安達太良山「安達太良山、王道コースを満喫」くろがね小屋泊
- GPS
- 24:57
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 803m
- 下り
- 791m
コースタイム
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:50
天候 | 1/8(日) 晴れのち曇り 稜線は風弱め 1/9(月) 雪 一晩で新雪が30〜40cmほど増えた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※くろがね小屋宿泊の方は除雪の邪魔にならないように手前の駐車場を利用してください |
コース状況/ 危険箇所等 |
●奥岳登山口〜五葉松平〜薬師岳〜安達太良山山頂 鳥川橋手前の分岐からスキー場のゲレンデを登る 積雪は少なく、所々地面が見えるがアイゼンを使用した。 薬師岳までくると積雪も増えやっと雪山らしく、表登山口分岐から山頂直下までは視界不良時は注意。 安達太良山山頂(乳首)は岩山になっており鎖も設置されているが特に危険はないがアイゼンを引っ掛けないように注意したい。 ●安達太良山山頂〜牛の背〜峰の辻〜くろがね小屋 牛の背は風も弱く歩きやすかったが、強風時は注意が必要。積雪は数センチ。 ガスもなく沼の平の火口もくっきり見ることができた。 峰の辻に下る登山道は矢筈森の陰となり積雪が多い。アイゼンで膝辺りまで。 峰の辻からくろがね小屋までは特に問題はなかったが、ガスるとホアイトアウトになりやすい場所なので中止が必要。 ●くろがね小屋〜勢至平〜旧道〜奥岳登山口 前日夜から雪が降り続いて、新雪が30~40cmほど積もった。 小屋から誰も出発しないのでTOPラッセルを勝って出た。 スノーシューで脛程度、深い所で膝まで程の積雪、新雪なので楽しくラッセルができた。 ■県営くろがね小屋 要予約 料金:6630円 (温泉+夕食+朝食) 寝室は布団と毛布二枚+枕 詳しくはこちら↓ http://www.tif.ne.jp/soumu/kurogane.htm#yoyaku |
その他周辺情報 | ■日帰り温泉は奥岳登山口の隣にある 『 あだたら山 奥岳の湯 』 入浴料金:大人(中学生以上)600円 こども(4才〜小学生)400円 営業日 年中無休 ※メンテナンスにより休業する場合があります。 営業時間 10:00〜17:00 施設内容 収容可能人数80人(男女40人) 浴場(男女各) 内湯(9平方メートル) 露天風呂(20平方メートル) カラン8ヶ所 詳しくはこちら↓ http://www.adatara-resort.com/green/okudakenoyu.stm ■ソースかつ丼 成駒 住所 二本松市岳温泉1-115-1 営業時間 <平日>11:00〜18:00 <土・日・祝>11:00〜19:00 定休日 毎週火曜日 TEL 0243-24-2412 おすすめ ソースカツ丼ロース 1100円 ソースカツ丼ヒレ 1150円 ※モンベルのカード提出で温泉卵が貰えます |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
ピッケル
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
スマホ(GPS)
常備薬
時計
ゴーグル
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨シーズン予約するのが遅くて冬季シーズンは満室で埋まってしまい実行に移せなかった。安達太良山、くろがね小屋泊。今シーズンは遅れないように早めに予約、後は晴れの天気を待つばかりでいた。週間天気では両日とも雪の予報だったが、直前になり一日目の午前中が晴れの予報に変った。天気は諦めていただけにこれは嬉しい。
午前中は晴れの予報だが、午後から曇り、夕方からは18cmの降雪予報、初日に山頂に登らないと次の日は登頂も怪しい。
午前中に山頂に立てるように早めに出発。登山口となる、あだたら高原スキー場に着くと予報通り快晴の天気、否応なしにテンションも上がります。
今回、くろがね小屋泊は初めてのcodeさんを満足させるべく『 安達太良山、王道コースを満喫 』をテーマに計画してみました。
安達太良山の鉄板と言えば
・山頂からの景色(沼の平)(周回コース)
・くろがね小屋(温泉)
・温泉
・成駒のソースカツ丼
だと個人的思っているのですが、他に何かありますかね?一応これの4つ目標に登ってみました。
午後から天気が悪くなる予報なので、まずは山頂を最優先に目指した。五葉松平経由で薬師岳、安達太良山山頂へ。登り始めのゲレンデは雪が少なく上部のゲレンデは滑走不可、地肌も見えてしまっていた。薬師岳を過ぎると積雪が増して、表登山道分岐辺りからやっと雪山らしい積雪になった。山頂に着いたことには残念ながら薄雲が出てしまい、山頂からの眺めは望めなかった。しかしそれでもこの時期にしては十分すぎる天候だろう、満足満足。
山頂を後に牛の背を歩く、この日は風も弱く、歩きやすい、沼の平の火口も中々見られないが、今日は運が良い、しっかり沼の平も鑑賞することができた。
稜線を後にくろがね小屋へ向かった。くろがね小屋に泊まるのは2回目、前に泊まったのも1月だった。個人的にくろがね小屋に泊まるなら雪がある時期と思っている。くろがね小屋でお酒を飲みながらゆっくりと過ごす、寒くなったら、温泉に入り暖まる、まさに至福の一時だ。今回は食事も予約した、いつも小屋では自炊しているが、せっかくの営業小屋。上げ膳据え膳で楽ちん楽ちん。結局、温泉には2回、名物のカレーも2回おかわりしてしまった。
翌朝、昨日の夕方から雪が降り続け、新雪が30~40cmほど積もった。
小屋では誰が最初に出発するか、探り合いが始まる。こんなこと前にもあったなぁ^^;
結局誰も出発しないので、先頭ラッセルを勝って出た(実はやりたかった)
新雪のラッセルはふかふかで楽しい、疲れるけどこれは止められない!
結局、小屋から登りの方トレースがあった八の字まで先頭ラッセルをすることになった。
駐車場に戻ると自分らの車はすっかり雪に埋もれていました。日帰り温泉は登山口にある『奥岳の湯』へ―――2015-12月に新オープンした温泉は露天風呂の眺めも最高で気に入ってしまいました。
最後の締めは『成駒のソースカツ丼』、しばらくヒレが続いたので今回はロースを選んでみた。柔らかくて美味しい。
『安達太良山、王道コース』は個人的には達成できたのではないかと思っていますが、同行したcodeさん満足できましたかね^^;
ようやく冬らしくなってきましたね
しかも初日は良い天気で実にうらやましい
今週末にはまとまった降雪になりそうだからラッセル天国はコレからが本番ですね
一晩でこんなに積もるとはビックリですよ。
でもおかげで楽しいラッセルを楽しめました
今週の降雪に期待ですね
こんばんは。
このコース(くろがね小屋泊)はメッチャ鉄板ですがいまだ実行できず。
さらに下山後のソースかつ丼付とは、参りました。
そうそう、この寒波で笹谷も大幅な積雪に期待です。
鉄板フルコース満喫しました
くろがね小屋泊是非一度お試しを
笹谷も今週の寒波でかなりの積雪になりそうですね、カケスガ峰や雁戸山もそろそろ狙ってみようかな。前山の藪が埋まればなんとかなりそうだけど
>売店&受付
>あれ撮影禁止だった!?
>すみません…撮ってしまいましたぁ
と暴露されているので悪質な犯罪です。「違反報告」をしました。すぐに「撮影禁止」の画像は管理者によって削除されたようです。
ご指摘ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する