ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1040583
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 (1号路〜5号路〜4号路〜2号路〜3号路〜6号路)

2017年01月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
misakichi その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
12.9km
登り
892m
下り
918m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
1:14
合計
6:17
8:55
49
9:44
9:44
14
9:58
9:59
2
10:01
10:01
29
10:30
10:39
21
11:00
11:15
47
12:02
12:05
4
12:09
12:49
12
13:01
13:03
98
14:41
14:45
17
15:02
15:02
9
15:11
15:11
1
15:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆「高尾駅」付近の有料駐車場を利用
◆【京王線】で「高尾駅」⇒「高尾山口駅」へ移動
「高尾駅」近くの有料駐車場に車を停め、【京王線】で「高尾山口駅」へ移動してスタート!(・∀・)
2017年01月05日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/5 8:55
「高尾駅」近くの有料駐車場に車を停め、【京王線】で「高尾山口駅」へ移動してスタート!(・∀・)
今日は「1号路」〜「6号路」各ルートの全制覇を目指します!(笑)
2017年01月05日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/5 9:00
今日は「1号路」〜「6号路」各ルートの全制覇を目指します!(笑)
新年を迎えての初詣ということで、まずは表参道の「1号路」で!(≧∀≦)
2017年01月05日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 8:59
新年を迎えての初詣ということで、まずは表参道の「1号路」で!(≧∀≦)
「六根清浄石車」に挑戦するも、18箇所はやはり大変でした・・・無念(笑)
2017年01月05日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 9:18
「六根清浄石車」に挑戦するも、18箇所はやはり大変でした・・・無念(笑)
頭上に「不動明王」様が!
2017年01月05日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/5 9:19
頭上に「不動明王」様が!
序盤の急勾配区間を抜けて一息・・・(゜∀゜)~°
2017年01月05日 09:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 9:31
序盤の急勾配区間を抜けて一息・・・(゜∀゜)~°
で、ケーブルカーの「高尾山駅」に到着!名物”三福だんご”ゲット!(≧∀≦)・・・ピントずれてた(泣)
2017年01月05日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 9:49
で、ケーブルカーの「高尾山駅」に到着!名物”三福だんご”ゲット!(≧∀≦)・・・ピントずれてた(泣)
「ひっぱり蛸」様で開運祈願!(´∀`)
2017年01月05日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 10:05
「ひっぱり蛸」様で開運祈願!(´∀`)
「浄心門」に到着!その横にある木段が気になった為、進んでみると・・・
2017年01月05日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 10:06
「浄心門」に到着!その横にある木段が気になった為、進んでみると・・・
「林野庁殉職者慰霊碑」の広場へと至りましたので、礼拝
2017年01月05日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 10:10
「林野庁殉職者慰霊碑」の広場へと至りましたので、礼拝
ここは、初詣なので「男坂」で行きます!(゜∀゜)
2017年01月05日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 10:15
ここは、初詣なので「男坂」で行きます!(゜∀゜)
こちらも初めて訪れた「紫燈護摩壇」(手前)と「仏舎利塔」(奥)
2017年01月05日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 10:20
こちらも初めて訪れた「紫燈護摩壇」(手前)と「仏舎利塔」(奥)
礼拝。白き尖塔が青空に映えます!(≧∀≦)
2017年01月05日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 10:21
礼拝。白き尖塔が青空に映えます!(≧∀≦)
何とも厳かな場所でした
2017年01月05日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/5 10:20
何とも厳かな場所でした
更に進んで「四天王門」に到着!
2017年01月05日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/5 10:31
更に進んで「四天王門」に到着!
「四天王門」を潜った左手の「お水舎」でお清めを行って、右手の「小天狗」様と「大天狗」様にご挨拶
2017年01月05日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 10:33
「四天王門」を潜った左手の「お水舎」でお清めを行って、右手の「小天狗」様と「大天狗」様にご挨拶
「大本堂」は、まだまだ混雑してました(汗)そして更に進み「飯縄権現堂」に到着!参拝。
2017年01月05日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 10:40
「大本堂」は、まだまだ混雑してました(汗)そして更に進み「飯縄権現堂」に到着!参拝。
「飯縄権現堂」左手の、「天狗社」に参拝。
2017年01月05日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 10:43
「飯縄権現堂」左手の、「天狗社」に参拝。
その奥、「福徳稲荷」に参拝。
2017年01月05日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 10:43
その奥、「福徳稲荷」に参拝。
「飯縄権現堂」裏手の階段を上がった先、「奥の院」に参拝。
2017年01月05日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 10:50
「飯縄権現堂」裏手の階段を上がった先、「奥の院」に参拝。
「薬王院」境内を抜けて、もう少しのアップダウンを進めば『高尾山』山頂!(≧∀≦)
2017年01月05日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/5 11:11
「薬王院」境内を抜けて、もう少しのアップダウンを進めば『高尾山』山頂!(≧∀≦)
展望台からは『富士山』も綺麗に見れました!今年の登山初めのお山で拝む事が出来て有り難かたやぁ〜つωT`)
2017年01月05日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/5 11:03
展望台からは『富士山』も綺麗に見れました!今年の登山初めのお山で拝む事が出来て有り難かたやぁ〜つωT`)
展望台の真正面に鎮座する『丹沢山系』もクッキリ!(゜∀゜)
2017年01月05日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 11:04
展望台の真正面に鎮座する『丹沢山系』もクッキリ!(゜∀゜)
展望台の左手・・・遠く島のように見えたのが「江ノ島」?
