。
強靭な胃袋でお手伝いさせて頂きます。いや、させてください。

期待していたD富士山は不完全燃焼でしたが、恒例行事を続けていればいつかきっと

またどこかでご一緒しましょう。お疲れ様でした。
2016/12/27 23:07
Re: ごちそうさまでした
eishinさん、こんばんは(^o^)
土曜日はお会い出来て嬉しかったです♪
自転車で高尾山に来たレコ見ましたよ(^o^)
近いのかと思ったら、結構な距離でしたね。
凄い体力ですね(^o^)

筑波山にも是非、遊びに来て下さいね(^o^)
のんびりあるきですがご案内しますね(^o^)
2016/12/27 23:57
Re: ごちそうさまでした
eishinさんコメントありがとうございます。
ご一緒できて楽しかったです。
山でのクリスマスパーティー最高ですね〜!
私はカメラに夢中でした。カメラの話ばかりで。(笑)
高尾山の新たな魅力も発見できましたしね〜♪
また、山ご飯食べに来てくださいね。(*'▽'*)
2016/12/28 14:52
\(⌒日⌒)/
おこんばんは☆彡

robaくぅ〜〜〜ん・・・違うX2

25・・・キジョウランじゃなくキジョランの種・・・ウはいらないですよォ〜〜〜〜(笑)

来年2月くらいに都合がつけばみんなで景信山で餅つきでもしようか???ペッタンx2
2016/12/28 0:19
Re: \(⌒日⌒)/
take77さん、おはようございます(^o^)

あ〜間違えた(^^;
ありがとうございます(^o^)

餅つきいいですね(^o^)
前回のリベンジしたいですね(^o^)
2016/12/28 5:31
これぞ正しいイブの過ごし方(*´▽`*)
robakunさん ご同行の皆様こんばんは

ステキなXmasイブの山歩きですネェ〜
一人ぽっちで強風と寒気の中をさまよっていた私とは雲泥の差だ
いくら年をとってもイブくらいは
こんな風に温かく過ごしたいもんだと痛感しますヨ

ステキなご馳走・素敵な出会い・素敵なコスプレ?
イブはこうして過ごすんですよって!教科書みたいです

take77さんは高尾山の花レコで何度も目にして勉強させてもらってますし
hyouchanさんもレコで良く存じ上げていますが、嬉しい出会いでしたね
来年こそはrobakunさんのご馳走にありつけます様にって
サンタさんにお願いしても今更って断られるかな?
2016/12/28 19:48
Re: これぞ正しいイブの過ごし方(*´▽`*)
BOKUTYANNさん、こんばんは(^o^)
インフルエンザ大丈夫ですか?

イブの高尾山パーティーも毎年恒例になりそうです(^o^)
サンタさん、太っ腹だからお願いまだ聞いてくれますよ(^o^)

来年はBOKUTYANNさんにもお会い出来るといいな(^o^)
2016/12/28 22:19
イブに楽しそう
みなさん、こんにちは〜!

サンタの衣装着てる人が、九州の山にも居ましたよ(o^^o)

高尾山は、お天気が良ければ、この時期ダイヤモンド冨士見れるんですね(゚Д゚)覚えておきます♪

お料理は、本格的ですね!
とってもおいしそう。

キタウサちゃんのサンタ姿でも、いい写真の為に三脚はちゃんと持って来てたんですね〜
さすがです(o^^o)

では、みなさん、良いお年を〜
2016/12/29 8:34
Re: イブに楽しそう
ado-yoさん、はじめまして(^o^)
コメントありがとうございます(^o^)

高尾山、冬至の前後にダイヤモンド富士が見れますよ(^o^)
ダイヤモンド富士の時期はケーブルも遅くまで動いてます。
機会があったら見に行って見てくださいね(^o^)

adoさん、お花が好きなんですか、プロフィールに見たいお花が書いてあったので(^o^)
春が来るのが待ち遠しいですね(^o^)

良いお年をお迎えください(^o^)
2016/12/29 13:25
Re: イブに楽しそう
アドちゃんコメントありがとございます。

高尾山はサンタさんあまりいなかったですね(^^;)
料理はとっても美味しかったです。robakunの作る料理は絶品です。
ロールキャベツは最高!!
私も山ご飯レパートリーを増やさないとね。

富士山は本気撮りですよ〜!三脚もレリーズも持って行きました〜
良いお年をお迎えくださいね!
2016/12/29 16:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら