記録ID: 104251
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
迷いながら「迷沢山」初ピーク
2011年03月29日(火) [日帰り]
- GPS
- 06:27
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 855m
- 下り
- 844m
コースタイム
8:45平和の滝駐車場‐12:40迷沢山山頂13:05‐15:00下山。
歩行距離12.8Km、所要時間6時間15分、歩数23,800歩。
歩行距離12.8Km、所要時間6時間15分、歩数23,800歩。
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは使用禁止。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夏道のない積雪期ルートを辿る。 駐車場から手稲山登山道を進み、送電線鉄塔地点から左の沢に降りて送電線に沿って登るのが通常ルートだが、今回は取り付き地点がよく判らなかったので、少し手前の沢から取り付き、沢沿いの少し遠回りのルートを辿ったが、結果的にはこちらの方が変化があって面白かった。 (下りは通常ルートの送電線に沿ってほぼ直線的に下ったが、単調で面白みがないように感じた。ただし、私が辿った沢沿いルートはトレースが薄く、テープなども少ないので、天候次第では道迷いの可能性があるように思う) 雪は締まっていたのでツボ足で登れたが、山頂付近はワカンを着用した。 迷沢山登山取り付き地点に数か所、流れを渡るスノーブリッジがあり、落ち込む心配はなかったが、急速に雪解けが進む今後は要注意。 標高1,000mの山頂付近はまだ冬の世界で、積雪の広い斜面や平地が広がっており、悪天時やトレースが消えている時などは方向を見失う可能性もあり、要注意と感じた(所々にカラーテープはある)。 |
写真
感想
天気予報が良い方に外れて完全晴れマークの絶好の山日和だった。
今回は、夏道が地図に載っていない迷沢山(1000.5m)の初ピーク狙い。
手稲山登山道の途中からの取り付き地点がよく判らなかったが、送電線下のこのあたりと見当を付けた場所から沢沿いに登った。
結果的には少し手前から取り付いたため遠回りになったものの、むしろ変化があって地図読みの実地訓練もできて面白いコース取りになった。
ただ、ルート前半の沢詰めは比較的地図読みし易い地形でさほど迷わず登ったが、山頂付近の広い雪原では違う方向に向かうトレースを辿ってしまうなど、勉強・経験の不足を実感した。
これらの事も含めて、面白い初ピーク山行だった。
ウイークデイの夏道のない山のため、山頂付近で別コースから登ってきた女性二人に出逢っただけの静かな山を満喫し、この時期に楽しめる山をまた一つ見つけた。
(注)後日ヤマレコで知ったが、私が登った翌日にhiro1893さんが、定山渓側の上平沢林道沿いに登っており、その林道は迷沢山山頂付近から奥手稲山へ伸びているというコメントを頂いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
>あれが山頂かどうか判断に迷ったのも道草の原因だった。
私も今日は上平沢林道から迷沢山に登りました
パッとしないピーク、と書いたら山に悪いんですが私も山頂直下で「え?あれなの??」と思ってしまいました。
札幌近郊の山はまだまだ冬景色ですね。 札幌にいた頃、この時期は週末に定山渓の「国際スキー場」でスキーを楽しんでいましたから当然ですよね。
今日又、エリアが広がりましたね。 次はどの山ですか? 「山行記録」が楽しみです。
では、又。
hiro1893さんの記録も拝見しました。
いよいよスキーに着手ですね。
楽しみが増えますね
ヤマレコの記録などを見ると、季節の時差で、あらためて日本列島の広さというか、多様さを感じますね。
こちらはもう少し雪山を楽しめそうです。
siverstarさんのハイキングや花便り、句便りも楽しみにしています。
度々のコメント、ありがとうございます。
こっちは昨日比良山系に行ってきましたが、天気予報は少し外れてお弁当の時には小雪が舞っていました
でも、風の匂いや流れの音は春そのものでした。
札幌近郊の山も来月には雪が無くなって に変わるんでしょうね
こちらはもう少し雪山を楽しめそうですが、取り付き口のスノーブリッジは、もう少しで渡れなくなるかな、といった感じでした。
この近くで行けそうなところがまだあるので、雪解けが進まないうちに行ってしまいたいと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する