2017年01月05日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 11:07
展望台の左手・・・遠く島のように見えたのが「江ノ島」?
山頂を程々に楽しんだら、山頂下の周遊路「5号路」をグルっと!このルートは杉並木の中を進む静かな道でした
2017年01月05日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 11:18
山頂を程々に楽しんだら、山頂下の周遊路「5号路」をグルっと!このルートは杉並木の中を進む静かな道でした
「5号路」を一周したら「4号路」へ!北斜面を進むルートで、アップダウンもそこそこ。この日は北風の直撃で、何より風が凄かった(笑)
2017年01月05日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/5 11:48
「5号路」を一周したら「4号路」へ!北斜面を進むルートで、アップダウンもそこそこ。この日は北風の直撃で、何より風が凄かった(笑)
「4号路」の次は「2号路」へ。「2号路」の北回りは「蛇滝」へ向かうルートでもあるので、一度それなりに降りました。また、「1号路」を山頂へ向かった時の「浄心門」右手が「4号路」で、左手が「3号路」でした
2017年01月05日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 11:58
「4号路」の次は「2号路」へ。「2号路」の北回りは「蛇滝」へ向かうルートでもあるので、一度それなりに降りました。また、「1号路」を山頂へ向かった時の「浄心門」右手が「4号路」で、左手が「3号路」でした
その「2号路」で「霞台園地」に戻ったら、「霞台展望台」へ!「キッチンむささび」名物の”天狗ドッグ”でお昼♪4度目にしてやっと食べられた(笑)ウマー(≧∀≦)
2017年01月05日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/5 12:13
その「2号路」で「霞台園地」に戻ったら、「霞台展望台」へ!「キッチンむささび」名物の”天狗ドッグ”でお昼♪4度目にしてやっと食べられた(笑)ウマー(≧∀≦)
その「霞台展望台ラウンジ」からの眺めも良かったです!(・∀・)
北西方向、奥の稜線、中央の山が『御岳山』のようです!
2017年01月05日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 12:32
その「霞台展望台ラウンジ」からの眺めも良かったです!(・∀・)
北西方向、奥の稜線、中央の山が『御岳山』のようです!
北北西方向には、前回登った『武甲山』(中央奥)も見えました!思ったよりも遠くになるんだなぁ
2017年01月05日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 12:32
北北西方向には、前回登った『武甲山』(中央奥)も見えました!思ったよりも遠くになるんだなぁ
北方向に地元の『赤城山』も見えるようなのですが、この日は雲に隠れてしまったようです・・・残念
2017年01月05日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 12:33
北方向に地元の『赤城山』も見えるようなのですが、この日は雲に隠れてしまったようです・・・残念
こちらは東方向。都心のビル群などが良く見えます!
2017年01月05日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 12:34
こちらは東方向。都心のビル群などが良く見えます!
手前には「八王子市」の街並みが広がり
2017年01月05日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 12:34
手前には「八王子市」の街並みが広がり
都心のビル群は「スカイツリー」まで見通せました♪中央の黒い物体は飛行機(笑)
2017年01月05日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/5 12:35
都心のビル群は「スカイツリー」まで見通せました♪中央の黒い物体は飛行機(笑)
都心方向を右手へ・・・「川崎市」あたり?
2017年01月05日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 12:36
都心方向を右手へ・・・「川崎市」あたり?
更に右手で「横浜市」かな?中々のパノラマ景色です♪
2017年01月05日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 12:35
更に右手で「横浜市」かな?中々のパノラマ景色です♪
デザート的に食べた”天狗焼き”♪生地のカリカリもちもち感と、黒豆あんの程良い甘味がとても美味しかったです!(゜∀゜)
2017年01月05日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/5 12:49
デザート的に食べた”天狗焼き”♪生地のカリカリもちもち感と、黒豆あんの程良い甘味がとても美味しかったです!(゜∀゜)
腹ごしらえと休憩もしたら「2号路」を南回りで「3号路」へ!静かな散策コースで、程よい距離とアップダウンのある道を気持ち良く歩けました♪
2017年01月05日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 13:41
腹ごしらえと休憩もしたら「2号路」を南回りで「3号路」へ!静かな散策コースで、程よい距離とアップダウンのある道を気持ち良く歩けました♪
「3号路」と「5号路」が交わる場所が「6号路」分岐でもあるので、そのまま「6号路」へ。「6号路」といえば、この沢区間!楽しい♪(≧∀≦)
2017年01月05日 14:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/5 14:09
「3号路」と「5号路」が交わる場所が「6号路」分岐でもあるので、そのまま「6号路」へ。「6号路」といえば、この沢区間!楽しい♪(≧∀≦)
途中、頭上にはヤマツバキも咲いてました!(゜∀゜)
2017年01月05日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 14:36
途中、頭上にはヤマツバキも咲いてました!(゜∀゜)
一頻り降って、滝行の場で有名な「琵琶滝」に到着!(≧∀≦)
2017年01月05日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 14:45
一頻り降って、滝行の場で有名な「琵琶滝」に到着!(≧∀≦)
「琵琶滝」の手前には「不動三尊像」が祀られているお堂があります。参拝。
2017年01月05日 14:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 14:44
「琵琶滝」の手前には「不動三尊像」が祀られているお堂があります。参拝。
「6号路」入口の石柱に到着!山道はここまでで、この先は舗装路でケーブルカーを横目に「清滝駅」へ戻ります
2017年01月05日 14:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 14:56
「6号路」入口の石柱に到着!山道はここまでで、この先は舗装路でケーブルカーを横目に「清滝駅」へ戻ります
その舗装路脇の石仏群も見応えありですね!「七福神」を中央に、「不動明王」や「お地蔵様」等が見守ってくれていますので、参拝。
2017年01月05日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/5 15:00
その舗装路脇の石仏群も見応えありですね!「七福神」を中央に、「不動明王」や「お地蔵様」等が見守ってくれていますので、参拝。
そしてケーブルカーの「清滝駅」でゴール!(≧∀≦)
好天に恵まれた素晴らしい初詣になりました♪今年も無理せず楽しく過ごせますように!(笑)お疲れ様でした(・∀・)/
2017年01月05日 15:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1/5 15:08
そしてケーブルカーの「清滝駅」でゴール!(≧∀≦)
好天に恵まれた素晴らしい初詣になりました♪今年も無理せず楽しく過ごせますように!(笑)お疲れ様でした(・∀・)/

