電車とバスで、高尾山から陣馬山まで縦走
- GPS
- 06:25
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,226m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
今日は、今まで歩いたことがない、2号路と3号路で山頂に向かいました。途中、岩や急な登りもありましたが、登りきるとほぼ平坦な道で歩きやすい道です。ただ、眺望は殆どありません。
10:40高尾山頂
いったん下って、登り返します。木の階段もあります。
11:20一丁平
若干の登りです。道も広くて歩きやすいですね。
11:35小仏城山11:55
この区間もいったん下ってから、影信山の手前からけっこう急な登りです。
12:35影信山
ぬかるんだ道が現れ始めます。
13:35明王峠
この区間も、登山道がぬかるんだ場所が数か所ありました。
14:15陣馬山頂14:35
かなりの急勾配が続きます。登るのはけっこう厳しいのではないでしょうか。
15:30陣馬高原下
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
なお、高尾山口からのリフトは休止、ケーブルカーのみ運転中でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は、とても良く整備されています。雪も残っていませんでした。ただ、ぬかるんだ場所が後半現れます。雨や雪の後に登ると、非常に難儀しそうですね。 |
写真
感想
東北関東大震災の現在の状況を考えると、のんびり登山していて良いのだろうかと自問自答したのですが、自分も今週末には福島原発に行くことになりそうなので少しでもリフレッシュするため、電車とバスの公共機関を使って、20数年振りに地元の高尾山から陣馬山までの縦走に行くことにしました。
今日は、休日でとても暖かったのですが、地震の影響なのかもしれませんね。高尾山にしては人が少なかったようです。特に影信山を過ぎるとめっきり人が少なくなりました。そんな中、目立ったのがトレランの方々です。極めつけはMTBで登ってきた2人です。若さですね。とても元気をもらったような気がします。
もう少し暖かくなったら、体力造りも兼ねてトレランも良さそうですね。その時は、陣馬山からの逆回りの方が良さそうです。
普段は、マイカーでの登山がほとんどなので、今回のような縦走がすることが出来ずに、ピストンがほとんどで、場所によっては周回コースという登山スタイルとなっています。ですから、とても新鮮な気分で歩けました。
高尾山から陣馬山までの各茶屋では、カップラーメンをお湯つきで売っていたのですが、山積みされているカップメンを見る度に、買占めによる街中のコンビニのカップメンの売り場の棚とのギャップに違和感を感じました。
今日は考えてみると地元の高尾山とはいえ、陣馬山まで縦走したのは過去2回しかなく、そのうち高尾山からの縦走は2回目で、ほぼ30年振り?で影信から先は、殆ど記憶にありませんでした。
なお、陣馬高原下から高尾駅行きのバスは1時間に一本です。(毎時40分発車)そして、陣馬山の山頂から、ほぼ1時間かかります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する