ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1038355
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山〜山頂だけ冬山シーズンイン!りんちゃんに新年挨拶

2017年01月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
11.0km
登り
1,204m
下り
1,218m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:46
合計
6:09
距離 11.0km 登り 1,219m 下り 1,218m
9:05
9:06
33
9:39
8
9:47
9:50
6
9:56
10:01
14
10:24
10:28
18
10:46
10:48
12
11:18
11:20
35
11:55
11:56
3
11:59
12:02
33
12:46
12:47
12
12:59
7
13:06
13:07
10
13:17
13:33
6
13:39
5
13:44
17
14:01
10
14:33
ゴール地点
天候 ★快晴→晴れ時々曇り、真冬にしては風は弱かったです。
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
★今話題の?旧ゴンドラ乗り場前の駐車場に駐車しました。
靴洗い場完備、ありがたいです。
駐車料金が200円から300円に値上げされています。
登山口よりかなり上部にあります。降雪時、駐車場までの道路は除雪されるのでしょうか。
コース状況/
危険箇所等
★登山口から山頂稜線に出るまで
・登山道に雪が出てくるのは6・7合目辺りからですが、アイゼンは不要でした。
(この時期、アイゼンとストックは必携です。)
・超泥んこ登山道化しており、スパッツは要ります。
・冬の伊吹山名物直登はできません。

★山頂稜線から先
・雪の無い登山道から一変、全面雪原でした。
・気温が高く、アイスバーンにはなっておらず、ノーアイゼンでした。
・積雪量は平均10〜20センチ、吹き溜まりで膝下あたりです。