装備

個人装備
長袖フリースジャケット 長袖メリノウールアンダーシャツ(中厚手) 長ズボン スポーツタイツ 登山用靴下 メッシュグローブ 日よけ帽子 ソフトシェル トレッキングシューズ ショルダーバッグ(3L) 行動食 飲料 地図(地形図) ガイド地図(ブック) GPS 常備薬 保険証 携帯電話 時計 タオル ウェットティッシュ ティッシュペーパー ビニール袋 カメラ

感想

--------------------------------------------------------------------------------------------

■2017年の”山始め”は、『高尾山』の初詣で!
昨年も『高尾山』で初詣をしてきたという友人と共に行って来ました(・∀・)b

今回は「高尾駅」近くの有料駐車場に車を停め
【京王線】で一駅先の「高尾山口駅」へ移動してからのスタートです


●「1号路」(「薬王院」表参道)
新年初詣ということで、ここはやはり「薬王院」の表参道である「1号路」で!
ということで、序盤の急勾配を無理せずマイペースで進み始めました(笑)

この日は、冬休みトレーニング?っぽい学生が多かったのですが・・・
あの急坂の登りでも、走って抜いて行くし!
体力有り余ってる年頃の若者達は、やっぱり凄いですなぁ(゜∀゜)~°
そんな若者達の背を見送りながら、マイペースで登るオジサン二人(笑)

