晴天の明神平・明神岳 樹氷はなくて残念
- GPS
- 05:30
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 752m
- 下り
- 736m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大又林道の末端部は全く除雪されないので、冬期は通常四駆必須ですが、今日は上部100m以外は積雪はもちろん、凍結もまったく積雪はありませんでしたので、皆楽々だったのではと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜登山口 アスファルトの林道を登っていきます。そこそこ急で一部急坂もあります。ほぼ凍結もありませんが時々ツルツル滑る箇所もありました。 登山口〜明神滝上部 基本的には積雪・凍結がなく普通に問題なく歩けました。 一部細くなったところや、岩を踏み越えるところがあり、踏み外さないように注意が必要です。 またこの区間には四度に及ぶ渡渉がありますが、丁寧に岩に足を置いていけば問題なく渡れます。 明神滝上部〜明神平 この区間はジグザグの急登が中心となります。木の橋を渡る手前から急に路面が凍って滑りやすくなりました。その後はよく踏まれた圧雪路でアイゼンがあれば問題なく歩けました。 明神平手前の鞍部には水場があり、この時期でも流れていました。 明神平〜明神岳(穂高明神) 最初は前山へ、開けた斜面を登っていきます。その後は尾根筋を登っていきます。 踏み跡も多く歩きやすい道でした。 |
その他周辺情報 | 大又林道を出て少し下るとやはた温泉があります。 |
写真
感想
土曜日は晴天、日曜日はかなりの悪天候の予報が出ていた三連休、年末年始に結構お金を使ってしまっていたため、大人しく近場で遊べるところに行こうかということで、もしかしたら晴天の下の雪景色&樹氷が見れるかもということで、久しぶりに明神平を訪れました。
ただ、自分が寝坊してしまって遅いスタートとなってしまったため、前回と同じく明神平までの行程として、下山後のお楽しみを考えていました。
凍結も少し心配でしたが最近好天が多かったので大丈夫かなと、タイヤは夏タイヤのままで向かいましたが、結果的に正解でした。駐車場に入るほん手前だけ少し氷があるだけで道中はほぼ雪&氷なしでよかったです。
登り初めても時々道路に水が流れているところに凍結があるだけで、滝の上まではたまの凍結以外ほぼ土の道でした。
滝上部を過ぎてすぐの段差が一番滑りやすくまた段差の金具がむき出しのため、一番怖かったかなと思います。
その後は踏み固められた圧雪なので、アイゼンがほどよく効くので楽々と登れました。もっとも、道中木を見上げても氷は全く付いていない状態で、そこはとても残念でしたが。。
明神平に到着すると、やはり相当に雪が少なく、あちこち土がむき出しの状態でした。その代わり空は相変わらずの晴天で、榛原方面も大峰方面もよく見え、桧塚大奥まで行かれた方のレポだと、富士山まで見えたようです。
雪の少なさで、ヒップソリも全くできないかと思いましたが、なんとか2滑りほどはできました。
雪や氷の景観は物足りないところがありましたが、限られた晴天の日に、気楽に雪山に登れ、それほど寒くない中、おいしいつけ麺やミカンのデザートなど、のんびりとした山行を楽しむことができてよかったです。
下山後はそのまま地元まで帰り、地元の焼き肉屋さんでおいしい焼き肉をたっぷり食べて栄養を補給しました。
明神平の後の焼き肉といえば、nanchiさんやshichi7さん、nekojigenさん、そして肉焼き名人のmicco7さんを思い出します。
こんばんは!
espritさんもココやったんですね
おんなじトコ歩いてるのに見かけず、かなりニアミスしてたみたい
下山は僕らの方が少し早かったみたいですね
明神といえば四国勢の健脚ぶりを思い出します
またあの時のような積雪の中滑りたいですね♪
こんばんは!
そうみたいですね、見事なまでのニアミスで、、
前山で少しだけのヒップソリをしているときに、つーさんたちは直接明神平の方へ下っていってすれ違ったみたいですね。
ちなみに、つーさんの下山時の写真にも、テリオス写っていますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する