★トイレ
・登山口と一合目のトイレは開いています。
・三合目と山頂のトイレは冬期閉鎖。

★避難小屋
・五合目上の避難小屋
・山頂のお寺「覚心堂」お寺内は火気使用厳禁です。座ることはできませんが、厳冬期の伊吹山にあって風が避けられます。本当にオアシス、天国です(笑)。
旧ゴンドラ乗り場横の駐車場、300円。もっと登山者がいると思ったが空いていた。
2017年01月02日 08:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 8:19
旧ゴンドラ乗り場横の駐車場、300円。もっと登山者がいると思ったが空いていた。
靴洗い場があるのはありがたい。
2017年01月02日 08:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 8:20
靴洗い場があるのはありがたい。
駐車場から登山口に下る道から、霊仙山も快晴。
2017年01月02日 08:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 8:22
駐車場から登山口に下る道から、霊仙山も快晴。
入山料(任意)の料金箱を通過。
2017年01月02日 08:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 8:25
入山料(任意)の料金箱を通過。
一合目までは単調な登山道を黙々と。
2017年01月02日 08:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 8:32
一合目までは単調な登山道を黙々と。
一合目、この光景でいつも元気が出る。りんちゃんは朝はご不在、下山時に新年のご挨拶。
2017年01月02日 08:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 8:48
一合目、この光景でいつも元気が出る。りんちゃんは朝はご不在、下山時に新年のご挨拶。
今年もお元気で。
2017年01月02日 14:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 14:11
今年もお元気で。
一合目のトイレは開いていた。女性にはありがたいだろう。
2017年01月02日 08:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 8:51
一合目のトイレは開いていた。女性にはありがたいだろう。
一合目の開放感ある旧ゲレンデを登る。
2017年01月02日 09:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 9:00
一合目の開放感ある旧ゲレンデを登る。
シルエット化された霊仙山が素晴らしい。
2017年01月02日 09:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 9:13
シルエット化された霊仙山が素晴らしい。
二合目から三合目の途中、いきなり伊吹山が出現し誰もが歓声を上げる(多分)ところ。
2017年01月02日 09:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 9:27
二合目から三合目の途中、いきなり伊吹山が出現し誰もが歓声を上げる(多分)ところ。
三合目、伊吹山がドーン!!
2017年01月02日 09:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 9:32
三合目、伊吹山がドーン!!
五合目より上部、雪は今年も無い。
2017年01月02日 09:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 9:33
五合目より上部、雪は今年も無い。
山頂手前冬の直登部は白いが直登はまず無理。
2017年01月02日 09:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 9:34
山頂手前冬の直登部は白いが直登はまず無理。
旧伊吹高原ホテル
2017年01月02日 09:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 9:36
旧伊吹高原ホテル
四合目手前、天気が良いので三合目での休憩もそこそこで先に進めよう。
2017年01月02日 09:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 9:43
四合目手前、天気が良いので三合目での休憩もそこそこで先に進めよう。
五合目の小屋横で山頂を見上げる。本当に雲一つ無い快晴だ。
2017年01月02日 09:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 9:59
五合目の小屋横で山頂を見上げる。本当に雲一つ無い快晴だ。
ここから直登できるのはいつ頃になるだろうか。
2017年01月02日 10:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:00
ここから直登できるのはいつ頃になるだろうか。
山頂には霧氷が付いている。
2017年01月02日 10:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 10:01
山頂には霧氷が付いている。
さて五合目をスタート。
2017年01月02日 10:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:05
さて五合目をスタート。
雪が無いのは残念だが、これだけ晴れるともうそれだけで満足。
2017年01月02日 10:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:08
雪が無いのは残念だが、これだけ晴れるともうそれだけで満足。
登山道は雪解け水と霜が融けて泥んこ道状態。
2017年01月02日 10:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:09
登山道は雪解け水と霜が融けて泥んこ道状態。
五合目上の避難小屋が見えてきた。
2017年01月02日 10:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:12
五合目上の避難小屋が見えてきた。
六合目辺りから見下ろす。雪が無い。
2017年01月02日 10:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:18
六合目辺りから見下ろす。雪が無い。
霊仙山が霞んでいる。
2017年01月02日 10:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:25
霊仙山が霞んでいる。
斜度がキツい。
2017年01月02日 10:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:27
斜度がキツい。
早く直登したい。
2017年01月02日 10:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:27
早く直登したい。
青空に吸い込まれる。
2017年01月02日 10:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:30
青空に吸い込まれる。
七合目辺りから雪が出始める。
2017年01月02日 10:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:32
七合目辺りから雪が出始める。
気温が高くアイスバーンにはなっていない。アイゼンは不要だった。
2017年01月02日 10:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:33
気温が高くアイスバーンにはなっていない。アイゼンは不要だった。
山頂近づくと登山道は荒々しくなっていく。
2017年01月02日 10:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:45
山頂近づくと登山道は荒々しくなっていく。
八合目、いつもは一服するのだが、もう気分がハイになってスルー(笑)。
2017年01月02日 10:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:47
八合目、いつもは一服するのだが、もう気分がハイになってスルー(笑)。
木々の先っぽに・・・
2017年01月02日 10:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:49
木々の先っぽに・・・
霧氷が付いてきた。
2017年01月02日 10:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:49
霧氷が付いてきた。
山頂稜線が見えてきたぞ。
2017年01月02日 10:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:50
山頂稜線が見えてきたぞ。
この辺り、撮影で足が前に進まない。
2017年01月02日 10:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:51
この辺り、撮影で足が前に進まない。
もうちょっと
2017年01月02日 10:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:52
もうちょっと
なんでもない登山道なのに、写真を撮りたくなってしまう。
2017年01月02日 10:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 10:54
なんでもない登山道なのに、写真を撮りたくなってしまう。
霊仙山、三合目、琵琶湖
2017年01月02日 10:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:54
霊仙山、三合目、琵琶湖
青い
2017年01月02日 10:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 10:58
青い
これ程までの抜けるような青さはなかなかお目にかかれない。
2017年01月02日 11:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:00
これ程までの抜けるような青さはなかなかお目にかかれない。
霧氷が歓迎してくれた。
2017年01月02日 11:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 11:00
霧氷が歓迎してくれた。
冬期直登する急斜面、今日落石を見かけた。