リフト駅を通り過ぎた先、ケーブルカー駅の「高尾山駅」に着いたら
名物の”三福だんご”で小腹を満たしつつ、展望台で景色を眺めながらの小休止♪

人心地ついたら「1号路」を先へ!
今まで訪れてなかった場所を巡りながら「薬王院」に到着(゜∀゜)
平日とはいえ、自分たちと同じく初詣に来ている人々で、まだまだ混雑してました(汗)
そんな中でも「大本堂」以外では、それなりに落ち着いて参拝することが出来ました

各所に参拝した後は、寄り道せずに山頂へ(笑)
山頂広場は、それほど混雑してなかったので
「1号路」の混雑は、やはり初詣に訪れた人の方が多かったようですね

そして山頂の展望台からは、『富士山』をとても綺麗に見ることが出来ました!(≧∀≦)
この展望台から、四度目にしてやっと『富士山』を望む事が出来たので
とても良い”登山初め”になりました♪


●「5号路」〜「4号路」〜「2号路(北ルート)」
山頂からの景色を楽しんだら、山頂下を周遊する「5号路」を一周!
その後、「4号路」に入り一旦降る方向へ進み、更に「2号路」に入って
ケーブルカー駅の「高尾山駅」まで戻ります(・∀・)

「5号路」は杉林の中を進む静かな道で、程よいアップダウンのあるルートでした
「4号路」は北斜面を通る巻き道で、この時期には落葉樹の先に『城山』や『景信山』を
望むことが出来たり、吊り橋もあったりと楽しむポイントも多かったです
「2号路」の北ルートは、他の道に比べて通る人が少ないのか
最初の降りでは少し荒れたような雰囲気もありましたが
特に歩き難くいということはなかったです

そんな感じで「霞台園地」へと戻ったら、「霞台展望台」へ
「キッチンむささび」名物”天狗ドッグ”を目当てに向かいます!
HPでは”1月〜3月は毎週木曜定休日”とのことでしたが、ダメもとで行ってみると
お店入口とは別の窓口で売っていたのでゲット!(≧∀≦)
これも四度目の正直でのゲットとなりました♪(笑)

この日は、北風が凄く、展望台に吹き付ける風も凄かったのですが
敢えて一番上の「展望台ラウンジ」で食す為、階段を登って上へ(笑)
時折、強風に見舞われながらも、美味しく”天狗ドッグ”を頂きました♪

その「展望台ラウンジ」から眺められる景色も素晴らしく
中々のパノラマ景色を楽しむことが出来ました!(≧∀≦)

そして、”天狗ドッグ”の後には、デザートとして”天狗焼き”!(笑)
ケーブルカー駅すぐ前の売店で2つゲット!
カリカリもちもち生地と黒豆あんの程良い甘味がとても美味しかったです!(゜∀゜)


●「2号路(南ルート)」〜「3号路」〜「6号路」
昼休憩を美味しく楽しんだら(笑)、後半戦をスタート!
「霞台園地」から「2号路(南ルート)」へ入り「3号路」を通って「6号路」へ

「2号路(南ルート)」は、北ルートよりも歩き易い道でした!
また、北斜面では凄かった風も、南斜面のこちら側では嘘のように穏やかに(笑)
分岐を「3号路」へ進めば、更に静かな中をのんびり歩きの出来る道に♪
所々で上の方に「1号路」の柵が見えたりすれども、喧騒は全く聞こえて来ず(゜∀゜)
そんな「3号路」にも、後半にはそれなりの登りもあったりしましたが
程良い距離を気持ちよく歩いて「6号路」の分岐へ

その「6号路」を少し降ると現れる沢区間を滑らないよう気を付けながらも楽しみ
その後もこれまでのルートとは違い、より自然を感じながら進む道を降って行くと
丁度、ルートの中間点を過ぎた頃あたりで「琵琶滝」へと至ります
その「琵琶滝」には、「不動三尊像」の祀られているお堂があるので参拝!(・∀・)

更に降った先、沢の対岸に大きな建物が見えてきたら「6号路」の終わりも直ぐそこ
石柱の先の舗装路をケーブルカーを横目に降って行くと、目にも鮮やかな赤い布が視界に!
そこは「七福神」を中央に配した石仏群となっているので、ここでも参拝!
そこから程なくすればケーブルカーの麓駅「清滝駅」到着でゴールです!(≧∀≦)


■終日、好天に恵まれた中で、とても良い初詣をすることが出来ました!
また、『高尾山』の各ルートも”気持ち良く&美味しく”楽しむことの出来た(笑)
充実の”山始め”となった山行でした♪d(≧▽≦*)

--------------------------------------------------------------------------------------------

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら