記録ID: 1031571
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走(須磨浦公園〜宝塚)
2016年12月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 09:41
- 距離
- 41.0km
- 登り
- 2,703m
- 下り
- 2,666m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 9:40
距離 41.0km
登り 2,703m
下り 2,676m
14:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません |
写真
感想
10月に須磨浦公園〜摩耶山、11月に摩耶山〜宝塚のルートを下見したので今日は全山に挑みました。
目標時間は10時間に設定。
夜に自治会の打合せがあるので16時30分には宝塚に到着しなければなりません。
そのため始発電車でスタートしました。
タイムリミット11時間ならなんとかなるでしょう。
今日は下見の時よりもペースを落として脚力を温存しながら摩耶山へ。
前半遅れるも稲妻坂で挽回して予定より少し早いタイムで摩耶山到着。
また、摩耶山から記念碑台まで1時間30分の予定でしたが1時間で到着。
ここで30分浮いたのが後で助かりました。
東縦走路分岐ではほぼ30分の貯金のまま到着。
ここから予定通り1時間30分で下れば9時間30分も切れます。
期待して下りますが途中から脚が限界。
下りでもスピードが出なくなり塩尾寺についたのは10分遅れでした。
ここからの舗装路の激下りがまた脚に来る!
だましだまし下って9時間40分で宝塚駅に到着しました。
9時間30分は無理でしたが、目標達成できてバンザーイ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する