2017年01月02日 11:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:01
冬期直登する急斜面、今日落石を見かけた。
あと少し
2017年01月02日 11:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:01
あと少し
2017年01月02日 11:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:02
今日登った人は幸せ
2017年01月02日 11:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 11:02
今日登った人は幸せ
登山道とは一変する。
2017年01月02日 11:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:04
登山道とは一変する。
モフモフ感
2017年01月02日 11:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 11:05
モフモフ感
山頂稜線に立った!!凍結しているとこれ程の斜度でもアイゼンが欲しくなるが、今日は不要だった。
2017年01月02日 11:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:05
山頂稜線に立った!!凍結しているとこれ程の斜度でもアイゼンが欲しくなるが、今日は不要だった。
山頂に向けてGO
2017年01月02日 11:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:06
山頂に向けてGO
逆光も良し。
2017年01月02日 11:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 11:07
逆光も良し。
霧氷の付きがユニーク。
2017年01月02日 11:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 11:09
霧氷の付きがユニーク。
山頂に着いた。覚心堂とお土産小屋
2017年01月02日 11:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 11:10
山頂に着いた。覚心堂とお土産小屋
青空をくれてありがとう。
2017年01月02日 11:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 11:12
青空をくれてありがとう。
今年の安全登山を祈念。
2017年01月02日 11:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 11:12
今年の安全登山を祈念。
風が強い。
2017年01月02日 11:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 11:13
風が強い。
晴れと雲が拮抗していた。
2017年01月02日 11:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 11:14
晴れと雲が拮抗していた。
エビの尻尾、成長途中、まだまだこれからだ。
2017年01月02日 11:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 11:14
エビの尻尾、成長途中、まだまだこれからだ。
山頂の光景
2017年01月02日 11:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:17
山頂の光景
北尾根には雪が無い。
2017年01月02日 11:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:17
北尾根には雪が無い。
御嶽山が見えた。
2017年01月02日 11:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 11:18
御嶽山が見えた。
御嶽山と右に見えるのは恵那山
2017年01月02日 11:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:18
御嶽山と右に見えるのは恵那山
草木もすべて凍り付かせてしまう山頂
2017年01月02日 11:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 11:19
草木もすべて凍り付かせてしまう山頂
のんびり山頂を巡ろう。
2017年01月02日 11:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:20
のんびり山頂を巡ろう。
東遊歩道を少し進む。
2017年01月02日 11:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:25
東遊歩道を少し進む。
ガスで覆われたり、さっと引いて青空が見えたり。
2017年01月02日 11:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 11:27
ガスで覆われたり、さっと引いて青空が見えたり。
2017年01月02日 11:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:32
東遊歩道の端から山頂方面を見るとこんな感じ。
2017年01月02日 11:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 11:32
東遊歩道の端から山頂方面を見るとこんな感じ。
山頂が崩れているのがここに立つとわかる。
2017年01月02日 11:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 11:32
山頂が崩れているのがここに立つとわかる。
ここへの足跡は私以外に一人だけ。
2017年01月02日 11:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:34
ここへの足跡は私以外に一人だけ。
新鮮な伊吹山、でしょう?
2017年01月02日 11:40撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:40
新鮮な伊吹山、でしょう?
今度伊吹山に登ったら是非、ここまで足を延ばしてください。
2017年01月02日 11:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:41
今度伊吹山に登ったら是非、ここまで足を延ばしてください。
三角点、ちょっと曇ってきた。
2017年01月02日 11:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 11:57
三角点、ちょっと曇ってきた。
いつもお世話になっている霊仙山と御池岳、幻想的な光景にうっとり。
2017年01月02日 11:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 11:57
いつもお世話になっている霊仙山と御池岳、幻想的な光景にうっとり。
山頂は風が冷たい。休憩はお寺「覚心堂」にて。
2017年01月02日 12:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 12:09
山頂は風が冷たい。休憩はお寺「覚心堂」にて。
座ることはできないが、風が無いだけでも天国。
2017年01月02日 12:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 12:09
座ることはできないが、風が無いだけでも天国。
勿論、火気厳禁。ポットのお湯でほっと一息。
2017年01月02日 12:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 12:12
勿論、火気厳禁。ポットのお湯でほっと一息。
山頂に避難小屋があること、意外と知られていない。
2017年01月02日 12:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 12:13
山頂に避難小屋があること、意外と知られていない。
腹ごしらえ後、下山。琵琶湖の湖岸が丸い。
2017年01月02日 12:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 12:31
腹ごしらえ後、下山。琵琶湖の湖岸が丸い。
雲が沸き上がってくる。
2017年01月02日 12:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 12:36
雲が沸き上がってくる。
直登ルートは次に大きな冬型がくるまでお預けだ。
2017年01月02日 12:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 12:42
直登ルートは次に大きな冬型がくるまでお預けだ。
琵琶湖を眺めながらお下山。
2017年01月02日 12:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 12:43
琵琶湖を眺めながらお下山。
下山はあっと言う間だ。
2017年01月02日 12:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 12:56
下山はあっと言う間だ。
五合目ベンチにて。ガスっていたが・・・
2017年01月02日 13:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 13:20
五合目ベンチにて。ガスっていたが・・・
どんどん取れていく。雲の流れをのんびり見つめる。
2017年01月02日 13:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 13:25
どんどん取れていく。雲の流れをのんびり見つめる。
また晴れた。
2017年01月02日 13:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 13:27
また晴れた。
ありがとう。
2017年01月02日 13:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 13:27
ありがとう。
2017年01月02日 13:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 13:31
今度は雪の時期にくるよ。キツネさんも出てきてね。
2017年01月02日 13:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 13:33
今度は雪の時期にくるよ。キツネさんも出てきてね。
撮影機器:

感想

★新年最初の山はどこにしようか。
昨年、大変お世話になった霊仙山でも御池岳でも良かったのです。
しかし、あまりにも回数を多く登りすぎて新年の新鮮さが全く感じられません。
(御池岳:10回 霊仙山:8回)
他のヤマレコユーザーの様に遠方に行けると良いのですが、
お正月くらい家にいないと今年の山行き計画に支障が出兼ねませんので(笑)
近場で良い山は無いかと物色していました。  

★まさに灯台下暗しですね、ひとつ大事な山を忘れていました。
伊吹山、レコを見たら昨年5回も登っています。
でもちょっと悪いイメージが残っていまして。
最後に登ったのが丁度半年前の7月2日、
よせばいいのに(笑)、炎天下の12時に登り始めほとんど熱中症状態、
4時間もかかって山頂にたどり着きました。
あれ以来、遠ざけていました。

★もう一度、伊吹山との縁をやり直そう(笑)ということでの今回の登山。
大正解!!でした。最高の伊吹山でした。
登山道に雪はありませんでしたが、
不思議なことに山頂は全面真っ白、それに霧氷、そして抜けるような青空。
私を待ってくれていたかのような大絶景に感謝・感謝ですね。

★冬の伊吹山名物『直登』が出来ないことは残念でしたが、
いずれ多少は雪は降るでしょう。
次の機会まで楽しみはお預けとしておきましょう。
伊吹山〜霊仙山〜御池岳の三山
今年も何度もお世話になりそうだなぁと山々を見つめながら
今年最初の登山を味わっていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします🎍

やっばり滋賀県民としては伊吹山ははずせないですよね😁
私も冬の伊吹山に挑戦してみたい気持ちもあるのですが.......
やっぱり厳しそう!
何か無理っぽい😩寒いの苦手やしなー。
でもいつか行ってみたい......
と心が揺れ動きます😰

でも、まずは易しい山での雪山の練習ですね。

今年も沢山の素敵な記録楽しみにしています🙌
2017/1/3 16:06
Re: 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
伊吹山良かったです。
横山岳、金糞岳、伊吹山、霊仙山、御池岳・・・と
良い山が並んでいますね、どれも冬楽しみな山ばかりですね。

冬の伊吹山ですが、天気が終日安定している日に
冬の伊吹山の経験者と行けば大丈夫ですよ。
勿論、軽アイゼンは必携ですけどね。

週末の晴れた日、
200〜300人位の登山者で列ができるくらいです。
是非、トライしてみては
2017/1/3 16:14
雪が無い!
明けましておめでとうございます。

伊吹山にも雪が有りませんね。
少し物足りない初登りになったようですが時期を待ちましょう。

私は本日、鈴鹿へ参拝山行に行ってきました。
いよいよ新年が始まりましたが、降雪状況はどうでしょうか?

今年も宜しくお願いいたします。
2017/1/3 20:04
Re: 雪が無い!
今年もよろしくお願いします。
本当に雪が無いです。
寒くないです。
どうしたもんでしょうか(笑)。
ラッセルしたいんですがね🎵
伊吹山の急登をアイゼンの爪を立ててガシガシ登りたいんですが🎵
いつかは降ると思いますので辛抱強く待ちましょうか。
2017/1/3 21:31
今年もよろしくお願いいたします
yoshikun1さん、あけましておめでとうございます
 今年もよろしくお願いいたします

新年早々に伊吹ですかぁ
相変わらずパワフル&アクティブですね
しかし...雪少な
大丈夫かなぁ...この冬は
そちらの方の雪山も考えてる我が家なのでこの積雪のなさは少し不安です
yoshikun1さんの情報を見ながら色々と検討しなきゃ
2017/1/4 7:50
Re: 今年もよろしくお願いいたします
(改めて)おめでとうございます。
福井のお山に登りたいんですが、滋賀県よりは(勿論)雪はありそうですね。
でも少ない❗
三連休明けから冬型が来るそうで期待したいです。

滋賀のお山に来られる時はお声をかけてくださいね。
2017/1/6 6:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら