ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1035732
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

竹寺・豆口山・子ノ権現(2016年山納め:小殿BSより)

2016年12月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
11.5km
登り
836m
下り
838m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:54
合計
4:51
8:33
41
9:14
9:17
12
9:29
9:49
41
10:30
10:35
16
10:51
10:54
32
11:26
11:48
54
12:42
12:43
29
13:12
13:12
12
13:24
13:24
0
13:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7:30自宅→8:15小殿BS隣P
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
関東ふれあいの道でもあり道標も整備され分かりやすい。
破線ルートの豆口山に登る場合、少し分かりにくいが尾根に沿って踏み跡を辿る。下りでルートミスしてしまったが北西を意識しながら下れば豆口峠に着く筈。
◎トイレ
小殿BS、竹寺、子ノ権現
トイレと東屋のある小殿バス停横スペースに車を停めスタート。
2016年12月31日 08:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/31 8:27
トイレと東屋のある小殿バス停横スペースに車を停めスタート。
関東ふれあいの道でもあります。
2016年12月31日 08:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/31 8:30
関東ふれあいの道でもあります。
予期せぬ所に鉄塔が。奥秩父線No42鉄塔、覗き納めました。
2016年12月31日 08:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/31 8:47
予期せぬ所に鉄塔が。奥秩父線No42鉄塔、覗き納めました。
電線が入ってしまったけど棒ノ嶺が見えました。
2016年12月31日 08:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/31 8:53
電線が入ってしまったけど棒ノ嶺が見えました。
甘く見てたけど結構きつい登り。
2016年12月31日 09:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/31 9:04
甘く見てたけど結構きつい登り。
やっと尾根に辿り着いた。まずは竹寺へ。
2016年12月31日 09:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/31 9:11
やっと尾根に辿り着いた。まずは竹寺へ。
朝日が差し込んでいい感じの道。
2016年12月31日 09:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/31 9:13
朝日が差し込んでいい感じの道。
筑波山の猫耳が見えた。麓は霧で雲海に。
2016年12月31日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/31 9:16
筑波山の猫耳が見えた。麓は霧で雲海に。
竹寺着いた。
2016年12月31日 10:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
12/31 10:00
竹寺着いた。
ふむふむ、お寺とお宮が一緒になってるんですね。
2016年12月31日 09:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/31 9:21
ふむふむ、お寺とお宮が一緒になってるんですね。
竹林が綺麗。
2016年12月31日 09:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
12/31 9:31
竹林が綺麗。
最近、御朱印にはまっている隊員。こちらで書いて頂きました。
2016年12月31日 09:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/31 9:24
最近、御朱印にはまっている隊員。こちらで書いて頂きました。
祀られている牛頭天王(ごずてんのう)で竹寺の御朱印。
2016年12月31日 12:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
12/31 12:00
祀られている牛頭天王(ごずてんのう)で竹寺の御朱印。
竹の鳥居をくぐって
2016年12月31日 09:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/31 9:41
竹の鳥居をくぐって
茅の輪(ちのわ)をくぐって
2016年12月31日 09:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
12/31 9:44
茅の輪(ちのわ)をくぐって
御本尊にお参り。神仏混在の不思議だけど面白い空間でした。
2016年12月31日 09:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/31 9:46
御本尊にお参り。神仏混在の不思議だけど面白い空間でした。
次は子ノ権現ですがその前に。
2016年12月31日 10:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/31 10:01
次は子ノ権現ですがその前に。
破線ルートで豆口山629m、頂きました。わざわざ登ったのは…
2016年12月31日 10:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/31 10:22
破線ルートで豆口山629m、頂きました。わざわざ登ったのは…
三角点タッチ納めの為。
2016年12月31日 10:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
12/31 10:23
三角点タッチ納めの為。
浮かれていたら昨日に続きルート間違い。GPS頼りに修正。
2016年12月31日 10:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/31 10:44
浮かれていたら昨日に続きルート間違い。GPS頼りに修正。
何とか豆口峠着。
2016年12月31日 10:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/31 10:48
何とか豆口峠着。
ここは「神送り場」でもあった様です。この小屋は関係ある?
2016年12月31日 10:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/31 10:49
ここは「神送り場」でもあった様です。この小屋は関係ある?
根っ子だらけの急登。
2016年12月31日 10:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/31 10:52
根っ子だらけの急登。
子ノ権現に近づくと伊豆ヶ岳や古御岳が。奥に武川岳。
2016年12月31日 11:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/31 11:19
子ノ権現に近づくと伊豆ヶ岳や古御岳が。奥に武川岳。
子ノ権現に今年一年の登山の無事を感謝してお参り。
2016年12月31日 11:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
12/31 11:24
子ノ権現に今年一年の登山の無事を感謝してお参り。
裏の子ノ山に登り鐘を撞くと「ゴワ〜ン!」とかなりの音でビックリ!
2016年12月31日 11:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
12/31 11:27
裏の子ノ山に登り鐘を撞くと「ゴワ〜ン!」とかなりの音でビックリ!
子ノ山から「スカイツリー」の見える場所があります。うっすら。
2016年12月31日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
12/31 11:27
子ノ山から「スカイツリー」の見える場所があります。うっすら。
金運に恵まれない我が隊、せめて金のわらじを触らせて。
2016年12月31日 11:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
12/31 11:31
金運に恵まれない我が隊、せめて金のわらじを触らせて。
こちらでも御朱印頂きます。
2016年12月31日 11:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
12/31 11:36
こちらでも御朱印頂きます。
大掃除の最中か、息を切らせた男性が書いてくれました。
2016年12月31日 12:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
12/31 12:01
大掃除の最中か、息を切らせた男性が書いてくれました。
子ノ権現の脇道に福寿草が!日差しを浴びて気持ち良さそう。
2016年12月31日 11:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
12/31 11:43
子ノ権現の脇道に福寿草が!日差しを浴びて気持ち良さそう。
豆口峠から名栗車庫前に下りて車道を歩くと小殿BSが見えてきました。今日も無事下山、感謝です。2016年、おつかれやまでした。
2016年12月31日 13:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
12/31 13:19
豆口峠から名栗車庫前に下りて車道を歩くと小殿BSが見えてきました。今日も無事下山、感謝です。2016年、おつかれやまでした。

感想

2016年の山納めは地元奥武蔵の竹寺・豆口山・子ノ権現に出かけました。

竹寺と豆口山、以前から気になっていたのに中々タイミングが合わず訪問出来ていませんでしたが、12月中旬までの忙しさの反動か終盤になってチャンスが巡ってきました。竹寺の何とも不思議な世界、地味だけど三角点のある豆口山を経て子ノ権現にこの一年の登山の無事を感謝してお参りしました。

2016年は53回もレコを上げていました。ほぼ毎週の様にどこかに出かけていた事になり、ちょっと行き過ぎだった感もありますが、その分周りも平穏無事だったとも言えます。2017年も毎週とは言わないまでも、コツコツ楽しい山歩きが出来ればな、と思います。そして拙いレコを読んで下さっている皆様や、コメントのやり取りをさせて頂いている皆様、いつもありがとうございます。皆様の2017年も素晴らしい年で有ります様に願っています。良いお年を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら